2007年10月29日 (Mon)

ダイエット・・・のつもり 



日曜夜、野菜ばっかりなお鍋。
魚のあら(50p)で出汁をとって、大根、白菜、しらたき、お豆腐を2丁。
おろしポン酢で残さずいただきました♪


月曜用、そのお鍋のスープで鍋やきうどん。心を鬼にしてお肉なし!
一口食べた後なので、写真がきたなくてごめんなさい・・・


わかめ炒めと切干大根に涙目になるのぶちゃん・・・

けっこう美味しくいただいてますが、これってちゃんとダイエットになってるんだろうか。。
やっぱ運動もしないとダメですか?f(^-^;


2007-10-29 21:04 in いろいろごはん | Comments (6) #
コメント

お野菜たっぷりで美味しそうだ~
肉がなくてもお出汁が美味しければいけるよね。
うどんに肉を入れたことがないやf(^-^;

のぶちゃんが涙目なのはあっさり野菜ご飯だからかなー?

by なお 2007/10/30 (Tue) 22:43:41

>なおちゃん
のぶちゃんね、海草と乾物きらいなのゞ(^m^*)
切干はまぁ大丈夫なほうなんだけど、これがひじき+豆だったら
号泣するかテーブルひっくりかえしてたかも・・・

お野菜だけのスープ、いつもよりやさしい味でおいしかった!

by eiko 2007/10/30 (Tue) 22:51:27

お魚のダシは昆布ダシと相性が良いですよ♪
我が家のごはんは乾物祭りなので、絞められるかもしれません。美味しいのになー。
運動したほうが良いのは分かっているけれど・・・なかなか出来ませんよね(^-^;ゞ

by リンダ 2007/10/30 (Tue) 23:31:45

>リンダさん
乾物まつり!だからリンダさん痩せてるんだわ。。
今日から見習いますよ~
ええ、のぶちゃんがいかにうるうるしようとも(笑)

by eiko 2007/10/30 (Tue) 23:44:54

ううっ、またしても、野菜ばっかり「なお鍋」かと思ってしまった(^-^;
くぎりが間違ってるぞ、ワタシ。
お魚のアラが入っているなら、お肉は無くてもOKです。
ああ、私も明日は鍋にしようかな。

by なつめ 2007/11/01 (Thu) 00:27:22

>なつめさん
そうなんです。なおちゃんで出汁をとったんですよー(^∇^*)
お鍋がおいしい季節になりましたよね。
私もいまさらながら、おいしいポン酢があればお肉なしでOKって気づきました。
あら、ちょっと食べるところ無さ過ぎだったんですが・・・ぶつぶつ。

by eiko 2007/11/01 (Thu) 04:21:28














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c3/a200710302104.trackback