2006年1月7日 (Sat)
ブリュッセルのお土産③
前回、偶然入った『ピエール・マルコリーニ』。美味しかったので今回も寄りました。
小粒で私も食べられるくらいおさえた甘さは、海外では貴重かも?
これ全部で15ユーロでした。


そして、この旅で唯一の“食べられない”お土産がこのキャスケット。
屋台でひとめぼれして買いました。10ユーロで大満足(^-^ゞ
ぷーではなく、私がかぶります(きっぱり)
「ぼーし買ってもらった~」

Pierre Marcolini
http://www.marcolini.be/
http://www.pierremarcolini.jp/(日本語)
コメント
ピエール・マルコリーニおいしいですよね!
銀座店のカフェのチョコパフェはとてもおいしいですが、
すごく行列している為あまり行く機会がないです。
by カエ 2006/01/07 (Sat) 12:09:54
あぁ、あこがれのピエールマルコリーニ!
銀座店は敷居が高くてまだ行ったことがないの。
一粒で満足出来るチョコレートなんだろうなぁ。
今度買いに行ってみる!
by なお 2006/01/07 (Sat) 15:22:13
書き忘れ~
ぷーにキャスケット、すごい似合ってる!
もう名前書かれちゃったんじゃない?ゞ(^m^*)
by なお 2006/01/07 (Sat) 15:22:54
ピエール・マルコリーニ!!
これ、かっちんさんがおっしゃってました~~。
名前出してるし。
きゃ~どうしよう??言わなきゃ~。
by みゆっち@なぜだか慌て中 2006/01/07 (Sat) 21:31:43
>ここあさん
これ、美味しいですね~。我が家ではもっぱら、ブランデーのお供に(^n^)
赤のハート、外側が苺飴なので甘酸っぱくて美味です。
乙女なフォルムですが(笑)
>なおちゃん
敷居が高いのかぁ。ここは賑わってて普通に入れたよ。
そういえば、外側からビデオ撮影してる親子がいた・・・
やっぱ有名なんだね。
ぷーにも反応してくれて嬉しいー!
帽子、名前書かれないように高いとこに置いてあるゞ(^m^*)
>みゆちゃん
えーーー、かっちんさんが!?どうしましょーーー(^o^*)
私まで慌てちゃうじゃないですか(なぜ?)
かっちんさん、いらしてくれないかなぁ。そしたらすごく嬉しいんですけど~~~
by eiko 2006/01/07 (Sat) 23:11:56
ピエールは最近、羽田にも入ったんですよねー
いつも買おうかなぁと思って、
他のに撃墜されてますー!
by ここあ 2006/01/07 (Sat) 23:48:47
おお、羽田にも!
なんか最近、ロンドにも出来たそうなんですよ~
駐在奥様のブログで拝見したんですけど。
ホットチョコレートが美味しいとかなんとか・・・(うろ覚え)
by eiko 2006/01/08 (Sun) 00:20:02
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c4/a200601070207.trackback