2022年6月10日 (Fri)

畑に!!

明日から雨予報
きっと梅雨入りだわ

今朝はバス添乗と障がい者料理教室にボランティア
午後から畑に行って・・・

アガパンサスの蕾発見
楽しみ~~開花待ち遠しいな


つるなしインゲンも少しできてた
お花


インゲン。もう少しで収穫かなあ?


オクラもできてて・・・・
明日が採り頃かなあ~



2022-06-10 21:00 in | Comments (6) #

2022年6月6日 (Mon)

アジサイ

関東甲信越地方は梅雨入りしましたね。
九州地方、中国地方を差しおいて関東が先って!!(驚
こちらも昨日降り出した雨も今日の午前中は止んでいたので洗濯物を出していたら・・・
先ほどざ~~~~という音で慌てて取り入れたわ。
なんとかセーフ
でもすっごい勢いの雨だった。危ない危ない。
こちらも梅雨入りしちゃうかな?

梅雨といえばアジサイ
今年は剪定を間違えたのかなかなか花芽をつけてくれなくて・・・
おたふくアジサイは2輪だけ
ガクアジサイも小さく2輪
墨田の花火の咲き方が変
ん?どうしてかな?

おたふくアジサイ

萼アジサイ


墨田の花火


昨日お友達からカシワバアジサイのお花を頂いたの~~
挿し木頑張ってみようっと



2022-06-06 16:25 in | Comments (6) #

2022年6月3日 (Fri)

ジャガイモ

明後日(5日)は雨予報で・・・
ジャガイモ試し掘りするなら今!!
と思ってちょっとだけ掘りました
キタアカリ・男爵・メークイン
今年は三種類

他に
山東菜、友達から苗を頂いて育てたの~~
虫が来ないようにトンネルしていたのに・・
やっぱり虫が食べてる。
きっとおいしいのね。。。
今日は炒め物にしました


赤玉ねぎも全部収穫vv
50本植えて、35個くらい収穫できたかな~~
上出来vv


庭のトマト!!
食べれるまではまだまだ日にちが必要ね・・・



2022-06-03 20:56 in その他 | Comments (6) #

2022年6月1日 (Wed)

薔薇

デンティペスがとってもかわいく咲いてくれたの~~
もう一つ蕾があるので楽しみも!!
先日咲いてくれたんだけれど虫さんが食べたようで・・・
ちょっと悲惨だったんだけれど今日の薔薇はきれい
先日の・・・

今日は美しい!!



レッドピノキオも咲いてくれてるvv



庭がにぎやかになればうれしいと切り花になかなかできない。。。
でもお部屋も飾りたいよね
カラメラまとめて切っちゃいましたあ~~
薔薇の香りがします



2022-06-01 21:32 in | Comments (4) #

2022年5月31日 (Tue)

5月も終わり・・・

ひと月って早いわあ~~
5月はバラに始まり薔薇に終わるかな?
一番花が終わってしまって、ちょっと寂しいけれど。。。
今我が家で元気なのはドロシーパーキンス
一季咲きでとげが多くて困ったちゃんなんだけれど、花付きは良くて楽しませてくれてる

シレネが咲いてます
ぷっくりした蕾から目いっぱい広がって咲くところもなんとも愛らしい!


ビチセラ系とマダムジュリアンコレボソ、この二種のクレマチスが元気いっぱい咲いてくれてるvv



昨日は午後から雨が降る予定だったので午前中にトウモロコシの苗を畑にって予定していたのに、朝から雨で・・・
それでも午後から小ぶりの時に畑に植え付けに行った。
よそのトウモロコシはお花が咲いてるところもあるのに・・・
我が家はこれから
まだ大丈夫かなあ???(;^_^A


2022-05-31 16:56 in | Comments (6) #

Page 49/356: « 45 46 47 48 49 50 51 52 53 »