6月にお店をオープンして以来、2度目の連休をいただいていました♪
初めての連休はとにもかくにもオープン準備以来の連勤で
もうクッタクタだったような気がします
今回の連休はオープン当初に比べると体力も付いたのでしょうか?
?店の業務に慣れたのでしょうか?
身体がそんなに悲鳴を上げていない状態だったので
とても有意義に過ごせました
世間で働く人々はごく普通に週休2日なのでしょうか?
以前に少しだけ勤務した会社(心を病んで退社)は完全週休二日制だったので
今思えば良い会社だったなぁって思います(爆)
それまでに勤務した会社も内勤の時は完全週休二日制
ドッグカフェをしていた時も同じようにお休みをもらっていました
そう思うと今の会社は大変人使いが荒い様な気がします!!(大爆)
「好き」だから出来るのであって「好き」じゃないと絶対頑張れないと思います
ボスの期待を背負いながら頑張るのは大変ですが
ボスには本当にお世話になっているので
縁あって呼び戻されたお店を成功させるのがわたしの使命なのです
わたしは販売の仕事が「好き」なので
自宅から徒歩1分の医院勤務を辞め電車通勤を選んだのです
しんどいであろうことは重々承知の上で店を選んだのです
店の運営に関しては軌道に乗り
あとは売上がついて来てくれれば成功という所ですが
そう簡単にはことは運びません(汗)
店の立地、客層、品揃え、仕入れ先・・・
ボスの思うところの店像と今の店のギャップ・・・
その前にわたしの年齢やイメージと取扱商品とのギャップ
ブティック勤務なのに他店で服を購入する現実
高級そうに見える店の外観
入りにくいと言われる階段使いの入り口
さて、いかに改善しましょう?
考えられることはいろいろありますが
現実には出来る事、出来ない事があります
出来る事からひとつひとつコツコツの毎日ですね
毎日毎日朝から晩まで店に立っていると
休んでいる事に罪の意識を感じてしまいます
おかしいですね
オンとオフ必要ですよね♪
画像は久しぶりに登場の蘭子さん
犬好きだった祖母のお参りに同伴しました
満面の笑み♪
PS.ロゼファンの皆様へ
ロゼは只今モジャモジャもじゃ子さんなのでお恥ずかしくて画像公開できません(汗)