2007年4月30日 (Mon)

ホースラディッシュソース 




和名は西洋わさび?
ローストビーフなんかに合いそうです。使うのが楽しみ♪


2007-04-30 20:19 in いろいろごはん | Comments (12) #
コメント

瓶がかわいい♪
さすがローストビーフの本場だね。

by なお 2007/04/30 (Mon) 21:25:10

>なおちゃん
半分、瓶狙いf(^-^;
これ、生牡蠣につけて食べたりもするんだよね。
ぴりっと美味しいの。

by eiko 2007/04/30 (Mon) 21:32:15

ほんとだ、瓶かわいい♪
生牡蠣に、じゅるり!でした。
お刺身にわさび、と同じ感覚ですね。
覚えておこう・・・。

by リンダ 2007/05/01 (Tue) 21:09:39

>リンダさん
自分で言って、生牡蠣が頭から離れません(>_<)
ちょうどシーズン終わったばっかりなのに・・・
牡蠣~牡蠣~~(呪)

by eiko 2007/05/01 (Tue) 21:26:33

「呪」って(笑)♪
今年の夏は青森の牡蠣食べに行きますよ〜。
先日、私も生牡蠣を食べ損ねたのでした(←嫌いな人が一緒だったのです)。

by リンダ 2007/05/01 (Tue) 21:49:54

>リンダさん
思わずおどろおどろしくなってました(笑)
青森に行かれるなんて!くーーー帰ってご案内したい。
三陸産の牡蠣、美味しいんですよねぇ。。

by eiko 2007/05/01 (Tue) 22:15:45

案内してほしいっ!
行く前にお薦め等ありましたら、教えてくださ〜い♪

by リンダ 2007/05/01 (Tue) 22:19:37

>リンダさん
了解!父にリサーチしておかねば・・・
ちなみにここは間違いないんですけど、高いんですよ。。(涙)
お昼の方が良いかも。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/nanohana/

by eiko 2007/05/01 (Tue) 22:26:17

牡蠣の嫌いな人です。生牡蠣食べれないんですよね。
マスタード蒸し豚とかにもあいそうですね。

by カエ 2007/05/04 (Fri) 14:44:15

>カエさま
生ものダメなんですよね、カエさま。
もしや牡蠣フライもダメですか・・・?
蒸し豚にも絶対合いそう。。うっ肉モード入りそうです(笑)

by eiko 2007/05/04 (Fri) 16:48:10

「菜の花」さん、見に行きました!
夏は何が美味しいのかな・・・。楽しみすぎ。絶対に行きます♪

by リンダ 2007/05/06 (Sun) 11:03:05

>リンダさん
ちょっとお高いのですが、間違いなくお奨めなんです。
素材をいかしつつ趣向も凝ってるんですよ。
師匠にはきっと響くと思うので、都合があったらぜひ~(^-^*

by eiko 2007/05/09 (Wed) 01:29:23














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c3/a200704302019.trackback