2008年6月27日 (Fri)

冬休み



今日から全員冬休みに入りましたっ~~。。。

今日は晴天で、前庭には綺麗な花がいっぱい咲いていて、鳥も沢山遊びに来てますが。。

特にこの花。。↓


名前は知らないんだけど、小さい花なのに、むっちゃくっちゃ甘い香りで、門を入るとぽわぁ~~~~~ん。。っと甘い香りに包まれます。。すごい威力だよ~!!!!

本当に素敵な花です。。。。



私は、娘とひさ~~~しぶりにお出かけしてきた。。。

先日からアルバイトを始めた彼女は、税金関係の手続きの為、税務署に名前を登録しなければならないんだそうで、今日はその手続きに行ったんだけど。。。

繁華街にある税務署に、お昼に到着してしまったんで、まずは二人で「ビビンバ」を食べ。。。。

ぶらぶらぁ~~~っとウインドウショッピング。。。。

すると店の前に長い行列ができていたので、「なんだろっ??ここ??」っと思って、中を覗いてみると、オーストラリアの自然派化粧品「ジュリーク」の専門店で、全店50~70%引きってのをやってました。。「おおお~~~っ安い!!」思ったら、行列を管理していたお兄ちゃんが「こっそり先に入れてあげるよ」。。って私をそっと入れてくれたのであった。。。。(二コールは興味ないので外で座って待ってるって事で。。)

みんな、目の色を変えて、バスケットに沢山買い込んでましたが。。。

私はローズオイルと一度使って良いなぁ~~って思ったフェイスパックだけ購入しました。。。

確かに、激安でした。。。(って言うか、本等の値段が高すぎるんだと思う。。。。)


二コールには散々待ってもらったんで、帰りに二人で「チョコレート専門店」に寄って

私は「チュリオ」って言う、揚げドーナッツみたいなのに、とろけるチョコレートを浸して食べる紅茶とのセット。。。。

二コールはチョコレートドリンクを頼み(大きなチョコをホットミルクに入れ、溶かして飲む)、二人で雑誌読みながら、のんび~~りおしゃべりしてきました。。。

やっぱ女同士はこういう時楽しいねっ。。。

この冬休み中、彼女は2回も山にキャンプに。。。。
そして、残りの日はほとんどアルバイトが入っているんだそうです。。
忙しいこってす。。。。

明日は友人カメーラの娘、ステファニーの盛大な誕生日パーティがあり、私もお手伝いに「巻き寿司」を沢山作って持ってかなくっちゃならないんだっ。。。

練習用に、今夜は久しぶりに巻き寿司でも作ろうかなぁ~。。。。

2008-06-27 16:14 in | Comments (2) #

2008年6月25日 (Wed)

コンピューターゲーム



今週からパトリックは冬休みで。。来週からは下の2人も3週間の冬休み~~~。。。。パトリックは少し風邪気味で鼻水が止まらないみたいです。。ここ数日夜は冷え込むんだよねぇ~~~。。。。

昨夜なんか、空手道場で、あまりの冷え込みにねっ、口から出る吐息だけではなく、汗が自分の体中の皮膚(特に頭の上)から、水蒸気になってゆらゆらと煙みたいに立ち上っているのがはっきり見えました。。。。オ~ラみたいに。。。。特に私の頭の上からいっぱい出ているみたいな気がして、頭から湯気が出ているみたいでちっと恥ずかしかったです。。(爆)。。

そして、子供達が休みになると。。。。何が悲しいって。。。。

コンピューターがなかなか使えません~~~~~!!!!(涙)。。



例年、冬休みは「スキー」に行ったりしているんですが、今年は暖冬で、オーストラリアの雪山は雪が全然無いんだって。。。。

今年は会社の方が忙しくて、土日も無い位なので、スキーどころじゃ無いんだけど。。。雪が無いってんだから、良かったですよねぇ~~。。。

これで、糞忙しく(爆)仕事をしている時に、周りがみんなスキーに行ってたりなんかしたら。。。

悔しくて、頭から本当に湯気が出そうだ。。。ははっ。。。。



二コールはこの休み中、2度もそれぞれ別の山に「サバイバルキャンプ」に出かけるのだそうで、それ以外の日は全部バイトが入っているんだそうです。。。。忙しいこってすねっ。。。。

