2014年5月13日 (Tue)

しまなみ海道


昨夜続けてアップしようと思ったけれど睡魔に負けてしまった(~_~;)

式が終わって娘と二人で今治市に向かった
今回娘が13日14日と広島での講習があるとかで12日も休みが取れたのvv
で、自分も休んで母娘二人旅vv
こういった機会は滅多ないのこと・・・

娘の希望でしまなみ海道を走ることに
自分は何度か渡っていたけれど・・・
調べてみたら大島によしうみバラ公園を発見
ここは帰りに寄ることにして・・・
大浜SAから多々良大橋をパチリ

来島海峡SAで塩ソフトクリームを食べて・・・
来島海峡大橋をパチリ


とりあえず今治市まで
遅くなったけれど翌日は雨予報だったから今治城だけはみておこうと寄った


暗くなりかけていたけど国分寺にも
ここは59番礼所



2014-05-13 17:03 in その他 | Comments (0) #

2014年5月12日 (Mon)

5月11日姪っ子の結婚式


10日仕事を終えて広島へ!!
娘も休みをもらって米子からバスで
昼過ぎに合流
市内をショッピング
夜は神戸の姉達と合流してみんなで居酒屋へ
飲んで食べて話して楽しかった
駅前のブランビアで宿泊
翌日は着つけがあったので早くから式場へ
髪のセットと着つけ
着物を着ると背筋が伸びてシャキっとするわ
娘の振袖、大活躍・・・(爆
姪っ子の甥ズッキー君も指輪を花嫁花婿に届ける大役をやってのけた
義兄が生きていたら喜んだでしょうに、、、、
姪っ子の兄が父の役!!バージンロードを歩くところでは泣けてきた
甥っ子曰く「息子が三人だからこんな経験できないから良かった」と(#^.^#)
披露宴には沢山の職場の方や友人が列席してくださっててとても良い結婚式だった
娘も刺激されればよいが・・(笑

終わってからしまなみ海道を走る



2014-05-12 22:31 in その他 | Comments (0) #

2014年5月9日 (Fri)

三隅公園


三隅のお友達からツツジを見においで~って
三人で三隅神社へ行く
去年も三人で来た公園。今年はツツジが遅いとかでタイミング良かったvv
シートを敷いて紅茶・お茶・コーヒーとお菓子
大話しながらツツジ見

去年も同じ場所でお茶をしたんだった
去年の画像をひっぱりだそう
去年はお花の終わりかけ(~_~;)


ワラビも採ってvv
さっそくタンサンで灰汁抜き


梅の木もたくさん植えられてて・・・・
小さな梅の実も発見



楽しい一日だった
2014-05-09 23:33 in | Comments (0) #

2014年5月8日 (Thu)

今日の庭


昨日病院へ行ったら人の多いこと!!
出直しで、今日行ってきた
血液検査の結果は悪いところなし
先生曰く「なんだったんだろう?」で湿布もらっておしまい(苦笑
筋を痛めたのは確かなのに・・・
まっ無理をしちゃいけないって事だわ

サンジソウがいっぱい咲いてきた
本当に3時前後に咲くのが不思議だ

オルラヤだっけな??
植えた覚えがない場所から・・・(^_^;)


アンジェラも咲いてきた


お友達からもらったアブラハムダービー綺麗に開花\(^o^)/



2014-05-08 16:51 in | Comments (0) #

2014年5月7日 (Wed)

今日の庭


5月なのに・・・・
まだストーブが欲しくなる
日中は暖かいのに、朝夕は上着一枚必須
昨日はストーブもつけたし
毎年こんなんだっけな??

ダッチェスオブエジンバラ、綺麗に咲いてくれてる\(^o^)/

名無しのクレマチス。
調べてみたらカルセドニーに似てる
大きな八重のクレマチス
豪華版vv


milkyの蚤の市で購入したブラックミャン
玄関に飾ってみた


今日はパン教室
グラハムブレッド



2014-05-07 20:28 in | Comments (0) #

Page 220/356: « 216 217 218 219 220 221 222 223 224 »