2006年8月3日 (Thu)
コメント
これはもしや例のココットですね!
和テイストがよいかんじですね〜
by リンダ 2006/08/03 (Thu) 21:15:50
タマゴの下には何があるの~?
正しいココットがわからない私f(^-^;
by なお 2006/08/03 (Thu) 23:11:56
>リンダさま
よもやソレです!
和テイストというか、限りなく昭和というか・・・
祖母がどこで買ったのか聞いておくんでした(笑)
>なおちゃん
卵の下には何もないのだ(^-^ゞ
ほんとはね、ハムとかトマトスライスとかだと思う・・・
けど、なにせ作ってもらったのは20年以上前なので
私もてきとーに作っちゃった。ベーコンだけ入れて。
by eiko 2006/08/03 (Thu) 23:17:56
ああ、あのココット(笑)。物持ちいいですね。
ココットって、ほうれん草とベーコンの上に卵をぽんっとのせるイメージがありますが、このイメージはどこから来たのでしょう。
食べたことないのに(^_^;)。
昔読んだ本でかしら?
by ふぁうすと 2006/08/04 (Fri) 09:46:43
>ふぁうすとさん
こちらに来る前、実家の物入れから発掘しました(^-^ゞ
“卵のココット”で検索したら、ほうれんそうがかなりヒットしました~
青野菜も入ったら、朝から完璧ですね。←意味不明(笑)
晩御飯にバター炒めを出して、朝用に少し残しておくか・・・
by eiko 2006/08/04 (Fri) 14:56:51
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c3/a200608031526.trackback