2006年4月6日 (Thu)

primrose hill



昨日珍しく頭を使うことをしたら、夜になって知恵熱気味の私。
今日もなんとなく、街中まで出かけるのは億劫・・・ということで
毎日窓から見ているプリムローズヒルに、お散歩してきました。
もしかして、ちゃんと写真を載せるのは初めてかも?丘の上はこんな感じ。
二つあるベンチ、片方にはお上品な老婦人が2人のんびりしてました。
ここはロンドン市内で一番高い場所なので、こんな晴れた日は眺望抜群。
右の写真に見える観覧車が、ミレニアムに造られたロンドン・アイです。


丘のふもと。私の住んでいる通りから来るとここがスタート地点。
この道をまっすぐ突っ切ると、素敵なハイストリートがあります。
ジュード・ロウのおうちもあるという、高級住宅街も。
それにしても、良いお天気。気持ちのいいお散歩でした~(^-^)


瞬間湯沸かし器




旧カメラで撮っていたものですが。
イギリスの家庭には必ず1台・・・かどうかは分かりませんが
電熱製の瞬間湯沸かし器。我が家も、最近になって購入しました。
ここに入居した時、バーバラが置いておいてくれていたのですが
中を見たらライムスケール(イギリスの水に含まれている石灰分の結晶)だらけ。
うーーーんと思って、返しちゃったんですよねf(^-^;
以来、地道にヤカンで沸かしてましたが、先日お買い物中にこれを5ポンドで発見!
これなら、ライムスケールがつこうが壊れようが許せる・・・というわけで購入です。

これが、便利です。。
本当に、スイッチ入れて数秒でお湯が沸きます。感動ーー!!
今までの電気代と手間は・・・・・考えないことに。


2006-04-06 20:52 in お気に入り | Comments (4) #