2006年6月5日 (Mon)

ハヤシ温たまのせ、ブルーベリー 




温たま、実は黄味が固まっちゃいました。
白身のとろとろ感はバッチリだったけど、今後の課題だなぁ。。
コレで失敗なし!っていう作り方をご存知の方、eikoまで~(^-^ゞ
今朝は、いつものバナナジュースにブルーベリーを加えました。
のぶちゃん、疲れ目気味なんです。

2006-06-05 16:42 in いろいろごはん | Comments (8) #
コメント

ハヤシが美味しそう~
トマトの酸味が利いてるような色合いだね。
温玉、面倒くさがりの私は買って来ちゃうので
作り方はわかりません。。。
カエさんあたりに伺うと良いかと←勝手に呼んでいる。

by なお 2006/06/05 (Mon) 22:56:04

>なおちゃん
そうそう、トマトベースだよぅ。あと唐辛子が山ほどゞ(^m^*)
温玉って売っているの?どんな状態なんだろう。
冷めても温玉??(なんかすごいバカっぽいぞ・・・)
やっぱカエさんかなぁ。

by eiko 2006/06/05 (Mon) 23:01:32

たちたてのご飯の上にホイルでまいた卵を10~15分のせておくとできるそうです。
あれ、コピペができない。何故? ってことで、あとでメールしますm(_._)m。
もっと簡単な方法を何かで見たけど、忘れた役立たずな頭。
温泉卵、最近はコンビにでも普通に売ってますよ。ゆで卵の隣。もちろん冷たいです(^m^;)。

by ふぁうすと 2006/06/06 (Tue) 10:19:02

>ふぁうすとさん
おお!ありがとうございますーーー(T-T)
メールも今、拝見しました。
そうか、炊飯器の保温機能を使うのですね。すばらしい。。
そして・・・そっか!ゆで卵の横にあったんですね。
なんか勝手に、温玉ってあったかいものと思い込んでましたよぅf(^-^;

by eiko 2006/06/06 (Tue) 14:18:31

メールしましたけど、思い出せなかった簡単な方法はインスタントのカップを使うでした。あれなら私でもできると思ったのに、実践したことがなくて忘れてましたf^_^; ポリポリ。
私も、やってみようと思います♪

by ふぁうすと 2006/06/07 (Wed) 10:52:35

>ふぁうすとさん
ははぁ~なるほど!ぽん☆(←手を打ってみました)
インスタントのカップの方がお手軽ですね。みんな頭良いなぁ~~。
でも・・・ふぁうすとさん、カップ麺なんて食べないですよね?

by eiko 2006/06/07 (Wed) 14:18:25

え、食べますよ?
最近は、いつぞやご実家から送られていたような春雨ヌードルやフォーも多いので、それをベースにしてにゅう麺作ったりしてます。一人分なので素を買うよりお手軽。
すいません、夢を見ていただいているのに(^。^;) アセアセ!。

by ふぁうすと 2006/06/07 (Wed) 15:27:15

>ふぁうすとさん
わ~、意外でした!でも親近感♪カップ麺好きなのでσ(^-^*
あの春雨ヌードル(野菜卵だったかな?)なかなか美味しかったです。
なおちゃんから麻婆のをもらったことがあるんですけど、そちらも♪

by eiko 2006/06/07 (Wed) 15:34:18














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c3/a200606051642.trackback