2022年1月31日 (Mon)

1月もおしまい

午前中はなんやかんや。。。。

午後から歩いて畑に行って、友達にブロッコリーを収穫して届けて少し歩いてまた畑に戻って。。。
我が家の為にブロッコリー、白菜を収穫して帰った
しっかし、重たい荷物もって歩いて坂を上るのはさすがにしんどかったぁ(;^_^A
前回は大根3本抱えてか上がった時には大根は車で!!
って思ったけれど・・(笑
白菜一株なら大丈夫かな?と甘く考えて。。。
うーーーんやっぱり歩きにくい


畑から持って帰ったもの
ブロッコリー、ネギ、白菜、水仙


白菜は虫さんにいっぱい食べられてたわ



でも以前育てた時には食べるところがないくらいだったけれど。。。
今日の収穫は



初めてこんな状態まで育てられて感動!!
今日は生で!!
サラダにしようかな~~


2022-01-31 15:47 in その他 | Comments (4) #

2022年1月30日 (Sun)

1月もあと一日

あっという間に一月も終わりそう~(;^_^A
な~~~んせず(;^_^A
今日も午前中は家事、午後からマラソン、卓球!!
いろいろ観戦が忙しい
夕方からはシングルスの決勝戦があるし・・
昨日は男子ダブルスの決勝戦!!
キリオス・コキナキス組が優勝
見ごたえあって面白かったわ
今日はナダルとメドベージェフ
どっちが勝つかな??

お友達のラナンキュラスに惚れちゃって、買ってきた(笑
お花の色はわからないけれど・・・
よく買ったよね(;^_^A
開花を楽しみにvv
ラナンキュラス・ワンダーランドIQ


クリスマスローズがもう少しっぽいんだけれど・・・
ここからがまだまだ長いよね。。。。



2月4日からは北京オリンピックが始まるよ~~
楽しみだわ
2022-01-30 16:03 in | Comments (4) #

2022年1月25日 (Tue)

昨日は。。。

どうしても映画がみたくて・・・・
先日の講習会の時に教えてもらった情報で
今上映中とのこと
「coda あいのうた」
感動ものの映画でした。

コロナを心配してとても悩んだけれど、映画館ってお話しないし、大丈夫かな?と
問題は上映が中止になったら困ると思って急遽昨日行ってきました
行く前には事前に放映があるかを確認してね
だって、二時間もかけていくんですもんね~
他には寄らず映画だけ!!
なんて贅沢な(;^_^A
でも価値ある映画だったわ~~

今日は晴れているこちら
午前中は畑に歩いて行って、大根抜いて重たいなあと思いながら3本も抜いて・・・(;^_^A
帰って重さを量ったら6キロちょっとの重さ(;^_^A
疲れちゃったわ(爆

午後からは少し薔薇の剪定をして
庭の写真も!!

ふゆしらずもう少しかな?


胡蝶の舞に新芽!!
あまりに伸びすぎていて葉ざしをしようとして置いていたものから・・・
これって子宝草の一種かな??
葉っぱのくびれから新芽!!



dimからいただいたキルタンサス
満開です



アンジェrがまだまだ咲いてます



2022-01-25 14:47 in | Comments (7) #

2022年1月19日 (Wed)

今日も冷えます

昨日も寒かったけれど、今日も寒いわ
今の気温も7度
今日はこれ以上上がらないみたい
昨日は5度だっけな?
ナーーんもする気がおきないけれど、午前中夫が忘れ物をしたっていうから届けだんだけれど。。。
久々の下界でした(笑
買い物にも出かけてなかったし。。。
結構あるもので食べれる。夫婦二人って楽ちんかも~~(笑

昨日は午後からマレーの試合をずっと見てしまって・・・
ウォーキングにもいかず、体がなまりそう
今日は歩きに行こうと思っているけれどテニス見始めたらなかなか立てないわ(;^_^A
今シャポバロフとクウォン(韓国)
これがシーソーゲーム!!今三セット目だけれどずっとタイブレーク
見ごたえあるわ


我が家も多肉に花芽がついてた
ガステリア
胃袋のようあ形のお花が咲くんだわ


球根も芽がでてきてる
チューリップ・・・ちょっと早いような気もするけれど・・



クロッカスも



我が家の四海波花芽が付いたことありません(涙



2022-01-19 14:33 in | Comments (6) #

2022年1月14日 (Fri)

大根カクテキ

手話サークルの仲間に韓国の方がおられて。。。
今度大根カクテキを教えてもらうように計画立てていたけれどコロナで延期することになった
残念だったので・・・
YouTubeで作り方を検索して・・・
作ってみたあ~~
大根抜いてきたのは良いけれど・・
なんじゃこれ(爆

先ずは大根を切って塩漬け!!
のりって言って水ともちとり粉を火にかけてのり状にしたところにトウガラシを混ぜるの


塩漬けの大根を洗って水を切って材料全部入れて・・・


混ぜて混ぜて・・・ジッパー袋に入れました
作った日は常温で後は冷蔵らしい
3日くらいから食べれるのかな?
さてさてどんなふうに仕上がったかな??



2022-01-14 22:14 in グルメ | Comments (4) #

Page 60/356: « 56 57 58 59 60 61 62 63 64 »