に比べ。。。。男性軍は、、、、、、

休み イコール 「コンピューターゲーム」。。。これしか頭に無いみたいよぉ。。

夫も、毎晩仕事から戻ってくると、寝るまで「コンピューターゲーム」してるので(オンラインでチェスをやってる)人の事言えないし。。

ったく。。。。。

「なんで我が家の男達はみんなこうなんだろう???」

って思っていたんだけど。。。。。

昨夜空手の先生仲間達(男性ばかり)と、9,10月の私の旅行中、誰かに私のクラスを代わりに受け持ってもらおう。。っと思って話をしていたら。。。

みんな空手の無い日は「コンピューターゲーム」をしている。。って言うでは無いか。。。。

。。。。。

んなもん、やるくらいだったら、とっとと代わってよ。。。

って言いたい。。。(爆)。。。。。


さてっと、パトリックがやっと!!散髪に行くと言うので(今、長髪になってて、天然パーマでうざったい。。。)ついでに、たまには息子とデートって事で、ラーメン食べに行ってきます!!

息子と買出しに行くと、荷物を持ってもらえるので、ほんと~~に助かるんだよねぇ~~~。。。。(この際だから、お米やドリンクもまとめて買っちゃうぞぉ~~!!!)


2008-06-25 10:49 in | Comments (2) #

2008年6月20日 (Fri)

漂白剤



夫の一番好きな花が、この水仙なんだそうで、去年も庭に沢山球根を植えていましたら。。。出てきました。出てきました。。。香りもとっても素敵です。。。

ここの所、会社の方が忙しく、昨夜も遅くまで会議が入っていたので「空手」にも間に合わず。。。。ひさ~~しぶりに自分のトレーニングを休んでしまいました。。。。

罪悪感いっぱいで家に戻ったけど、美味しい赤ワインを開け、暖炉の前でゴロゴロ~~~~!!!楽ちん、楽ちん。。。ナマケルのって。。。実に簡単だねぇ~。。極楽!極楽!!。。。っと思っていたら。。。

今朝は二日酔い??気味で、気分悪いです。。。

しかも、体が重たい。。。。

おまけにジェイクに「マミィが自分のトレーニングを休むんだったら、僕だって休んで良いよね??」っときたもんだ。。。。

3重苦。。。。(苦笑。。。)。。。
反省して、今日は2倍自主トレしてきます。。。。



そうだそうだ!!!!
我が家では「家事分担」システムがあり、子供達は「皿洗い当番」が決まっているのですが。。。。

皿洗いと言っても、最近は「食器洗い機」があるので、洗濯機同様!機械に入れてスイッチを入れればOKなので楽勝!!っと思っていたんだけどねっ。。。

昨夜当番だったジェイクが。。

「あっ。。。洗剤切れちゃったよ。。新しいの買って来てね!!」っと言うので何気に彼の手を見ると。。。。。。

それは。。。。。。

「トイレの漂白剤」であった。。。

「その手に持っているのは何??」

っと、おそるおそる聞くと。。。。

「食器洗いの洗剤」って言うではないか。。。。。。

おおおおおおおおおおお~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。。。。

「ひょっとして。。。。今までずっとこれで洗ってた??」

って聞くと。。。。

「うん!!」

ひぃええええええええええええええええええええええっ!!!!!

どうりで、食器洗いの洗剤全然減らない。。って思ってたのよね。。
(そう思った時に気づくべきだった。。)


まっ、それでも今まで健康に生きてきた訳だし。。。

問題無いかっ。。。。。


他にも私の知らない所でもっと恐ろしい事が起こっていそうで、ちょっと恐ろしくもなりましたっ。。。。

私もあまり人の事言えませんが。。。。。へへっ。。。
2008-06-20 08:23 in | Comments (2) #

2008年6月17日 (Tue)

ハンドバック



久しぶりにマイロとココの写真です。。。

大きくなって、大分手がかからなくはなったのですが。。。ここの所、シドニー雨が多くて、庭はドロドロ状態なもんなので、外に出る度、泥んこにまみれ。。家中彼らの足跡でた~~いへんです。。。。(窓枠も)

かと言って、外に出さないとですねっ、怠け者の奴等は、屋内で堂々と「うんこ」をしてくれるので、晴れている日中はできるだけ庭で過ごさせております。。。

そうすると、夜は疲れておとなしい。。。

可愛らしい。。。。

。。。。


私は今日は、久~~しぶりに(一年以上ぶり??)中国人マッサージ師Amyにマッサージをしてもらってきた。。。

今年になって、一度行ってみたのですが、彼女ではなく別の人で「全然良くなかった」ので(かえって腰が痛くなった)、行くのを止めていたのですが。。。。

先週、年度末の収支計算をしていた夫が「毎年、個人保険にかなりお金を支払っているけど、今年は何か保険でカバーされた??」ってんで書類を調べてみると、全員、超健康な我が家では、全く利用されていない事が判明。。。もったいなぁ~~~~~!!!!!

