2011年6月15日 (Wed)

カリカリ梅


去年カリカリ梅を試食させていただいてあまりの美味しさに作り方を聞いて帰った
で・・・・
思いこみが激しいかっち
てっきり小梅でしてるのだと思っていた矢先・・・
スーパーで後輩に出会ったときに
「先輩小梅いっぱいあるんだけどいる?」って嬉しい言葉
即いただいたものの・・・
小梅の種を取るって大変だなあ~と
昨夜がんばってみたもののあまりに大変でストップ

で、今日カリカリ梅をいただいた方に確認したらなんと普通の青梅でするそうな
しかも種取り道具があるって!!
さっそく道具を借りて青梅買って2キロ漬けました
半年間冷蔵庫で寝かせるそうです
どんなにできるかなあ??楽しみ

さて・・・
材料は青梅1キロ、梅干し用紫蘇(塩もみして袋に入ってるもの)1キロ用、氷砂糖1キロの割合

タッパーに種を取った梅をいれ、シソを入れ、氷砂糖を入れるだけ
簡単でしょ
いかがですか??


2011-06-15 22:37 in グルメ | Comments (4) #

2010年2月24日 (Wed)

食事会


昨日は友達の誕生会を兼ねた食事会
4人グループで、誕生日の月に食事会をしてるの~

海鮮が食べれるところへ!!
ん?以前もアップしたかも~

とってもおいしくいただいて帰りましたあ~~~
先ずは
南蛮漬けとお刺身
お刺身はふぐ・ひらめ・よこわ(だったかな???)

ふぐの白子の茶わん蒸し
白子はとろりん♪


ウチワエビの焼き物・いさきの煮つけ
鯛のしゃぶしゃぶ


さわらのかにあんかけ


おじやが出て、デザートはりんごのシャーベットでした

満腹になりました

2010-02-24 21:36 in グルメ | Comments (6) #

2008年6月30日 (Mon)

広島へ


娘が居たころは広島へ行くことが多かったのに、もう何か月いってないかなあ??
姉とたまにはショッピングに行こうかってことになって土曜日から出掛けた。
もちろん姉のところに一泊。
久々の都会の空気を吸ってきたわ(笑)

お昼は姉のお勧めのお店に!!
薄暗くて落ち着く場所だった
雰囲気バッチシvv

お昼御膳を頼んだ


デザートはあんみつとコーヒーもね


腹いっぱいで大満足vv
暗くて画像がはっきりしないのが残念。ボソッ

で、ショッピングで買ったものは・・・
ちょっと短めのジーンズに夏用ブーツ
考えたら、ジーンズならかっち地方で買えたかも(^_^;)
穴あきブーツどうかしら?



2008-06-30 21:05 in グルメ | Comments (8) #

2008年3月24日 (Mon)

パリ・ブレスト


テレビでコマーシャルしてる週刊雑誌
「パティシエと作るCake&Dessert」
定期購読を始めた。
よく考えたら・・・
一週間に一冊発売されてるんだけど・・・一冊はお手頃価格だけど一か月にすると出費は痛い(苦笑)
それでも、娘も見たい!!っていうしね。かっちもみたいし。
まっ いいか

前回は黒ゴマケーキを焼いてくれて、今回はパリ・ブレスト(
シューリングに似てる)
材料のないものがあったので・・・それなりに(*^_^*)
おいしくってあっという間になくなってしまった。
すぐになくなるのも嬉し、悲しって感じだね~


2008-03-24 23:28 in グルメ | Comments (4) #

2008年2月28日 (Thu)

ココナッツカレー


楽天からネット販売され、我が家も買ってみた。
おお~~冷凍!!
我が家で作るカレーの冷凍はどうもジャガイモとか悲惨な状態になるのでいい印象はないのだけれど・・・
ココナッツカレーは大丈夫だあ~vv
さっそく試食。
レンジで500w7分チン
ん?完全に解凍できてない風味~
次は7分半。これがちょうどよさそうvv
娘は初めて。
辛くて。。。。。と言いながら完食。
そうなんです。はじめは辛くてとても!!って思うんだけど、これがいつの間にか無性に食べたくなるから不思議(笑)
好きか嫌いかはっきり分かれそう~(苦笑)


友達んちで出されたお菓子。
「白い恋人」おお~~~なつかしい!!
賞味期限の改ざんから復活。
やっぱおいしい~vv友達んちで食べたにも関わらず、子供たちに!!ともらって帰ったかっちでした(笑)


その友達んちの庭にアシタバが!!
少しいただいて帰ったので、明日にでも天ぷらにしてみようかな



2008-02-28 00:06 in グルメ | Comments (10) #

Page 7/10: « 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »