2020年6月17日 (Wed)

梅・ラッキョウ漬け

6月は忙しい!!
梅酒や梅干し、ラッキョウ漬け

今日は手話サークルの仲間から梅をいただいた!!
2キロ以上はあったかな?


先日は梅を買ってきてホワイトリッカーにつけたり、ブランデーベースリキュールに着けたり。。。。
初めてのプランデーメースリキュール
どんな味に仕上がるかな?



今日いただいたものはホワイトリッカーで梅酒と、梅干し用にしようと思う

ラッキョウは簡単にラッキョウ酢に着けただけ~~



ピンクのカスミソウってもらって信じきっていたけれど、
今日参加した手話サークルで
あれはサポナリア・バッカリアだよって(;^_^A
可愛いから良しとしよう~



2020-06-17 15:58 in その他 | Comments (5) #

2020年6月16日 (Tue)

ピンクのカスミソウ

先日ピンクのカスミソウの種を採ったけれど・・・
もう種はできてるぞ!!と採り始めたら緑色の薄皮?
種はちょっと茶色っぽいし
これは採るのが早すぎたのか(-_-;)
昨日はお天気よかったので今朝残りのカスミソウの種を採った
やっぱりこれくらい熟さないとだめなのかな?

パリパリ感バツグン(爆


ここまで乾いてると種も採りやすいんだ~
一つ賢くなったな



フクロナデシコも採種しなくちゃ


2020-06-16 21:23 in | Comments (2) #

2020年6月15日 (Mon)

晴れました

昨日までの雨は何処へ行ったやら??
今日はとっても良いお天気
でも風が強くて!!
お部屋にいるのには快適vv
家事が捗ったわvv

アジサイもやっと色づいて!!
おたふくアジサイ

知り合いからもらって挿し木したアジサイ
白い輪郭が涼しげなんだけれど・・・うまく撮れてないわ(;^_^A


墨田の花火も色づきました



パンサーも咲き進んで魅力的なお花に!!



2020-06-15 16:44 in | Comments (6) #

2020年6月12日 (Fri)

湘南クレマチス

3月に小さな苗をゲットした湘南クレマチス
早咲きと遅咲きの二種だったので・・・
早咲きのほうは早々に咲いてくれたけれど、もう一つの遅咲きパンサーはなかなか蕾も確認できず・・・
6月の初めころにやっと


で、昨日はこんな感じ



で、今日は開いてくれました
初めての色かも~~~



蕾も一つだけだったの~
まだまだ咲いてほしいな


2020-06-12 17:01 in | Comments (4) #

2020年6月10日 (Wed)

ただ・・・・

午前中は手話サークル!!
その仲間からみんなにラインが入ってきて。。。。
ある園芸店のご主人様が病気でお店を閉めるから、欲しい方はどうぞ~って!!
早速みんなでいただきにvv
今迄行ったこともない園芸店(;^_^A
でも大切に育てればいいよね~~
なんてね

いろんな苗が置いてあったけれど・・・
いただいて帰ったものは
青じそ1ポット、オクラの苗1ポット、パセリ1ポットつるむらさき1ポット
白の朝顔1ポット

お花も!!
ローレンティア!!
帰って調べたらイソトマなんですね
ちょっとヒョロヒョロ気味(;^_^A


観葉植物?コルムネア
写真の撮り方が悪かったわ・・・ピントずれ
おもしろいお花が咲きそう。。。。



思いもよらないプレゼントだわ~~~
ラッキーチャチャチャでした


2020-06-10 22:02 in | Comments (6) #

Page 101/356: « 97 98 99 100 101 102 103 104 105 »