「せっかくだから、マッサージにでも行ってきたら??」のお達しが出たのだった。。(ほとんど、この健康保険でお金が戻ってくる。。)

久しぶりのAmyのマッサージは、やっぱ素晴らしく!!

体がす~~~~っと軽くなりました。。肩、首のあたりがかなりこっていたらしく、「中に石が入っているみたいだ」と言われましたが。。1時間の全身マッサージの後は、重い荷物を降ろしたみたいな感じで。。

肩から上がすっきり!!視界も良くなった様な????

とっても気分が良くなりました。。。

絶対にまた行くぞ!!!!



私のいつも使っていたハンドバックが、とうとうファスナーが壊れてしまい(金具部分が折れてしまう)、開け閉めができなくなっちゃって、直せそうにもないみたいなので。。。。

今日は新しいハンドバックを買いましたぞ。。。今ね、ここOROTONでは全店半額になっていたんだよ!!

私は、何にでも合いそうな「黒」や「茶」は、無難すぎてあんまり好きじゃない。。。みんなと同じのじゃ嫌!!な訳。。。

しかも、私って、一つ使えば、そればっかり、本当に駄目になるまで使い切るんだよね。。。(浮気はしない。。て言うか、いちいち代えるのが面倒臭いの。。笑。。)

だけど、色が微妙な所で、こういう青とか買っちゃうと(前のは黄緑だった)衣類や靴に全然合わなかったりもするのですが。。

私は全く「気にしな~~~~い。。。。」。。。。(笑)。。。

子供達が小さかった時には、いつも大きなハンドバックを持ち歩いていたので(食べ物やら、おむつやら。。)、もうみんな大きくなった事だしっ、小ぶりでもOKだよぉ~~~~!!嬉しいですよねぇ~~!!!!

携帯と財布と、手帳が入ればOKです。。。。

早速、今夜からこっちを使うぞぉ~~!!イエィ!!!

っと、張り切って入れ替えようと思ったら。。私の毎日使っている手帳が入らない。。。これじゃぁ~~~駄目じゃん!!!!明日、交換してもらってくるわ。。がくっ。。。。
2008-06-17 15:40 in | Comments (2) #

2008年6月16日 (Mon)

アスピアとバイオリン



今日は先日、タッパーウエアーパーティで仲良くなった、近所に住む日本人女性、Eさんのお宅に少しお邪魔してきた。。

彼女に紹介してもらった化粧品(試供品)を使ってみたら、肌の調子がとっても良くなり、もう後、残り少しになってしまったので、彼女から手持ちの商品を、無理矢理又買いしに行ったのであった。。。(爆)。。。

日本の製品で、「アスピア」って言う化粧品なのですが(本社が札幌にあるのだそうです)、お店で売っているのでは無いのだそうで、販売員を通して買うめんどいシステムなのですが。。。。

商品は確かに 良い のです。。。。。

最近「ニキビ肌」「敏感肌」になってて、何をつけても治らなかったのですが。。。

このシリーズ(敏感肌用)を使い始めたら、だんだん素肌が綺麗になってきた。。。。

せっかく、もう少しって所で、止めてしまうとまた元に戻ってしまいそうな感じだったので。。。無理してお願いしちゃいましたね。。。

無香料で、さらっとしていて、ファンデーションはとても上手く肌に馴染むし、クレンジングは一度でさらっと全部落ちてしまいます。。。。。

彼女は「よさこい」(踊り)の先生をしていて、ショーの時なんかは、かなりへビィな化粧をするのだそうですが。。。この「アスピア」の化粧品だと、いくら汗をかいても化粧崩れしないし、しかも、無添加、無香料なのだそうで、肌に優しくクレンジングクリームは一回でその化粧品がすっきり落ちてしまうんだって。。。(これは私も空手の時に使って実感)

