2021年9月28日 (Tue)

昨日の続き

昨日行った花の郷の公園内には特別天然記念物のトキを飼育しておられる場所があって、今回は公開されて!!
見てきたわ
佐渡島から来てるトキらしい
親鳥と、子供三羽
時々親鳥の綺麗なピンクが見えたんだけれど写真にはうまく撮れなかったわ


久々に買ってきたあ~~
ヒューケラドルチェ
多肉も植えたいなと半額の入れ物も!!中に入れてパチリ


我が家に置いてある車のバスに似た鉢が半額!!
直ぐ購入
何を植えようかな


2021-09-28 15:32 in | Comments (6) #

2021年9月27日 (Mon)

医大に受診

今朝は早くに起きて出雲まで診察に!!
9時が予約の時間だったので・・・
大忙し
予約してても待たされるのは普通よね・・・
まだまだ様子見です

帰りに出雲の花の郷に寄って帰りましたvv
お花見てのんびり歩いて!!
癒されるよね~~

ハロウィン仕立てでした

多肉もゆったりと鉢に入ってた



コスモスに蝶が!!


花の郷メインはここでしょうか??



2021-09-27 16:42 in | Comments (6) #

2021年9月26日 (Sun)

畑三昧

午前中は友達が白菜の苗が余ってるから植えるのなら取りにおいで!!って声掛けてくれてでかけてきた。
白菜の苗もだけれど、ブロッコリーの苗や、いろいろ頂いて!!
サツマイモのあげるから自分で掘りなさいって言われてたくさん掘っていただいてきたわ~
紅はるかと安納芋
画像は紅はるか

栗も無花果もいただいて・・・
もう幸せ!!



午後からは畑に行って植え付け!!
シャワーを浴びてひと段落でネット
白菜は網が必須だよね~~~
今年はマメにチェックしに行かなくちゃ!!



2021-09-26 16:34 in | Comments (4) #

2021年9月23日 (Thu)

畑に

今朝雨がざ~~~と降って
畑に大根の種蒔こうと予定していたのに・・・・
でも10時半くらいには雨も上がって行ってきた
夫も手伝ってくれたのでラッキー!!
今年は上手にできるかな??
去年はちょうど膝の手術があってたね蒔くだけ蒔いて、間引きとかは娘に頼んだった!!
今年は自分で育てられそう(#^.^#)

ついでにスイスチャードの苗をもらっていたので畑に植えて・・
ロマネスコも植えた
どうなるかな??

オクラを収穫
半分は成長しすぎて食べれないわ(;^_^A


シュウメイギクがもう少しかな!!
がんばれ~~



オカワカメもお花がいっぱい咲いてる
一部分だけ



ジェームスギャルウェイ久々に咲きましたあ~~



2021-09-23 16:37 in | Comments (6) #

2021年9月22日 (Wed)

9月21日

中秋の名月
今年は8年ぶりの満月とのこと
昨夜はカメラ望遠レンズをつけて準備!!
なんとか撮りました


昨日はエアコンが必要なくらい暑かった。
ムシムシ状態
今朝は雨が降ったせいか過ごしやすいぞと思ったけれどやはり暑かった。。。

ホワイトラビットが次から次に咲いてくれてうれしい



ジュリアがまた咲いた
今年はよく咲いてくれます



手話サークルでもらって帰ってきた
コスモス!!
いろんな色があってv玄関に飾ったわ



2021-09-22 22:50 in | Comments (4) #

Page 64/353: « 60 61 62 63 64 65 66 67 68 »