2007年9月7日 (Fri)

ハンバーグべんとう 



どんっ♪


ハンバーグ、おべんとうのために作りました(笑)
副菜はちりめん入りたまご焼き、オクラのおかかぽん酢、レンコンのすりごまあえ。
ミニすりばちはもう十年ものかも・・・すりたいだけすれて便利なのです。

週末、サッカー観戦に行ってきます(^-^ゞ


2007-09-07 21:24 in いろいろごはん | Comments (10) #
コメント

美味しそうなハンバーグだ。
お弁当箱からはみ出てるよゞ(^m^*)

サッカー観戦はプレミアリーグ?

by なお 2007/09/07 (Fri) 21:44:55

>なおちゃん
むぎゅぅーーって押して蓋をしめた。
開けたときどうなっていたかは・・・f(^-^;

サッカーは欧州選手権の予選なんだ~。対イスラエル。
ランパートまで怪我で出ないんだってさ。。

by eiko 2007/09/07 (Fri) 22:17:53

ジューシー!
めっちゃハンバーグが食べたかったときにこの画像を見なくて良かった。一昨日、このピークでした(^m^;)。
お弁当…。ぶつぶつ。

by ふぁうすと 2007/09/08 (Sat) 20:11:28

>ふぁうすとさん
やっぱりハンバーグがはいるとお弁当が輝く気がします(笑)
前日に作ってソースもからめておいたので
冷めてても美味しかったんですよ~
次回は大量に作って冷凍しておこうかと(^-^ゞ

by eiko 2007/09/09 (Sun) 20:12:49

ハンバーグおいしいですよね。
大量に作って冷凍するのもいいですよ。
和風に煮込んでもよし、トマトソースにするもよしですもんねぇ。

by みゆっち 2007/09/10 (Mon) 10:56:44

>みゆっち
和風煮込みがずきゅんときました!
タネをまるめた状態で冷凍するほうが良いのかしら。
それともシンプルに焼くだけ焼いてから・・・?
今、冷蔵庫にひき肉が800gあるんですf(^-^;

by eiko 2007/09/10 (Mon) 21:12:14

焼いてから冷凍するほうが、使う時に楽では?と
思いますが…
これもお好みかもしれないですね~。
和風に煮込むならちょっと大葉とか入れてみるの
もよいかもしれませんよ。

by みゆっち 2007/09/10 (Mon) 22:02:39

>みゆっち
焼いて冷凍、にします(^-^ゞ
もうね~和風ハンバーグがアタマから離れなくって。
おろしと大葉のっけてポン酢!
お弁当には煮込みバーグがむいてそうですね♪

by eiko 2007/09/11 (Tue) 21:26:30

ハンバーグのタネに大葉を入れるといいって意味だったんですが~~。
書き方が悪かったですね(^_^;)
おろしと大葉とポン酢も合いますね!

by みゆっち 2007/09/11 (Tue) 23:46:42

>みゆっち
あ、勘違い(笑)
タネにいれるなら冷凍するときにマジックで
大葉って書いておくほうがいいですね・・・>自分メモ
おろし、大葉、ポン酢ってゴールデントリオですよね。
あ~なんか今晩食べたくなってきたf(^-^;

by eiko 2007/09/12 (Wed) 00:02:43














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c3/a200709072124.trackback