まっ、もし見かけたら、お試しくだされ。。。

Satoの大のお勧めです。。。


その後、すぐに帰ろうと思っていたのですが、Eさんの息子さんが「空手をやりたい」って言うので、ちょっと話し込んでしまい。。(空手の事となると、前後の見境が付かなくなってしまいます。。。とほほ。。)

気が付いたら、二コールのバイオリンレッスンの時間が過ぎてて。。

ひぃええええええ~~~~~~っ。。。

月曜は彼女、バスケの早朝トレーニングや体育もあって、荷物が多すぎるので、毎週私がバイオリンレッスンの場所まで「バイオリン」を届けているのですが。。。

忘れてたぁ~~~~~~~。。。。。

30分遅れで到着したら、既に次の子のレッスンも終わるところで。。。

運良くその子が早く到着して、先にレッスンしてくれたので「キャンセル」にならずに済みました。。。。

良かった。。。。

もうすぐ「進級のテスト曲」完成させなくっちゃならないのだそうで、これ休むと大変な事になってたんだねぇ~。。。

反省。。。。

でも、とっても素敵な曲やってて、練習を聞いてただけで、リッチな気分になれましたとさっ。。。。。

2008-06-16 18:08 in | Comments (0) #

2008年6月15日 (Sun)

スコーン



今日は私達の結婚記念日だったのですが。。。
夫は仕事が忙しくて、休日出勤。。。朝から会社に出かけていきました。。

。。。

まっ。。。仕事なので仕方が無いですが。。。。

。。。。

結婚記念日の日曜日まで仕事かぁ~~~。。。。んん~~~~~~。。。


。。。。。。



そんなもんで、私は義姉達と9月のヨーロッパ旅行の打ち合わせの為、昼から義父宅に集合。。。

義父、久しぶりにみんなが集まったんで、張り切ってランチにガーリックプローンを作ってくれ、デザートにお得意のスコーンを焼いてくれた。。

全て目分量で、さささ~~~~っと魔法みたいに作ってくれるんだよね。。
すごいよね。。。

写真上がそうなんですが、見かけはイマイチかも知れないけど、味の方は世界一って言っても過言で無い位 おいしい。。。。

オーブンから出てきたばかりの、焼きたてホカホカスコーンをティタオルで包み、程好い塩味のスコーンに苺ジャムの甘さが生クリームでブレンドされて。。。外はカリッとしているのに、中はフワフワで。。。

たまらないです。。。。美味しいです~~~~!!!!!

義父って本当にすごいなぁ~~~~~~~!!

美味しかったよぉ~~~~~~~。。。。。。。



旅行の方は、今日は大体の枠組みをみんなで検討したので、後は予算の問題と、チケットの問題かなぁ~~。。。。

私達の顧客に旅行代理店を経営している人が居るので、彼にチケットの方は相談してみようと思う。。。。

義姉達とは、ハンガリーのブダペストで待ち合わせをして、スロベニア、イタリアのベニス、フローレンス、ローマなんかを回ってこようかなぁ~~。。ってな感じなんですが。。。

その前に私は一人でスイスあたりを、ぶらぶら回る予定です。。。これからじっくり考えます。。。




今夜は。。。。仕事を終えた夫が、「記念日なので食事にでも行こう!!」ってんで、(子供達も記念日なんだから二人で行っておいでよ。。と言うので)近所の中国人経営の鉄板焼きレストランに2人で行ってみたのですが。。。。

はっきり言って、「超不味かった。。」。。。。でも、口に出すと、悪い気がしたので、文句は言わず(偉いっ!!)食べましたが。。。私が持って行ったワイン(ニュージーランドのオイスターベイの白)が最高で!!それだけでも大満足でした。。。

夫もヨーロッパ旅行の事、色々考えてくれていて、色々アドバイスをくれるので助かります。。。。

そんな、こんな感じで。。。

やっぱ、行っちゃいそうな感じですね。。。ヨーロッパ。。。。。



2008-06-15 21:46 in | Comments (2) #

2008年6月10日 (Tue)

インターナショナル



丁度。。。

去年の今日でしたぁ~~~。渋谷公会堂にKrevaのコンサートを見に行ったのは。。。。。。コンサートはものすごく良かったし、Krevaや親戚のみんなに会えて楽しかったなぁ~~~。。。

私、日本に一人旅したんだったなぁ~~。。

クレバ。。。可愛いよね!!


