2007年8月14日 (Tue)
日本の夏?
煮物が美味しくできると、嬉しいですよね♪
久保田♪酒器がいいですね~。さらに美味しくなりそう(←気のせい)
ラッキーエビス、見たことありますか??
>ふぁうすとさん
煮物、偶然の産物なのがネックなんですが・・・
二度と同じ味はできないかもゞ(^m^*)
日本の夏をねらってみました~♪
>リンダさん
仲良しの子にもらった酒器なんです。
おそろいのガラスのお猪口もあるんですが、今回は紅寿なので
萩焼のピンクで♪
ラッキーエビスってなんでしょう!すっごい気になる・・・(激しく動揺)
和食の日だとココはどこ?な錯覚に陥るよ~
エビスはいくらするんだろ・・・(どきどき)
煮物、美味しそうだなぁ。ご飯食べたくなるのはやっぱり飲んべえじゃない証拠だねf(^-^;
瓶だけらしいんですけど、恵比寿様の後ろのびくにも鯛が入ってるんですよ〜♪
「コアラのマーチ」のまゆげコアラみたいなものでしょうか。
私もこないだの「麦酒記念館」で、はじめて実物を見ましたo(≧▽≦)o
>なおちゃん
たしかに白いごはんにも合うものばっかりだ!
気づいてなかったよf(^-^;
エビスね、334mlの小瓶が1.7ポンド。
2本は買えなくて、1本をのぶちゃんとわけわけしたのだ。
やっぱエビスおいしい!
>リンダさん
くぅぅ残念!鯛は1匹だけでした。
ぐぐってみたら数百本に1本だそうですね・・・
レアものに弱いので、絶対見てみたいです(笑)
↑を調べてる道中で「麒麟の中にキリン」も知ってしまいました。
リンダさんご存知でした?(^n^;)
おお!知りませんでした。
そうか、キリンもか・・・。
>リンダさん
こういう遊び心っていいですよね♪
アサヒには何かないのかしら・・・
はっ!メールする前に・・・ありがとうございます(こっそり)
アサヒはあの本社ビルが遊び心・・・?!
>リンダさん
うふふ、以心伝心ゞ(^m^*)
うまい!>あの本社ビルが
あれに対抗できるのは楳図かずお邸くらいでしょうか・・・
この記事へのトラックバックURL