2006年12月28日 (Thu)
ココナッツミルクの缶?がすごくかっこいいーーなんでドラゴン?
グリーンカレーペースト、私はまだ寝かせているよ。
eikoちゃんを見習ってお料理しよーっと(来年だけど)
>なおちゃん
blue dragonって、中華系のタレやらペーストでよく見るブランドなのだ。
龍は・・・中華だから?(謎)
グリーンカレーペーストちょこっとでほたて炒め
すっごく美味しかったので、ぜひ試してみてー。
リンダさんのおすすめは帆立と牡蠣。海老も合いそうだよ(^-^ゞ
わお♪やっていただいたのですね。美しくて美味しそう。
ぜひ牡蠣もやってみてくださいね♪もちろん海老もあいますよ。
私もKパスタやろうっと!
ココナッツミルクの缶、かっこよいですね。このシリーズ、他の食材もこのパッケージなのかしら。素敵。
パケ買いしちゃいますね。
奥に見えるはスパークリングですか?白かな?
>リンダさん
わ、遅くまで起きていらっしゃいますね。嬉し~♪
ブルードラゴン、サイト発見しましたぁ。
http://www.bluedragon.co.uk/
一部、いけてないパッケージもあるんですけど
このココナッツ缶は色といいデザインといい、ナイス!
奥のはスパークリングです。我が家にしては高めの10ポンド。
ちょっとシャンパンぽい味がするんですよ~。
グリーンカレーほたてに、ベストマッチでした♪
缶は文句なくかわいいです。
チャイナテイストに弱い私。
パスタもホタテもおいしそうで!
グリーンカレーペースと便利ですよね。
鬼のように梱包したつもりでも
スーツケースが匂いつきまくりますが(笑)
タイ行くといっぱい買ってしまいます。
あんな状態のパッケージなのに密封されてないのでしょうか。
>カエさま
カエさま、この缶好みだと思った~(笑)
ペーストはいっぱい買うと、どれかしら穴あきが混ざってたりするんでしょうか。
あ、でも中身がもれるわけではないんですよね・・・
いずれにしても、ジプロック持参は必須?
そういえばラーブプリッツも美味しかった!瞬殺でしたよ~
この記事へのトラックバックURL