2006年6月8日 (Thu)
きゃー、eikoちゃんありがと!!
ロンドンの回転すし、見るとロール系が多い?
やっぱり外人さんには生は受け入れられないのかなぁ。
ちゃんとふたが付いてるんだね。乾かなくて良いかも。
そしてお値段が気になる。。。
回転寿司ですか! 写真だけ見たら、デザートか何かかと。
ぐるぐる回るおすしは、外国でも人気なんですね。
そう、お値段。気になります(^m^;)。
>なおちゃん
撮ったよぅーーー!恥を捨てたわっ
お値段表がないかとうろついてみたんだけど、見つからなかったの~
けど、なんとHPがあった!そしてデリバリーもあった!
これだと一皿3ポンドくらいみたいだなぁ。
HPかなり笑えるので、ぜひフラッシュで見てみてゞ(^m^*)
>ふぁうすとさん
あぁっ、一緒だったんですねーー
もちょっと寄って撮りたかったんですけど、これが限界でした~
板さんににらまれそうでf(^-^;
外人さんにはアミューズメント感覚で受けるんでしょうか♪
HPファンク。
この色々?ってかんじなのにsushi school!
無茶してますね。(笑)
>カエさま
でしょでしょ。力士は外せないかなと(笑)
でもびっくり!ドバイ、クウェートにまで進出しております。
一度デリバってみようかな~(^n^)
あ、本当にニアミス。
ドバイ、クェート。どんな板さんなんだろう。よもや、機械に握らせて、板さんは立っているだけとか(^m^;)。
こそこそとお邪魔します。
皆さん、盛り上がってるとこなんだか恐縮です。
eikoさんも回転寿司に行かれるんですね~。
>ふぁうすとさん
たしかに!板さんは和製とは限らなかったりして~(^n^)
ロンドンの板さんは、一応?握ってる感じでした♪
>みゆちゃん
ここ、すごく行ってみたいんですが、外人さんばっかりで
逆に敷居が高くなってたり・・・f(^-^;
同じフロアに日系の鮮魚やさんがあるので、ネタも新鮮なのかも~
この記事へのトラックバックURL