なぁ~~~んて、カレンダーを見ながら懐かしく思い出しておりましたっ。。。




ここの所、私の人生、また慌しく動き出しまして。。。

今日はジム仲間のカーミ二(スリランカ人)に誘われ、彼女の友人達総勢9名で飲茶に行って参りました。。。。

カーミニは、元ファッションデザイナーで、お洒落でスタイルも良く、そしてお金持ちです。。。その彼女の友人達ってどんな人達だろう??って思っていたんですが。。。

なんと!!今日来た9名全員が国籍が違う!!ってゆ~~インターナショナルなランチでして、インド人、フィリピン人、タイ人、オージー、ニュージーランド人、フィージー人、ビルマ人、スリランカ人、そして日本人の私。。。。きゃぁ~~~!楽しい!!モデルばりの人が沢山居ました。。一人な妊婦さんだったのですが(妊娠八ヶ月)、マジでアンジェリーナジョリーよりも美しかったです。。。

早速、私がタイトルを決めて、例えば「どうやって今の旦那さんと知り合ったのか?」右回りでぐるっと一人づつ告白しましょう!!とか「シドニーのお勧めレストラン(自国の)」とか教えてもらい、多いに盛り上がりました。。。

知らないうちに、最初っからみんなを「仕切って」しまったので。。みんなに「次回の幹事は絶対にSatoよ!!」。。。っと押し付けられてしまいました。。。

あああああああ~~~~~~~っ。。。。

ついつい「空手クラス」の気分で、その場を仕切ってしまってました。。

反省~~~~。。。。。

私のクラスに新しい生徒が入ると、まず、場に慣れてもらう為に生徒全員に自己紹介させるんだけど、普通の自己紹介だと面白く無いから、例えば腹筋をしながら「好きな映画は何?最後に自分の名前紹介してね」とか。。

こうすると、普段は名前をなかなか覚えられない私でも、「ああ~タイタニックの好きなあの子はモーガンだったな」とかって、画像イメージと繋がって、名前が連想されるので、忘れにくいんです。。(私の場合)。。

頭の悪い方は(爆)この方法をお試しあれっ。。。

その後、他のみんなは「Sex and the city」の映画を見に行きましたが、私は空手のクラスがあるのでそこで別れ。。。



そして、今夜の空手クラスでは。。

空手仲間、大好きなウクライナ人の「ユリー」(元、空手ヨーロッパチャンピオンだった男性です)が沢山空手DVDを貸してくれ、

私が今度ハンガリーに行くかも知れない。。。って言ったら。。

「それだったらウクライナにも行ったらいいよ。。お隣だよ。。」

そうだったんだぁ~~~~。。。。(地理に全く弱い)

「もし、ウクライナに行くんだったら、僕の親友で現ウクライナ空手チャンピオンで映画スターもやってる人を紹介するよ。。。(全身イレズミで外見は怖いけど)彼に空手トレーニングを受けたらいいよ。。」

のお言葉!!!!

素敵~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!

はっきり言って、ハンガリーより、ブダペストより、お城より、宝石より、私はウクライナチャンピオンのトレーニングを受けてみたいです(爆)。。。。。


そんなこんな感じで、ふつ~~~の一日だったんですが、気分はすっかりインターナショナルな一日でしたとさっ。。。。。。


2008-06-10 22:45 in | Comments (2) #

2008年6月9日 (Mon)

Queen's Birthday


シドニー、祭日(Queen's Birthday)の今日も雨。。

昨日、一昨日も仕事をしていた夫は、やっと今日休める!!っと昼まで寝てましたが。。(爆)。。午後は、晴れていたらサッカーの試合に行く予定だったのだそうな。。。

っが、雨で突然予定が無くなったもんなので「ドライブにでも行く??」ってんで、(子供達は全員いかな~~~い)子供達が行かないんだったら、ちょっとお洒落なカフェに行こう!!ってんで、まずはイタリア人街の「ライカート」に行ってみた。。。

イタリアンレストランがずら~~っと並ぶ街で、イタリア料理の食材なんかも面白いのが売っている。。デザートのジェラート(アイスクリーム)の店も沢山あって、店を外から覗くだけでも楽しかったですが、小腹が空いたので、人気のありそうなカフェレストランに入り

