2006年1月13日 (Fri)

健康診断


今日は定期健康診断。
昨日の先生と問診の後は、身長体重をはかって、心電図、採血。
採血で久しぶりに失敗され、ちょっとフラフラ~っとしたままⅩ線へ。
このⅩ線の技師さんが美人さんで、目が覚めました。
お姉さんは美人な上にノリも良く、英国人らしく「らぶり~」を連発。

私を台に張り付けて「lovely♪」
撮るわよ~と言われては~いと答えれば「lovely♪」
そして、撮る時も・・・

彼女:「Now, give me a nice bi~~~g breathing(はい、大きく息を吸って~)」
eiko:すぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・
彼女:「Hold the breath(はい、止めて~)」
eiko:・・・ぴた。
彼女:かしゃ。「lovely♪d(^-^)」

そうそう、身長がまた伸びました。昨年より1cm伸びて165.5cmです。
いつまで伸びるんでしょう?私、もういい年なんですが・・・


2006-01-13 02:01 in つぶやき | Comments (7) #

2006年1月12日 (Thu)

夕暮れ


午後3時のプリムローズヒル。
昔は、夕暮れの時間帯って妙に寂しく感じたものでしたが
最近はむしろ、落ち着くようになりました。老成?(^-^)

2006-01-12 15:27 in つぶやき | Comments (0) #

2006年1月11日 (Wed)

ブロードバンドへの道


2004年3月、CATVから一気にレトロなダイヤルアップに戻り、その速度も化石なみの40kbps。
たまたま外部のPC(おそらくBB)を使った時は、表示の速さにぱちくりしちゃいましたよ。
しかし、そんな我が家にもついに文明開化の波が!
最近どうもうまくいっていなかったA社に別れを告げ、B社に乗り換えることにしたのですが
A社vsB社のダンピング合戦に乗じて、この機にBB化もしちゃうのです。うひひ。

し、しかし、やはりすんなりとはいかなかった・・・
B社のチラシ、いかにもすぐ簡単にBB化出来るように書いてありましたが
年明け申込書を送ってみると「現行IPB様よりMACコードをご取得いただき・・・うんぬん」
仕方なく、もう退会手続きを済ませたA社に電話しました。
「あの、MACコードください」と言うのも思わず小声に・・・
結局、このMACコードはADSL→ADSLの乗り換えにのみ必要なことが判明。
すぐB社に伝えると、お姉さん「ダイヤルアップでいらっしゃいましたか~あは♪」と明るく受けて
「では、すぐにお手続きさせて頂きます。えーーーっと・・・早くて10日。遅くて3~4週間ですね!」

我が家、2月20日付でA社を退会することが大決定しております。
出来ればネット出来ない期間を作ることなく、乗り換えしたい。しかし間に合うのか・・・?
やっぱ旧年中に済ませとくべきだったなぁ。。
新年早々なんだか「これを踏まえて今年こそ~」ばっかり言ってる気が・・・
2006-01-11 05:56 in つぶやき | Comments (4) #

2006年1月6日 (Fri)

アテンド終了☆


日本から来てくれていた友人たち、無事帰国です。
この時間だと、正確にはまだヒースローにいるはずですが。
空港行きのピカデリーラインを見送った後、気がぬけたのか急激にお腹が空いて
M&S(マークス&スペンサー)でサンドイッチを買って帰りました。
スタバコーヒーと一緒に、一人送別会(^-^)



<追記>ちなみに、M&Sってこんなトコです。
Marks&Spencer

http://www.marksandspencer.com/
おっきい店舗だとお洋服やら雑貨やらもありますが、ちなみにお洋服は
フランス人におもいきりバカにされているとかいないとか・・・
2006-01-06 22:49 in つぶやき | Comments (2) #

2006年1月5日 (Thu)

首、ほぼ回復


足の爪を切りました。すっきり♪
首をやってしまうと、出来ないことが沢山出てきます。
足の爪なんていざとなればどうとでもなるけど、シャワーで髪を洗う。髪をふく。
ドライヤーをかける。寝起き。寝返り。くしゃみ。咳。うがい。何かを拾う。持ち上げる。
無意識にやってしまうことで痛いのが、顔にかかる髪をふりはらう動作。
でも、なんといっても究極は、寝返りを打てないことですね。。
1日で背中、腰がぎしぎし言うし、夜中も何度も目がさめます。
5年前にこれをこっぴどく経験したので、祖母が寝返りを打つのがきつくなってからは
痛む箇所がわかってさすってあげられました。
とりあえず、今回は最悪の事態までいかなくて良かった~。
ご心配かけてごめんなさい。しばらく用心して暮らしますf(^-^;


2006-01-05 02:13 in つぶやき | Comments (5) #

Page 34/39: « 30 31 32 33 34 35 36 37 38 »