2006年4月30日 (Sun)

アンチョビオリーブ




某ロンドンブログで見かけてから、ずっと探してたコレ。
オリーブとピクルス、アンチョビが爪楊枝にささってるんです。
お洒落で美味しいので、おもてなしにもバッチリかも(^-^)♪
2006-04-30 20:19 in お気に入り | Comments (2) #

2006年4月28日 (Fri)

桃太郎でこ?




雛人形を(やっと)片付けた後、何か飾るものがないかな~と探していて
こんなのを発見。
桃太郎だから季節はやっぱり三月?今飾るのはおかしいか・・・
戌年だからワンコだけ出しておこうかな。

2006-04-28 20:03 in お気に入り | Comments (0) #

2006年4月21日 (Fri)

加納朋子さんの本




注文していた『てるてるあした』が届きました。
後ろにみえている『ささらさや』の続編、というか姉妹本だそうな。
ささらさや、これはあったかくてぽろぽろ泣いたなぁ。。
でも、加納さん本の不動の1位はやっぱり『ななつのこ』なのです。
買ったらすぐ帯は捨ててしまう私ですが、これだけはつけたまま。
帯もふくめて大好きな1冊なのです♪

2006-04-21 19:31 in お気に入り | Comments (0) #

2006年4月8日 (Sat)

カフェっぽい?




長年の飲み友達が誕生祝に送ってくれたランチョンマット。
生き方も飲み方も男前な彼女ですが、雑貨の趣味は極めて上品・・・
コースターがくっついてるのがなんとも可愛いです。
2006-04-08 00:39 in お気に入り | Comments (2) #

2006年4月6日 (Thu)

瞬間湯沸かし器




旧カメラで撮っていたものですが。
イギリスの家庭には必ず1台・・・かどうかは分かりませんが
電熱製の瞬間湯沸かし器。我が家も、最近になって購入しました。
ここに入居した時、バーバラが置いておいてくれていたのですが
中を見たらライムスケール(イギリスの水に含まれている石灰分の結晶)だらけ。
うーーーんと思って、返しちゃったんですよねf(^-^;
以来、地道にヤカンで沸かしてましたが、先日お買い物中にこれを5ポンドで発見!
これなら、ライムスケールがつこうが壊れようが許せる・・・というわけで購入です。

これが、便利です。。
本当に、スイッチ入れて数秒でお湯が沸きます。感動ーー!!
今までの電気代と手間は・・・・・考えないことに。


2006-04-06 20:52 in お気に入り | Comments (4) #

Page 18/25: « 14 15 16 17 18 19 20 21 22 »