2007年9月9日 (Sun)
2007年9月5日 (Wed)
挿し木のバラ娘が帰省したのでゆっくりパソコンに向かえないかっちですが・・・ あっという間に9月!! ブログもサボりっぱなしだったわ(汗 友達んちからもらった薔薇の挿し木に花芽がつきましたvv 二本に蕾。一本には三つの蕾が!!
咲かすと苗の為にはよくないようだけど、咲かないと名前がわからないので咲かせたいvvわがままかっち(爆) 二つの蕾は取りましたが一つは咲かせるわ~ なんのバラかなあ??わくわく
月下美人に蕾がいくつがついてます。 無事に咲いてくれればいいけれど・・・
あれれ??このキノコは??? 時々ニョキっとでてくるのよねえ~
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年8月24日 (Fri)
銀木犀昨日、知人から銀木犀の苗をいただいたの~~ って、以前から「銀木犀がほしいなあ~」っていい続けたお陰?(苦笑) くださるって聞いたときは、小さな苗だろう~って思ってたら大間違い(・。・; りっぱな苗で、ちゃんと根取り?だっけ?本格的な苗にしてあったの 狭い庭、どこへ植えようかと悩んで、悩んで・・・ 場所が決まらず、とりあえずでっかい鉢を買ってきて植えた。 我が家の金木犀はでかくなりすぎて、下に植えてある植物が育っていかないのを残念に思ってたので、今回はあまり大きくさせずに育てたいなって思ってるのだ。 秋にはお花がみれるのだろうか??? とっても楽しみです。
山茶花の前にとりあえず置いてます
|
||||||||||||||||||
2007年8月19日 (Sun)
野球漬け昨日は中学校の同級生8人とバーベキューをしたvv 年に2~3回集まってるんだけど、楽しい仲間だわvv 中学三年の時の同じクラスの仲間だけどその中には幼稚園からほとんどクラスが同じだったり、中学三年間一緒だったり。 って、過去の記憶がみんな飛んでるから可笑しい(笑) 安心して付き合える仲間ですvv 熱戦が続いてる高校野球。 白球を追う高校生の必死さに好プレーもたくさんあり感動するばかり。 今日は一日ずっと野球を見ていた 佐賀北は初戦も延長15回で再試合になったんだけど、帝京戦でも??って思ってたら・・・ 延長13回、2アウトからのヒットでさよなら勝ち。 ゾクゾクのかっちだった。 どうしても自分の県、その次は中国地方を応援したくなる。 広陵がんばってほしいなvv 今日の庭。 百日紅、朝日を背に写真を撮ったらまあまあみれる?(笑) 桔梗咲き朝顔今朝は二つ開花vv ヤブランが咲いてたよ
|
|||||||||||||||||||||||||||
2007年8月16日 (Thu)
ロッキーの散歩残暑お見舞い申し上げます。 この暑さ、いつまで続くのでしょうね。 いままでケチってエアコンもなるべく使うまいと思っていたかっちですらお世話になりっぱなし(苦笑) 熱中症にならないように皆様きをつけましょうね 久々にロッキーの散歩にデジカメを持って出かけました。 ヨウシュヤマゴボウ mikoからの投稿でわかりましたvv
萩?写真を撮ろうとしたらロッキーが!!(笑) 犬も暑さが嫌いなようです。すぐに萩の影に入って一休み。
はて??この実はなにかしら???
かわいそうな名前。ヘクソカズラです(苦笑)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||