2007年1月28日 (Sun)
ホントにゴージャスなランチだねー。
なんかのポタージュと冬野菜のなんとかが美味しそう~
結構ボリュームもあるよね?
昼からワインが進んだかなー
>なおちゃん
最初バーに通されちゃったりして、緊張したよ~
冬野菜、ほんとに美味しかった。
真ん中のはパイの中にトリュフが効いたマッシュポテトが入ってるの。
ワインはグラス1杯で2000円したので控えめゞ(^m^*)
ランチとは思えないおねだんですが
さすがに美しくて美味しそうです。
ポタージュと冬野菜のなんとかが食べたいです。
>カエさま
1品目がけっこう肉肉しかったので、2品目を野菜にして良かったです。
パンとバターも手抜きありませんでした。
それにしても、高くてびっくりしちゃいましたよ~
2人で100ポンド(チップ込み)って、飲んだ量を考えると
ロンドンでもちょっとしたディナーの値段です(^-^;A
美味しそう〜♪ハムホック、となんかのポタージュを肴に飲めそうです。
お洒落メニュー、参考にさせていただきます(←何のだろうか・・・)
>リンダさん
ハムホック、豚のすね肉だったみたいです。
見かけは肉肉しいんですけど、ほろっとやわらかくて
まわりの草&ちょっぴりトリュフと絶妙に合いました。
しかし高かった・・・(笑)
ワイン一杯2000円!?
恐るべしイギリス価格。
頑張って行っても、水でしのぐ毎日になったりして(^。^;) アセアセ!。
>ふぁうすとさん
お食事前のバードリンク。
ベリーニが11ポンドしてました・・・2700円!(汗)
いらっしゃるまでにもう少し円が強くなってほしいですね(^-^;
え、2700円?
てことは、ランチで…マイガっ!
ほ、本気で水でしのぐしかない? ない??
どひ~。
今からお金をためます(-_-;)。
ユーロ貯金。
>ふぁうすとさん
水もお金とるんですよ、やつら・・・
どんと1リットルのガラスボトル持ってきますから。
最初びっくりしましたσ(^-^;
円、強くなれーーー(念☆)
ああ、そうでした。水のほうが高い外国でした。
芋でしのぎますかね。
芋は安い…??
しかし、貧乏臭い話を(笑)。
>ふぁうすとさん
喉につまっちゃうーゞ(^m^*)
ゴージャスなときと、公園でサンドイッチ&おうちからコーヒー持参
なんてのをとりまぜましょ♪
ちなみに・・・芋は安いかも(笑)
芋、好きなので問題無しです(笑)。
>ふぁうすとさん
私も大好き♪
英国人イモにはこだわりがあるのか、スーパーのイモコーナー
すごい種類が充実してますよ(笑)
この記事へのトラックバックURL