2006年1月6日 (Fri)

M&S続く 


昨日サンドイッチを一緒に買っておいた、ピタロール。
Hoisin Duckって?と思いつつも、aromaticの文字にもひかれて購入。
味は・・・・・・・・・・・・・果てしなく微妙。
はるか昔、給食で食べたカレーの味がほのかにしなくもないけど(だから何だ)
一緒に入っているレタス、葱(!)、きゅうりとは馴染み悪し。
英国のパンに期待してはいけないという教訓を、今一度しっかりと噛み締めました。
美味しいごはん♪じゃなく、ぼやきのカテゴリだったか?


2006-01-06 23:16 in いろいろごはん | Comments (4) #
コメント

これって・・・おいしくかったってことですか??
微妙??
微妙は悲しいかも。

今日は友人がドトールのミラノサンド食べたとメールが
きて私も食べたかったのに、ファミマのパスタにしまし
た。
だって寒かったし。あさりとトマトがおいしそうだったし。
って実際おいしかったし。

あぁ、一人突っ込みしてるよぅ。

↓参照があるってことは画像OK?
ドンちゃんだとだめですかね?

by みゆっち 2006/01/06 (Fri) 23:30:22

ええ、ずばり言うとおいしくなかった、という・・・ねf(^-^;
でも全部食べました(笑)
ミラノサンドは、私も大好きでよく食べてました。Aが好きだったかな。
日本のコンビニごはんって、安いのに美味しくてすごいですよ。
帰国するとしばらく、宝の山に見えます。

画像投稿OKですよ~。お待ちしてます♪
ドンちゃんは・・・著作権的にたぶんダメなのかなぁ?
私もよくわかってないんですが(謎)

by eiko 2006/01/06 (Fri) 23:41:19

写真的にはすごくおいしそうなのに・・・。
パッケージとかミッドセンチュリー風でかわいいですね。
英国行かれる方がみんなごはんまずいと連呼しますが
パンもなんでしょうか?

by カエ 2006/01/07 (Sat) 00:56:53

パンは代表格かもですね。ばさばさボソボソしてます~
まずい、と言い切るほどではないですが、けっして美味しくは・・・・・(以下自粛)
日本のサンドイッチパンって、どうしてあんなにしっとりしてるんでしょう?
パッケージは、シンプルでかわいくて私も大評価!
それでつい、同じ過ちを繰り返しております~f(^-^;

by eiko 2006/01/07 (Sat) 01:02:37














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/21604/blog/blog.cgi/c3/a200601062314.trackback