2022年4月18日 (Mon)

オダマキ

今日も良いお天気!!
ほったらかしの庭。草取り頑張ったけれど・・・まだまだだわ
オダマキの紫が咲きました~

八重も咲いてきてるよ


チョコレートソルジャーも!!


今年一番最初に咲いたオダマキ!!紫白
とっても賑やかです



今日畑を覗いたら・・ジャガイモの芽がでていた
ブロッコリー脇芽をそのままにしていたものが開花(;^_^A
明日は畑も整理しに行かなくちゃダわ
エンドウも随分伸びてお花もいっぱい
実の収穫はいつになるかな~~


2022-04-18 22:07 in | Comments (4) #

2022年4月12日 (Tue)

春を飛び越して・・・

真夏日とはいかないけれど・・・
暑くなってます。今日の最高気温は24度

昨日は姉たちと隣りの市まで行ってショッピングしたり。。。
今日は釣り客が多い堤防のあたりをぶらぶら
暑いねと言いながら・・・
海は綺麗だったわ
日本海!!

いつもの散歩コースはソメイヨシノが終わって八重桜が満開


撫子さくらがやっと咲きましたあ~



2022-04-12 15:11 in | Comments (6) #

2022年4月10日 (Sun)

オダマキ

オダマキの開花が進んでいます
あっという間に咲いちゃっvv
うれしい開花
これはネットのお友達から種を頂いたもの
やった^~~
次はピンクかな???
花芽ついてます

チョコレートソルジャーもさきそう



お友達からいただいていたシレネ
わお~~蕾発見
全く気付いていなくてびっくりだったわ~~~
どんなお花かな


2022-04-10 22:13 in | Comments (3) #

2022年4月7日 (Thu)

良いお天気だったのに。。。

午前中はお日様いっぱいでお布団も干したり・・
午後からはまなりんと二人でテニス
途中雨が落ちてきてびっくりだったわ
あ~~洗濯物!!って思ったけれど。。。ちょっとだけだったのでセーフ(*^-^*)

午前中にパチリ
オダマキ!!どんどん咲きそう

フォステリー系のクレマチス
蕾がいっぱい。開花はいつかなあ??


去年のカリブラコア
一つだけ咲きました


土佐の霧雨。挿し木から花芽が!!
小さいの~~
お花咲かせないほうがいいのかな??



2022-04-07 20:34 in | Comments (6) #

2022年4月5日 (Tue)

久々に畑

今日も晴れているけれど・・・・
気温が低くてお部屋にいると寒くて、庭に出ていたほうが暖かい。
午後から畑の草取りに行ってきた
なんとなんと
すっごい成長!!雑草が!!(;^_^A
1時間半くらい頑張ってきた
なんだか顔がひりひりするわ(;^_^A
日に焼けたかな(;^_^A

畑に咲いていた水仙

ブロッコリーは脇芽にお花が咲きそう(;^_^A
慌てて食べれそうなのをカット!!
今年はよく食べたわ~~~ブロッコリー


かつお菜もまだすくすく育ってる
でも花芽ができていたので摘んできた。
今日はお浸しにしようっと


こぼれ種から??
ひまわり(多分ひまわり)の芽が!!
育ってくれるかな??



2022-04-05 16:37 in その他 | Comments (4) #

Page 54/356: « 50 51 52 53 54 55 56 57 58 »