2025年8月24日 (Sun)

ランチへ!!

9時20分集合で4ペアのテニス練習会!!
三隅中央公園テニスコートで!!
むか~~し何度か使ったことはあったけれど。。。
あまりいい状態のコートではなかったわ
調子もいまいちだったけれど楽しめた

終了後
シャワーを借りて着替えてまなりんとランチへ
久々のイタリアン
コースしかなくて・・・・
前菜

スパゲティ・・豚肉と玉ねぎのトマトソース
おしゃれなネーミングがついていたけれど。。。忘れちゃった(;'∀')


デザート


おいしくいただきましたあ~~~(#^.^#)
ランチが遅かったし…4今日の夕食は作る気が起こらなかったよ~~~(;'∀')
でもチキンのソテーをしてあとは残り物で(苦笑)

お友達のブログのりんごを見て食べたくなって買った
三個で五〇〇円くらい。。。こんなもの??
おいしいリンゴだったわ(*^_^*)



2025-08-24 22:25 in グルメ | Comments (7) #

2025年8月7日 (Thu)

サークルで料理

昨日は手話のサークルで「韓国料理を作って食べよう」ということで
調理室を借りて12人で韓国料理の金パとチャプチェを作りました
メンバーに韓国の方がおられるので、その方に習いながら・・・
チャプチェは麺?が違うのよね
タンミョンといってサツマイモが原料!!
野菜を別々に痛めて・・・タンミョンに味付けてあとは火を消して炒めた野菜と手で混ぜる(和える)
この手で混ぜるのが戴せるらしい
あとは以前も作ったキンパを作って・・・
ワイワイガヤガヤ楽しんだわ


昨夜は久々に大雨が降って!!
こちらは潤った感じ
雷はいらなかったけれどね(苦笑
でも石川県は被害が出たとか・・・
雨もほどほど・・・・にしてほしい

今晩美人さんが咲きそうなんだけれど・・・
広島広陵高校の野球を見ながら観察するんだけれど・・・
試合が終わったのが9時くらいなのに・・・広島やった~~vv


種も蒔いてないのにユリが咲いていたわ



2025-08-07 21:52 in グルメ | Comments (4) #

2025年7月11日 (Fri)

暑かったけれど・・・

毎日暑いけれど、今日はちょっと凌ぎやすかったかな??
関東地方はかなり気温が下がったとTVで言っていたけれど・・・
被害があると困るけれど・・・
うらやましい~~~

午前中は障碍者料理教室のボランティアに!!
今日のメニューは
トウモロコシご飯・ツナトマトぶっかけそうめん・茄子とピーマンしぎ焼き・コーヒーゼリーでした
届いたトウモロコシが白くて先生がっかりだったみたい・・・
白いご飯に黄色いトウモロコシにゆかりをふって・・・
カラフルにしたかったらしいけれど・・(笑
コーヒーゼリーもゼラチンの加減で・・・固まりが悪かった(;^_^A


ほったらかしの月下美人に宇宙人の手発見
咲いてくれますように



また友達からシャインマスカットの摘果をいただいて・・・
今度はコンポートを作ってみた



ズッキーニをいただいたので・・・
半分に切って中を切り抜き、シーチキンマヨネーズ和えを置いてチーズをおいて焼いた
おいしかった~~~



2025-07-11 20:45 in グルメ | Comments (8) #

2025年4月11日 (Fri)

料理教室

今日は月一の料理教室
今日のメニューは
*春巻き
*レタスとかにかまのサラダ
*新玉ねぎとわかめのスープ
*桜もち

かっちはろうの方と一緒に桜もちを作ったの
桜もちの生地を焼くのがむつかしくて(;^_^A
っていうのがホットプレートで焼くんだけれどホットプレートが古くてキジがくっついちゃって・・・・
苦労したわ(-_-;)
でもなんとかできましたよ


ソメイヨシノが終わって・・・
八重の桜がきれいに咲いてます






2025-04-11 20:12 in グルメ | Comments (6) #

2025年1月10日 (Fri)

料理教室

今日は月一の料理教室
雪が降ったので歩いて行った
雪が降ったら車は乗らない主義でvv

今日の献立は
小豆がゆ・豚肉と厚揚げのみそ炒め・淡雪酢の物・かきたまスープ・しらたまだんご みたらしだれ
でした
小豆がゆは毎年恒例!!
たくさん食べておなかいっぱい


12月15日に注文していたがっちりマンデーで紹介していた花山うどんのお試しセットが今日届いてましたvv
太いうどんです
今日さっそく食べてみようかな?



今朝の雪…ビオラのところ


家の前から



2025-01-10 17:02 in グルメ | Comments (4) #

Page 1/10: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 »