2007年2月27日 (Tue)

バターがたくさん 




週末のお買い物。
残りわずかなバターを忘れずに買って、自分の記憶力に満足。
なのに冷蔵庫を開けたら新品が入ってた・・・。先々週買ってたようです。
今週こそハロッズでエシレバターを買ってみたいと思ってたのに
このバターたち、どうしてくれよう。。



2007-02-27 00:48 in つぶやき | Comments (7) #
コメント

バター!
バターっておいしいですよね(^_^)。
いっとき、ごく普通の食パンにバターを乗っけて食べてたことがあります。焼きもせずに、ひたすらパン、パン、パン!
当時の私には何が足りなかったんだろう(苦笑)。

とりあえず、パイなんか作ってみるのはどうですかね?
有塩じゃ無理かなぁ(^。^;) アセアセ!。

by ふぁうすと 2007/02/27 (Tue) 11:23:21

>ふぁうすとさん
ずっとマーガリンだったんですけど、気まぐれに変えてみてから
美味しさにはまってます♪
焼いてない食パンにバター・・・バター・・・・・
えっとほら、素材を味わう感じかもd(^∇^*)
日本の食パンって美味しいから、焼かなくても十分いただけそうですよ~

ちなみに奥の青い方は無塩だったんですよ・・・ええ間違って。
でも、パイなんか焼けない。。(涙)

by eiko 2007/02/27 (Tue) 15:32:49

そんなときこそリンダさん!
鼻歌交じりのクッキーですよ!!

…人に言うのは簡単(笑)。
いかがですか?

by ふぁうすと 2007/02/27 (Tue) 15:50:42

>ふぁうすとさん
鼻歌交じりにやっちゃいますか!←のせられやすい

ところで、出来上がったお菓子は(私以外)の誰が食べるのかという
問題についてですが・・・(^∇^*)

by eiko 2007/02/27 (Tue) 16:31:25

バターは冷凍出来ますよ〜♪
エシレ、大好きなんです。
無塩バターで、パンの塩気を味わうというのも一興。

by リンダ 2007/02/27 (Tue) 17:07:12

そう、カキコしたあとに気がつきました。
マダムは甘いものがお嫌い!
パイなら、肉でも魚でもいけるんですけどね(^m^;)。
あれ、バターは冷凍保存できるそうですよ。
天の声(笑)。

by ふぁうすと 2007/02/27 (Tue) 17:32:33

>リンダさん
しーーらーーなーーかったぁぁぁ。冷凍できるんですか、バター!
なーんだ、無問題だわ(^∇^*)
(冷凍庫で忘れ去る、という新たな問題には目をつぶる)
こわけにして、有塩と無塩、両方気分で使い分けます。
エシレバターはロンドンではバラーマーケットっていう有名な市と
ハロッズのフードコートでのみ売っているそうで~す♪

>ふぁうすとさん
そうなんですよ・・・なので味見もできません。
お肉のパイなら作ってみてもいいんですけど(えらそう)
ええ、冷凍のパイ生地使って。
あ、これじゃバターの消費どころが(^n^;)

天の声をきいたので、とりあえず問題は解決?(笑)

by eiko 2007/02/27 (Tue) 18:00:51














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c1/a200702270048.trackback