2021年9月20日 (Mon)

コロナ気にしながら

昨日は(9月19日)手話のお友達と出雲まで!!
全日本ろうあ連盟70周年記念の映画を見に!!
出雲市は手話言語条例制定されてる
熱心に活動されてて、島根県でも一番に上映されてるみたい
ここではなかなか上映はないので出雲まで!!
「咲む」えむ って読みます
ろう者の女性が村を元気にしていくんだけれど。。。
いい映画だったわ
60周年記念の時の映画「ゆずり葉」もいい映画だったなあ~

昨日は朝から出かけてランチも豪華に(笑
携帯で撮ったのに、パソコンにアップできないよ~(涙
11時15分から先着20名に真心膳が食べれる食事処
駐車場に着いた時には何人か並んでおられて・・・
ギリギリ間になって。。。ナンバー19
おいしくいただきましたあ~~
お昼からこんなに豪勢に!!
映画を見てからせっかく出雲に来たからと出雲歴史博物館も見学
神話の世界を垣間見てきた


今日のハートちゃん

ビチセラ系クレマチスがまた咲き始めました


カラフル野菜がすくすく育ってきてる



映画の記念にTシャツを購入!!
講習会の時に着ればいいかなって



2021-09-20 14:51 in その他 | Comments (6) #

2021年9月17日 (Fri)

アクアス水族館へ

今日は友達とアクアスに行ってきたよ
旅行はできないので近場で。。。
本当に久しぶり!!
密を避けて・・・マスクして
修学旅行かな?中学生もいたし小学生も!!
それでもお客は少なかったわ

イワトビペンギン
なぜかタイタニックの先端にいるポーズ
ず~~~とこの格好!!
おもしろくてパチリ

ずっと見てても飽きないわ
空飛ぶペンギン(笑



やっぱりアクアスに行ったからにはシロイルカ
バブルリングも上手でした
7つも連続でリング作ってたよ



最近大きな輪っかも
ミラクルリングも



のんびり時間を過ごしたわ~

2021-09-17 21:37 in その他 | Comments (6) #

2021年9月15日 (Wed)

台風14号

お友達のところで台風台風って書いたけれど
あれれれ温帯低気圧に変わったのね~(;^_^A
でも17日~18日は気をつけるように言ってる
今日の風は台風っぽい風の音と強さなんだけれど・・(苦笑
慌てて鉢を避難したけれど・・・
17日はどうかな~

お友達からいただいたホワイトラビット
ダメになっちゃうのかな?って悲しい気持ちになっていたら新芽がでてきて今日開花!!
とっても小さなお花
でもとってもキュート!!ちょっとそばかすがあってかわいい


薔薇が少しずつ咲きます
夏と違って長らく咲いていてくれるのがうれしいわ~
スピリットオブフリーダム


シャルロット


レディエマハミルトンもうすぐ開花かな


2021-09-15 16:09 in | Comments (8) #

2021年9月14日 (Tue)

雨です。

台風14号のせいでしょうか?
今朝からずっと雨です。とはいえ小雨です。
昨日耕した畑、雨降ってまた地が固まっちゃうよ~~

友達からいただいた苗
畑に植えに行こうと思っていたのに。。。
良いお天気になってからだわ
スイスチャードとロマネスコの苗


彼岸花が咲きました。
お彼岸に咲くお花。今年はちょっと早いかな??
雨が降ってるので水滴が綺麗


スピリットオブフリーダムのもお花が楽しみ
蕾ができてます。
水滴もいい感じ



やっと炊飯器を買った!!
象印の炎舞炊き!!
おいしく炊けて食欲の秋!!お腹がやばい



2021-09-14 15:25 in | Comments (8) #

2021年9月12日 (Sun)

やっと草取り

今日は朝から意を決して庭の草取り!!
気にはなりつつなかなかとっかかれなくて・・・
やりだすとがんばれるんだけれど(苦笑
草はもちろん、キュウリもおしまいにしたし、ゴーヤも!!
今年はゴーヤが不作だったわ

片付ける前に収穫
キュウリ三本とゴーヤ小さいのが二つ
オカワカメは昼食用に収穫
オカワカメは炒めて卵とじvvおいしかったわ


オカワカメにお花が咲いてた~~
高いところで


ムカゴも発見vv
まだまだオカワカメは収穫できそう(*^-^*)



ゼフィランサスも咲いてた~~(#^.^#)



2021-09-12 23:36 in その他 | Comments (4) #

Page 68/356: « 64 65 66 67 68 69 70 71 72 »