2019年2月14日 (Thu)

関西旅行6


翌日ホテルから姫路城へ
世界文化遺産でありながら初めての観光^_^;
修理をされてまさに「白鷺城」
歴史は苦手だけれど、千姫が住んでいた西の丸・長局、百間廊下は興味深かったわ
ここも中国の観光客?、修学旅行客が多かったわ


帰りは途中に三井アウトレットがあったので寄ってショッピング
テニス用のTシャツとズボンをゲットvv

翌日は三宮でショッピング
神戸が見降ろせるところでランチ
とてもいい感じだった~~~


帰りは新幹線で!!
やっぱりバスより早い(爆

一週間主婦を離れて楽しみました

やっぱり・・・・
旅行は時期を選んでしなくちゃですね(^_^;)

お付き合いありがとうございましたm(__)m


2019-02-14 12:16 in その他 | Comments (4) #

関西旅行5


神戸の姉のところへ
三宮で待ち合わせたので元町の中華街へ足を延ばす
前の日が春節祭だったよう。
思ったより人は少なかったかな??

姉と明日はどうするってことになって・・・・
町の中より自然がいいなと言ったところ砥峰高原はノルウェーの森や軍士勘官兵衛の取材をしたところでススキ野原がすばらしいとのこと!!
近くのホテルを予約して出かけたものの
この時期は何処へ行っても枯野^_^;だったり、通行止めだったり
がっかり。。。。
どこも観光できそうなところがなく・・・・
調べてみると竹田城がに行けそうな距離
城跡までは通行止めで行けなかったけれど、下からなんとかパチリ

竹田城下町?を歩く。お寺が多くて落ち着くわ


しっかしここも秋が良さそう

予約したホテル
なんと貸し切り~~



2019-02-14 11:58 in その他 | Comments (5) #

2019年2月13日 (Wed)

関西旅行その4


太秦映画村へも
時代劇オープンセットは一軒家の四方が違う玄関?
表だけが時代背景で。。。お家の中は器具や小道具が!!

日本橋


三人で侍講座を受ける(笑
刀剣初級篇!!刀をさして所作を習って侍にvv
夫と二人なら絶対してないけれど・・・・(笑
先生。大部屋俳優かな?


忍者も!!(爆



水戸黄門見なくちゃかな?

2019-02-13 15:34 in その他 | Comments (4) #

関西旅行その3


3日目は朧さんのご主人様の車で嵐山方面へ
先ずは渡月橋
嵐山のふもとを流れる大堰(おおい)川にかかる橋
秋には紅葉と共にみる橋は格別でしょうね

橋を往復して次は天龍寺
臨済宗のお寺。
創建は1339年で室町幕府初代将軍・足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うために開山。1994年には世界文化遺産にも指定。
ここも見頃は秋でしょう

天龍寺から竹林へ
観光客が多くて上ばかりみて歩く^_^;
人がいないところでシャッターきりたかったな



2019-02-13 15:13 in その他 | Comments (4) #

2019年2月11日 (Mon)

関西旅行2


朝、ホテルから外を眺める
感激~~~~~
なんと虹が!!わかるかなあ??
今日からは良い旅になりそうな予感vv

今日の予定は大坂に行って黒門市場で食べ歩き(笑
その前に折角京都に来たからと八坂神社へお参り


電車を乗り継いで迷いながら黒門市場へ


あちこちで魚介類やお肉を焼いて食べれる
でも外国人の多いこと!!多いこと!!
日本語が聞こえないぞ!!みたいな(苦笑
空いた席をみつけてビールを飲みながら食べた
ざわざわした黒門市場を体験した(笑


3時過ぎに友達と別れて、自分は朧さんとの待ち合わせ場所へ!!



2019-02-11 16:22 in その他 | Comments (3) #

Page 143/357: « 139 140 141 142 143 144 145 146 147 »