2007年3月21日 (Wed)
今から寝るというのに。
中華三昧、ピンポイントで食べたい・・・うぅー、明日のランチは味噌ラーメンに決まりです。
(毎日影響されすぎ)
仲良しぷーとこぷー、激写ですね♪しかし温度差ありすぎです(泣)
お風邪ひかれませんよう〜!
リンダさんと同じく寝る前に危険画像見てしまったよ。
コーンとキャベツがたっぷりで美味しそう~
私は明日の晩ご飯にしよーっと。
>リンダさん
ラーメンも、画像みるとひっぱられますよね(笑)
明日のお昼にぜひ、めしあがってくださいー
日本のラーメン、食べたいなぁ。。ぐぅ(おなかが鳴った音)
今晩も、あったまること優先でお献立考え中です♪
>なおちゃん
明日はハレルヤさんで見てから、ずっと味噌バターコーンだったのゞ(^m^*)
キャベツ、あまくて美味しかった~
1/2個、二人でぺろっと食べちゃったよん。
( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
美味しそうですぅぅ
春はまだ遠し!ですね。
こちらは 昼に17度の予想がでてますっ
あたるかなぁ~
桜も咲き始めたし 春はそこまでやって来てる感じですぅ
今日は 昼に 昨日作ったパンを持ってきたので
小ラーメンでもつけようかなぁ~
>きょうこさん
ちびラーメン、食べました?(^-^*
都内ももう、桜が咲いてるんですね。
17℃ならお花見にもちょうど良い気温かも?
ロンドンは・・・まだ肌寒さが続きそうですねぇ。。
パン作り、いいですねぇー♪
私も作りたいと思って、ホームベーカリーをあれこれ
ネットで見たりしてます。
まだこれから?
今年の開花宣言っ 微妙ですぅ
かなり計算間違いをしていた気象庁っ
一週間遅れで開花宣言したけれど ちゃんと咲いてる桜は
まだまだ少ないですぅ
ホームベーカリー ナショナルがお勧めですよ。
私も 色々悩んでネットで購入っ
でも 自家製天然酵母って かなりマニアックな方法で
作ってるため コネる専門で 使ってますぅ
イースト菌とか ホシノ天然酵母だと ホームベーカリーで
スイッチひとつで焼きあがりまでお任せなのですが
自家製の酵母だと 膨らみ時間が まちまちなのですぅ
でも 美味しいですよ(∩.∩)
>きょうこさん
おお、やはりナショナルですか!
口こみ掲示板みたいなのを見たのですが、一押しでしたね。
私はきっと、焼き上がりまでおまかせじゃないとダメですね。
すんごいへんなパンとか作っちゃいそう・・・(^n^;)
ああでも、ベーコンエビとか自作してみたい!(野望)
ツマミ
('-'*)フフフッ.... ベーコンエピっ
メッチャ ツマミですよねぇ~
お酒のツマミに自家製酵母は 合うのですぅぅ
酵母の味が 酒の酵母と相性がよいらしいですっ
泡盛で 実験済みですっ(*^_^*)
>きょうこさん
ぬふふ、バレました?(^n^*)
ベーコンエビ、昔から大好きなんですよ~
ビールにもワインにもコーヒーにも合うんですよね。
なんと!酵母同士、相性が良いとは・・・
しかも、泡盛に合わせるところがさすがきょうこさん!
渋いです~♪
この記事へのトラックバックURL