2007年9月5日 (Wed)
ポテトボールってネーミングからしておいしそうですね。
またまたお聞きしてすみません。
レシピお願いします~(笑)
>みゆっち
まいどっ(笑)
ポテトボール(祖母のネーミングなのか料理本にあったのか?)
めちゃめちゃ簡単です。
じゃがいもを茹でるかレンジにかけてつぶして、牛乳少々でのばします。
あったかいうちにまるめて、片栗粉をまぶしてこんがり揚げるだけ。
今回はソースをつけましたが、お塩がいちばん美味しいかも・・・
ちなみにお弁当にはあまりむいてなかったみたいです(汗)
やっぱ熱々が美味しいですね♪
ポテトボール、おつまみによさそうですね!
チーズ入れたいなっ♪
まんまるお弁当、美味しそうですよ〜。
横レス失礼します。
チーズと聞いたら・・・小さく刻んだトマトを入れるってのもよいかもしれないですね~。
あとはコンビーフとか。
>リンダさん
そうだ!実はこれ、チーズいれてみたんです。
しかしとろけるチーズじゃなかったらしく、そのまんまの形で出てきちゃいました・・・
ぜひ「とろける」チーズで!
>みゆっち
トマトとかコンビーフも良さそうだーー
彩もいいですよね。トマトの時は半分に切ってみせたいかも。
なんかまた作りたくなってきました♪
チェダーチーズは塩加減がいいので、卵とかにも
入れるんですけど、オススメですよ。
チーズだけの味で他にもいい味作用が働いてくれ
ます。
>みゆっち
チェダー、私も大好き~。おいしいですよね!
今度はチェダー指名買いで作ってみます(^-^ゞ
ちなみに今回入れたのは、家人が日本から持って来てくれた
ベビープロセスチーズというものでした・・・まったく溶けず。
プロセスはなかなか溶けなさそうですよね・・・(^_^;)
私はCRAFTのチェダーが大好きなんですよ。
この味が一番ですね。
スクランブルエッグに入れると調味料がいらないくらいです。
>みゆっち
CARFTのチェダー。。(メモ)
チーズの塩気でいけるのは良いなぁ。
プロセスチーズ、なかなかどころか
まったく溶けずに存在してました。
ちなみにこれです(笑)
かわいいパッケージですね!
でも、これはまた溶けにくそうな…
スライスしてあるチーズだとある程度溶けると思うんですよ。
かたまりはちょっと難しいかもですねぇ
>みゆっち
でしょう?見かけはかわいいんですよー
しかしものすごく頑固に溶けなかった・・・
高温で揚げたのになぁ。
残りはおやつにぽこぽこ食べるしかなさそうです(泣笑)
ころんころんとして、可愛いお弁当ですね♪
>ふぁうすとさん
見事にまんまるがそろっちゃいました。
せめて煮たまごじゃなく玉子焼きにすべきでしたねf(^-^*
この記事へのトラックバックURL