2007年5月6日 (Sun)

植え替え


昨日と今日、二日がかりで月下美人などの鉢の植え替えをした
前回はサボテン用の土を使用したけど、今回は赤玉と腐葉土とバーミュキュライトを適当に配合。
だいじょうぶかなあ?(苦笑)

ネットのお友達からいただいた多肉植物も寄せ植えに!!
センスがないかっちは並べてまとめただけ(汗)
成長が楽しみだわ~vv

ベルフラワーが咲き始めたよvv


2007-05-06 22:11 in | Comments (6) #

2007年4月27日 (Fri)

サンサシア


世の中、大型連休突入ですね。
皆さんんも旅行とかされるのかな??
我が家は、なんの予定もなく・・・
アッ!!29日に義母の施設の家族会に参加しなくちゃいけないんだわ・・ボソッ
月下美人の植え替え、草取り、ガーデニングに励もうかな(苦笑)

趣味の園芸でやってたネメシア
苗の花芽は思い切って切りましょうとのこと!!
さっそく影響されやすいかっちはネメシアの仲間のサンサシアを買って花芽を切ったのでしたvv
今日のお天気でお花がいっぱい咲いたわぁ~
やっぱ、思い切って成功だったようですvv

最初の画像は4月10日に花芽を切った状態
今日の画像と比べてみてね

2007-04-27 21:50 in | Comments (6) #

2007年4月17日 (Tue)

がんばる新芽


もう春だから三寒四温とは言わないのかなあ???
今日は晴れていたけれどお部屋にいると寒い

今月初めに義理の伯母が入院した。(かっちの母の兄の嫁)
そこの子供達、かっちの従兄弟達はみな県外。
近くにいて楽に動けるのはかっちだけってことで毎日様子をみにいってる。
一応完全看護と掲げてあるけれど、行けばいろいろ用事はあるし、必要なものも出てくる。
今まで伯母ともそう話してなかったけど、こういう事になるなんてねえ~
何かの縁だね  
昼から伯母のところ、実家、義父宅
フルコースで回ってる(苦笑)

忙しくてイライラしても庭の花にホッとする


短足キキョウに新芽が!!

カサブランカが伸びつつ

スズランの新芽発見vv

コデマリが咲き始めたよ

2007-04-17 22:45 in | Comments (10) #

2007年4月16日 (Mon)

クレマチスの蕾


昨日はぽかぽか陽気だったのに、今日はストーブが欲しくなるくらい寒い。

掲示板などでクレマチスの開花の報告を聞くのに、我が家のクレマチスは蕾固し。
なかなか咲いてくれないよ・・・
今日の状態


土曜日は中学時代の同級生と飲み会
一応食事は3000円コースだったのに。
みんなよく飲むわ!!
他の一品料理も頼んだけど。。。
結局一人7000円
飲むもの同士が集まったんだからこんなものか???
しっかし予想外の出費だった  ボソッ
2007-04-16 22:05 in | Comments (6) #

2007年4月10日 (Tue)

影響されやすいタイプ(笑)


先日の日曜日の趣味の園芸みて!!
主人も一緒に見たものだから、あまり興味のない主人でも育ててみたら!!ですって!!
さっそくネメシアをゲットしようとHCへ。
主人ったら、ネメシアの名が出てこず、ナメクジだとネメクジだとか・・・
間違った名前ばかり言うので本当の名前がわからなくなっちゃったよ~~
もう~我が家の会話っていつもこんななの。ボソッ
お陰で笑いが絶えないけどね。。。。(爆)
HCではネメシアとの表示はなくサンサシア!!どうもネメシアの仲間らしい。
黄色と赤を買って帰りました。

植えたらお花を全部切る!!
これが育てるコツだそうだわ
思い切ってチョッキンでしたvv

2007-04-10 23:29 in | Comments (6) #

Page 194/196: « 188 189 190 191 192 193 194 195 196 »