2007年2月28日 (Wed)
和のごはん




こてこてと和食が続いてます。
リンダさんを追いかけてカレーうどん。揚げと葱を忘れずに♪
ちょっと前のおかずで、桜海老の卵焼きとオクラ納豆の袋詰め。キャベツとお揚げさんの煮びたし。
イギリスに住んでるの?と言われそうですがf(^-^;
なおちゃんのトコで美味そうな画像をたっぷり見てきたけど、
ココでまたしてもヨダレ画像に遭遇するとは!
どれもこれも食べたいよう〜o(≧▽≦)o
eikoちゃん、レストラン開いてください!
定食屋さんとか、お弁当屋さんの方が通いやすいけど(^^;;;
卵焼きがきれい~
カレーうどん、昨日のリンダさんのトコから悩殺なんだよね・・・
昼に食べたいんだけど行けないしなぁ。
>なつめさん
ととと、とんでもない!
こんな適応なごはん、お弁当になんてできませんよぅ。
オットには出してますが・・・(^-^;A
なおちゃんとこ、よだれ画像いっぱいでしたよね。
夜中に見ると危険です。
>なおちゃん
卵焼き、ぼろぼろだよぅ。フライパンにひっついちゃってさf(^-^;
カレーうどん、花子さんもつるとんたんの食べてきたーってカエさんとこで。←複雑
あれ?なおちゃんからうつったって言ってたような・・・
花子ちゃんがつるとんたんで食べたのは去年の話かな。
私が行った時の写真見て二日後くらいにカレーうどん食べに行ってたよ~
なつめさんがクリーム仕立てのおうどん食べた時のアレだよー
>なおちゃん
あーーーぁ、あれか!
つるとんたんってどっかで聞いたような・・・って思ったんだ。
私、クリームうどんがうつったんだった(笑)
ああ、カレーうどんに油揚げが・・・!(涙)これよ!これなのよ〜!!
全部美味しそうですが、袋詰めのおあげ、焦げ目によろり☆
このメニュー・・・やっぱりロンドンは北海道にあるんですね(笑)
>リンダさん
師匠、ワタシやりました!
ごほうびに北海道に会いに来てください~(^∇^*)
ところで、もしかして・・・今最寄り駅、じゃないですよね?
今日は特別忙しかったんじゃないかと思うのですが。
よ、よくぞやってくれた・・・よろり☆北海道くらいなら行きますが〜(笑)
先程のはお家に帰ってからの一服タイムに送信でした♪もう寝ますぅ。
>リンダ師匠
先ほどのお越しは一服タイムでしたか。良かった~
今日も、おしごとお疲れさまでした。
弟子eiko、これよりは、カレーそばの普及に努めます!(きらーん)
素晴らしいですよね。
こちらを見ると自分の日々の生活の怠慢さが悲しくなります(苦笑)
おあげさんって言われるんですね。
関西ではなんでも「さん」をつけるよねーと関東の方たちに言われるので、なんだか意外でした。
どれもこれもおいしそうです。
>みゆちゃん
ぜんぜん素晴らしくないですよ~(^o^;)
専業主婦なのに手抜きばっかりです。
みゆちゃんはお仕事してるし、怠慢なんてこと全然ないと思いますよ。きっぱり☆
おあげさん、京都の友からうつりました。
「さん」づけも可愛いんですけど、煮物を「炊いたん」とか萌えます(笑)
綺麗な卵焼きですね。
そういえば、卵焼きも作らなくなって久しいです。ふはは(^_^;)。
普段は社食でカレー蕎麦を食べている私です。
カレー蕎麦って、そんなに珍しいんですか?
>ふぁうすとさん
ゆ、ゆがんでますが。縁が欠けてるし~(^n^;)
卵焼き、おかずが思いつかなくなると登場します(笑)
カレーそば、私は実家でふつうに食べてたんですけど
オットに言ったらびっくりされたんですよ~
リンダ母さまもうどんの方を好まれるとか?
私はうどんもそばも同じくらい好きです~選べないわ♪♪
素敵メニューがエイコさん甲斐甲斐しいなあ。
休日ブランチに並べたいです。
>カエさま
こんなのを素敵と言っていただけるなんて~(^o^;)
カエさまはカレーそば、いかがですか?
やっぱりうどん派かしら・・・
カレーはうどん派かも。
蕎麦は山葵とネギで食べるのが好きです。
>カエさま
そういえばうちの実家、おそばに生姜だったんですよ~
オットが山葵を出してきてビックリしたものでしたが
どうやらうちが少数派だったらしいf(^-^;
この記事へのトラックバックURL