私はアンティペストと白ワイン

を頼み。。。

夫は野菜のピザと白ワイン


を頼んだ。。。。。

たったこんだけなのに。。。2人で6000円も取らた。。
うっ、、、高っ。。。。。

本当はそこでデザートも食べようと思っていたんだけど、メニューの値段にびびり、場所移動。。。。(爆)。。。

車で少し移動して、お洒落な高級街「バルメイン」(私の陶芸友達がそこに住んでいる)に到着。。ドイツ人カフェの看板が出ている店の前に人が沢山居たので、私もみんなが買っている「チーズケーキ」を買ってみた。。。

一個600円ほどしたのですが、ボリュームがあり、しかも激うま!!ケーキは日本のケーキが一番だと思っていたけど、ここのチーズケーキはあっさりしているのにコクがあって口の中でとろけます。。。。ドイツのケーキも美味しかったんだねぇ????

夫と半分こしようと思ったのに、全部一人で食べてしまう。。。

まっ、夫は別の店で「カスタードタルト」を買って、それでご機嫌だったので文句なしでしたが。。。。


家に戻って、今夜は途中で買ってきた「生牡蠣」と子供達には「ラザー二ア」(これが3人の大好物)



私は、さっぱりしたものがど~~~~しても食べたくなり。。。

これっすよ。。。

じゃじゃぁ~~~~~~~ん。。



これは買った物ではありません。。

私が自分で作ったのです。。えっへん!!!

この間、韓国食料品店でこの「コンビニおにぎり」が作れる海苔のセットを見つけてしまったのだ!!

半信半疑で買ってみたのですが、コンビニで売ってる「おにぎり」よりも美味しいのが作れちゃいます!!!なんたって作りたてだよぉ~!!(ご飯も炊きたて)

しかも!食べる直前に海苔を挟むので、ぱりっとしてる。。

子供達にも作ってあげたら、みんな大喜びで「学校のお弁当もこれにして~~!!」のリクエストが入りました。。。安上がりでしかも超簡単です。。

普通のサイズの海苔を買っても、べとっとしてきたり、そう頻繁には使わないので全部使わないまま駄目にしてしまうんだけど、これだったら無駄にならず全部使えてしまいそう。。。良いもんを見つけちゃったなぁ~~~~。。。

毎日「おにぎり」でも良いですよ。。私。。。
2008-06-09 19:38 in | Comments (0) #

2008年6月8日 (Sun)

ブダペスト



今日は写真を撮らなかったので、去年の結婚記念日(丁度来週です)に夫と行ったニュージーランドの写真を。。

ロトルアって街の風景です。。。


んんっ????
なんで今頃ニュージーランドの写真なんか載せるのってか??


んなもん。。。。知りません。。。(爆)。。。。



でも。。。。
今日また面白いニュースがありました。。。。。



珍しく一番目の義姉さんから私に電話があり。。

「??????????????????」

っと思って電話に出ると。。。。

「私、仕事関係の懸賞に当選して、9月に仕事を兼ねてブダペストに行く事になったんだけどね。。。」

「わぁ~~~~!!!おめでとう!!よかったねぇ~~~!!!!」

「ねっ、Satoもいっしょに行かない???」

「えええええ~~~~~~っ!!!」

。。。。。。。


義姉2、4も行くのだそうで、せっかくなので姉妹みんなで行こう!!って事になったらしいんだけど、それに私も誘ってくれるなんて。。(涙)

ほんとに夫の家族ってみ~~~んな優しいんだよね。。。

義姉3にはまだ言って無いそうなんだけど。。。

ブダペストかぁ~~~。。。

行ってみた~~~~~い!!!!!!!!!!!

昔、チェコのプラハ迄は行った事があるのです。。その時のホテルに「ブダペスト行き」の1日ツアーパンフレットがあって、東欧っぽい、今まで目にした事の無いタイプの豪華絢爛な写真(ブダ王宮や美術品)がいっぱい乗ってて「ああ~~こんなに近くなのに!!時間切れで行けない~~ここに行きたい~~!!絶対にまた来る!!」って思ったんですが。。。。

これはブダからのお呼びでしょうか??(爆)。。。

夫に言ったら

「僕を誘わないで、Satoを誘うなんて。。。」っとすねていましたが(爆)。。

「僕はベトナムに行かなくっちゃならないかも知れないので、行っておいでよ。。。」ってな事でした。。。

やっぱブダからのお呼びだわっ。。。(笑)。。。


ってな訳で、ひょんな事から9月はハンガリーに行くかも知れません。。

いやぁ~~~~~~~~。。。

今年も奇想天外ってゆ~か。。。

私の人生、インディアナジョーンズみたいだよなぁ~~。。。
(さっきみんなで映画見てきた。。。)



