2022年8月13日 (Sat)

お盆になるけれど。。。

車で出かけると県外ナンバーの車の多いこと!!
民族移動してる感!!
我が家はのんびりと・・・
先日お寺さんが盆法要にこられたので、もうお盆は終わった気になってる(;^_^A
でも今朝は早起きしてお墓へ!!
墓地がすぐ近くにあるので、つっかけ姿で(笑
陽がでる前に!!

今日は甲子園第一試合が浜田高校!!
なんと18年ぶり!!
エアコンつけて応援体制!!
佐賀の有田工を5対3で破って三回戦へ!!
次は強豪校のようだけれど頑張ってほしい
やっぱり甲子園での校歌はじ~~んとくるわ

勝って気をよくした夫が裏の月桂樹を切ってくれるというので・・・
お願いしたわ。
二人でがんばった!!
途中通る方から「この暑いのによくやるね~」と言われたり
お隣さんからは「がんばるね~~水分補給にスイカが冷えてるから遺書に食べよう」と声をかけてくださって!!おいしいスイカを食べてvv
こんなに高い月桂樹


バッサリ切ってもらいました



お隣さんが良く見える(;^_^A


これでしばらく大丈夫ね(#^.^#)
また伸びるんだもん

昨日蕾だった名無しの薔薇
十年くらい前かな?切り花を挿し木にしたもの



今朝きれいに咲いてました



2022-08-13 17:02 in その他 | Comments (6) #

2022年8月2日 (Tue)

美都温泉へ

6月9日に三宅裕司のふるさと探訪がBSであったらしく・・・
その番組を見た姉が美都に面白いお店があるよと!!
午後から思い立って美都へ!!
ここは柴犬の発祥の地らしいわ
ビックリポン

近くのお店の経営者の言葉が面白いとテレビでも報道されたらしい!!
確かに
こんな紙が!!



温泉は貸し切り状態でvv
露店もあったしゆっくりできたわ~~
温泉に行っただけなのに旅行した気分(笑



2022-08-02 21:28 in その他 | Comments (6) #

2022年7月26日 (Tue)

姉が帰ってきてて・・・・

一番上の姉がいつも萩に行きたいっていうのよ!!
二番目の姉の車でかっちが運転
今回は
萩焼に挑戦!!
ってことでいつも立ち寄るお店にいってろくろ体験してきたよ
なかなかうまくできないけれど、教えてもらって手伝ってもらって!!
夫の茶碗を制作

カエルの置物にも挑戦
なかなか難しいものです


焼いてもらって出来上がったら送ってもらうのです。
楽しかったわ~~
姉たちもコップなど・・・
3つの作品と3つのカエル(笑


ランチは萩のシーマートで鯵づくしを食べました



で、温泉に入って帰ったのでした。

また行こうっていうのよ。。。。(;^_^A
2022-07-26 21:52 in その他 | Comments (6) #

2022年7月12日 (Tue)

雨が降ると・・・

最近雨に恵まれて畑の水やりに行かなくていいのが一番vv!!(笑
今朝も降って、水やりパス!!

アンジェラと百日紅などの間に植えてあったカサブランカ!!
教会かに気付きましたあ~~
なんて豪華なんでしょう~
もっと前の方に植えるべきだったわ(;^_^A



玄関前に置いてるアンブリッジローズも今朝3輪咲いていた。
ウットリしちゃうわ(笑
これくらいの咲き方好き!!



ハートちゃんも剪定後・・・
また開花してくれました



2022-07-12 22:23 in | Comments (6) #

2022年7月6日 (Wed)

ペンデンス

花芽を確認したのが6月16日
今日見たらほんのり赤く染まっていた

撮影していたら・・・・
あれ??ここには開花してるじゃん!!
二つあるのわかるかしら?


二つで感動していたら・・・
なんとなんと
トトロの顔あたりにもう一つ


写真撮影しなかったら見落とすところだったわ
初めてのペンデンスのお花
チョー感激!!


シレネもまた咲き始めました~~



2022-07-06 22:03 in | Comments (6) #

Page 50/359: « 46 47 48 49 50 51 52 53 54 »