2006年5月10日 (Wed)
ビール祭り2




イギリスの老舗Fuller'sのBrewery Toursという4本セット。
デザイン的に私の好みは『1845』かな(^-^)
1995年に創業150年を記念して作ったエール、だそうです。
でも実際には、現在のFullerのルーツは1654年にまでさかのぼるとか。
さすがイギリス、古いです。
Fullers
http://www.fullers.co.uk/
コメント
ビールが並んでいる~
もしやワインが切れたからとりあえずビール?(笑)
でもいろんな瓶を集めるのも楽しいよね。
eikoちゃんなら飲み比べレポも出来るし。
ゴロは今日はお休みします~
明日送るねぇ。
by なお 2006/05/10 (Wed) 23:42:02
>なおちゃん
そう、とりあえずビール・・・って、意味が違うからゞ(^m^*)
なんとなくね、日本にいた時に「おお、輸入ビール!」って
喜んで買ってたのを思い出したら、今買わなきゃ~ってね。
遅かったのに来てくれてありがとね。
ゴロは良いから早く寝ておくれ~。
by eiko 2006/05/10 (Wed) 23:56:04
1845のデザインもかわいいですが
prideのも良い感じです。
そういえば日本酒税があがったんですよね・・・。
by カエ 2006/05/11 (Thu) 10:28:41
>カエさま
pride、名前も良いですよねん。
他にも「london porter」とか、いいのがあるんですよ~
酒税、また上がったんですか!
日本の酒税、高過ぎ。。(T-T)
by eiko 2006/05/11 (Thu) 14:22:06
すっごくヘンな質問なんですが。
宝塚のフィナーレみたいな後ろの羽根みたいなモノは何なのでしょう?
あっ!もしかしてテーブルの向こう側の椅子??かな??
ずっとビールから羽根が生えているのかと思ってて
イギリスのビールって面白い・・・と思ってたワタシってバカ?
by なつめ 2006/05/11 (Thu) 22:33:24
>なつめさん
きゃーーー、これ大ヒット!一人でツボって大笑いでした。
テーブルのむこうの椅子、が大正解です。
ビールの位置を同じにしようと思って、ちょうど背もたれのアーチの
真ん中にくるように写したから、羽根に見えたんですね。
そんななつめさんのセンスが大好き~(^-^*)
by eiko 2006/05/11 (Thu) 23:03:39
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c3/a200605102126.trackback