2011年2月9日 (Wed)

今日の接ぎ木


今日は午後からの予定もなく・・・
唐音の水仙と梅林公園に行ってみようかなあ??と思いながらネットで開花情報を調べていたら梅はまだ一部咲きらしい
お天気もいまいちだしな~~

以前から気になってた白い髪(爆
カラーリングとカットに行ってきました
遊ぶことが優先だから困ったかっちでしょう(爆

カットもして明るい色にして・・
若返ったかなあ~(爆・爆


接ぎ木の経過報告を!!
新芽の確認から葉っぱに成長です

そろそろ空気を入れてやらないといけないかしら???
ずっとこの状態です
ツギハギの袋をかぶせてるのだあ~(笑



こんな大根いただいたんだけど・・・
でっけ~~~かな
かっちの携帯も小さく見えます



今日の夕食はいか飯vv
ちょっとご飯がかたかった(^_^;)



2011-02-09 21:05 in | Comments (7) #

2011年2月7日 (Mon)

ゆきあぞび


土曜日は叔母の四十九日の法事に行き懐かしい従兄弟たちに会いました。
変な話、、、こういうときにしか会えないっていうのもね(苦笑

昨日はまなりんとまなりんのお友達と三人で深入山へ登山
かんじき履いて登りましたよ~

かんじきって初めて履いてね。
こんなに歩きにくいものだとは(^_^;)
頂上までは無理ってことで・・・
途中でレトルトカレーとコーヒーをいただきましたあ~
かっちは何ももっていかなくて(^_^;)
まなりんとお友達にいただきましたあ~


高所恐怖症なんだけど、山は違うのよね
高いところって見晴らし良くて気持ちよかったわ~
まるで山水画



かっち地方は積雪ないのに、ちょっと山に向かうと雪の壁
まなりんの運転でよかったあ~



2011-02-07 12:29 in その他 | Comments (6) #

2011年2月3日 (Thu)

新芽


今日もぽっかぽかの陽気のかっち地方
今日は母がデイサービスだったので姉とランチに温泉(*^_^*)
温泉は有福温泉の御前湯を目指していったのに改装中で入れず、さつき湯に入ってきたわ
いいお湯でしたけれど・・・
御前湯がレトロで好きなんだなあ~(笑
改装後が楽しみ~~っ
ランチはバイキングvvお腹いっぱい食べました
カメラを持って出なかったので画像なし(^_^;)

明日は立春
植物も春の準備です
雪柳の新芽

バラの新芽


クレマチスの新芽


チューリップの新芽



2011-02-03 18:29 in | Comments (6) #

2011年2月1日 (Tue)

クリスマスローズ


2月!!
毎年節分の頃に寒波がやってくるのに、今年は異常気象のせいで久々に暖かい節分になるかな?(笑
今日は昨日の寒さとは比べものにならないくらい暖かでした
久々に庭のお手入れ・・・草取りがんばりましたあ~
寒くても草は元気です(-_-;)

今日のクリローをアップ
まだまだ開花はみれませんが・・・・
がんばってます

お友達が交配されたクリロー2種




一昨年思い切って買ったダブルのクリロー



お友達にいただいたダブルファンタジー



2011-02-01 21:29 in | Comments (8) #

2011年1月31日 (Mon)

1月最後ですね


明日から二月。早いですね。

暮に続いての寒気団到来
今朝の冷え込みは最高だったんじゃないかなあ??
外の水道にはタオルを巻いて防寒していたが、ホースはむき出しでした。
昼に水を出そうとしても出てこない
あれれ??って思ってたら氷がドバッと!!
やっぱり起きにくいはずだわ(苦笑


この寒さのせいでしょうか??
クリスマスローズが元気ありません
どうしたものでしょう??(涙



11日に初挑戦のバラの接ぎ木。
どうでしょう??
なんか・・・新芽が見えません??
成功したかな??(ドキドキ





2011-01-31 19:06 in | Comments (4) #

Page 291/359: « 287 288 289 290 291 292 293 294 295 »