2008年9月24日 (Wed)

鎌倉いそぎ一人旅


鎌倉ぶらり一人旅としたかったんだけど・・・
4時までには新宿に帰りたかったので大急ぎでした。

今回娘の様子チェックと観光も兼ねての東京行き。
22日は娘が学校だったので、どこか一人で行きたいなと思っていたが、みんなが一人で大丈夫??なんて心配するので悩みながらもネットで検索はしていた鎌倉へ向かった。
やはり、心配どおりやっちゃいました~
新宿でJR湘南新宿ラインに乗るまでにも改札口で閉まるのを無理やり通り抜けて?(自分では無理やりじゃなかったんだけど・・・間違ってたみたい)
で、駅員さんに「しょうがないからここを通って切符買ってね」なんて言われながら・・・
切符をかってJR湘南新宿ラインを聞いたのはいいんだけど、何も考えずに来ていた電車に乗ったら・・・
逗子行きに乗らなくてはいけないとネットで調べていたのに、走りだして気付いた!!「どうも違う!!」
とりあえず、横浜で下りれば何とかなるかな?と降りて駅員さんに!!
今度はばっちしvv
鎌倉まで行けましたよ。
それからは、順調に江ノ電に乗り長谷まで
観光客が多かったので、長谷寺・鎌倉大仏までは順調vv
長谷寺には阿弥陀堂など、見どころはたくさん!!
それでも、なぜかこのお地蔵様にひかれました

長谷寺はアジサイがきれいらしい。
時期が違ってちょっと残念でした。
湘南の海も見れて良かったわ


次は鎌倉大仏
でっかいね~っ
台座を含む総高13.4メートル
仏身高11.3メートル


ここからネットのお友達のところでよく耳にする(目にする)八景島シーパラダイスまで行ってみようかな?と思ったんだけど、時間がなさそう。
で、やっぱ鎌倉と言えば鶴岡八幡宮にお参りしなくちゃ!!と
寄ってきました


鎌倉からは迷わず帰れましたよvv

2008-09-24 19:42 in その他 | Comments (4) #

2008年9月8日 (Mon)

同窓会


昨日は・・・・
中学生時の仲間とバーベキュー
中学卒業後30年で全体の同窓会があって以来、三年のときの同じクラスの仲間が意気投合して年に何度か集まってる。
前回は道後温泉に一泊。
今回は「馬島」でバーベキューの予定だったけれど、雨が降りそうなので同級生の知り合いの別荘を借りてでした。
一部分を!!

牛肉はもちろん、イカも丸焼き(笑)


少しならと、小型船をもってる友達に乗せてもらってぐるっと!!
風をきって走る海原
最高でしたvv


マリン大橋の下を!!



2008-09-08 20:09 in その他 | Comments (4) #

2008年8月28日 (Thu)

石見銀山


昨日は娘の車の運転の練習を兼ねて石見銀山までドライブ
世界遺産に登録されて初めて!!(今頃??って言われましたが・・(^^ゞ
大森町までの道も広くなり、石見銀山世界遺産センターなるものもできててびっくり
世界遺産ともなると違いますね。
夏休みだし、観光客も多いのでは?と思ったけれど、雨のせいか少なくてゆっくり見学
(まっ 行った時間が遅かったので、帰った後だったかもですが・・)
今回は龍源寺間歩の見学だけを目的に!!
間歩を守るためなのでしょう、車での乗り入れはふもとの公園まで。
そこからはバスがでてて、乗車。
でも途中の道ががけ崩れで通行止めのため、龍源寺までは行けず途中で降ろされちゃったわ(涙
雨の中歩きました

龍源寺間歩の入り口


中はひんやりとして暗くて不気味
でも細い坑道をみると、銀の発掘も大変だったことがうかがえるわ
そうそう、身長の低いかっちは屈まなくてすっすと歩けたけれど、高い人は大変そうだったわ(苦笑)


坑道出口(レンズが曇っててちょっといい感じじゃない??  爆)



2008-08-28 18:01 in その他 | Comments (10) #

2008年8月10日 (Sun)


オリンピックが開幕しましたね~
開会式のオープニングセレモニー等、さすが13億の中国!!
太鼓・漢字の「和」素晴らしいと思ったわ~~
盛大な開会式だったけれど、貧困の激しい中国のニュースを聞いてるだけに、あんなに花火を打ち上げなくても貧しいかたになにかしてあげるお金はなかったのかな?なんて思ってみたり・・・

先日、近場の滝めぐりをした。
夜中に雨が降ったから、水量もあるかな??って思ったけれど・・・
今までが降ってなかったので、期待はずれの滝ばかりだった
*鳴滝(落差15メートルくらいかな?)

*蜘蛛居の滝(水量があれば素晴らしい滝だと思ったわ)


*竜頭ケ滝(ここは車を置いてからの距離の長いこと!!760メートルの看板と道中の道なき道で期待が膨らみすぎて、滝を見た時のショックが大きすぎたわ)





2008-08-10 22:47 in その他 | Comments (8) #

2008年8月2日 (Sat)

花火


5000発の花火が港で打ち上げられた。

やっぱり・・・・
花火は難しいな~~

こんなハートや

こんなお花や


やっと撮れたまともなまあるい花火(苦笑)





2008-08-02 23:22 in その他 | Comments (4) #

Page 122/132: « 118 119 120 121 122 123 124 125 126 »