2008-06-08 21:24 in | Comments (0) #

2008年6月7日 (Sat)

Adam’s Cafe



今日はやっとの晴天で。。。一揆に山の様な洗濯物を干していますが。。

実は今日が「生まれて初めて二コールのアルバイトの日」でして。。。

朝早くから一人で歩いて、近所のカフェ(Adam’s Cafe)に出かけていきました。。


「ねっ??偵察に行ってみようか??」
って言ったら、夫が

「初日から両親がおしかけたんじゃ~~本人もやりづらいでしょう。。もうちょっと慣れたら行こう」

ってんで、私は家でおとなしくしていたのですが。。。

土曜なのに、仕事が溜まってて出社した筈の夫から電話があり。。

「今、二コールの店の前に居るんだけど、外から見る限りではどうやらまだ店に出ていないみたい。。きっと中で何か教えてもらっているのかな。。あっ、、出てきた!!よし!!何か買ってこよう」っと電話が切れた。。

人には行くなと言っておきながら。。。

自分は行ってるんじゃないよ。。。。(怒)。。。



その後、何も連絡が無かったので、私も、ど~~~~~~しても様子を見てみたくなってしまい、我慢できずに出かけてしまった。。。。パトリックとジェイクに「止めた方がいいよ」っと言われながらも。。(親馬鹿第2号)。。

黒い店のロゴの入ったティシャツに黒のパンツ姿で、髪の毛を後ろで束ねて、エプロンをして、一生懸命働いておりました。。。『おおお~~っ、大きく立派になったもんだわ。。。』っと感動しながら

「Hello!!」
って店に入っていくと。。

 二コールが「げっ、何しに来たのよ。。」ってな目でこちらを睨みましたが。。。。

客ですよ!!客!!その目は止めましょう。。。。ほほほっ。。。

ポテトパイとピーカンパイ(これも美味しい)を買い、出てきましたが。。。

さ~て、二コールはどんな顔して戻って来るのでしょうか????




今夜は、今夫がどうしても見たい映画があるのだそうで(インディアナジョーンズ)。。。他に何も予定が無ければ、みんなでその映画を見に行く予定です。。。

そう言ってみれば、映画館で映画を見るのって、随分久しぶりだよ~。。




っと。。。たった今、ニコニコしながら二コールが戻ってまいりました。。

時給が思ったより高かったのだそうで(かなり良い金額です)、しかもお店で売れ残ったケーキやパン等はいくらでもお持ち帰りOKなんだって。。。

今日は遠慮して何も持ってこなかったそうですが。。。

母は「どんどんもっていらっしゃい~~!!!」

っと手をこまねいてます。。(爆)。。。

これから二コールの都合の良い週末や放課後、ここで暫くアルバイトする事になりそうです。。。母もとっても嬉しいです。。。。



2008-06-07 13:58 in | Comments (2) #

2008年6月6日 (Fri)

韓国料理



シドニーは明日から3連休なんだけど、天候は悪いし、ガソリンの値上がりで、どうやら人出はあまり良くないみたいです。。。。



っはぁ~~~~~~~~。。。。(ワイン飲みながら)。。。

私は、ここの所日中は会社(今むっちゃくっちゃ忙しいので、ランチ時間も10分ほど)。。6時位に家に戻って、家事をしながら夕食を作り、夕食を食べる時間無いまま(車の中でバナナを食べていた。。笑)。。空手へ。。。。

んで、家に戻ってくるのが11時を回っていたりしてたので。。。

風邪をひきかけていたのですが、私のこの気力に負けて、風邪菌が出て来れずに居たみたいですが。。。(爆)

今朝、みんなのお弁当を作った後、少し横になったら、そのままぐっすりと眠ってしまい。。。気が付いたら昼でした。。。

ぎゃっ。。。。

本当はジムで筋トレしてこようと思っていたのに。。。

しかも、鼻水は出るわ、頭は重いわ、喉もちと痛い。。。

んんん~~~~~~~~~っ。。

気が緩んじゃいましたぁ~~。。。



こういう時はですねっ。。。

私の場合。。。



一人ランチに出かけますねっ。。。。。(まずは腹から攻めます)。。



この間、夫と近所をドライブしていた時に偶然に見つけてしまった、ちょっと分かりにくい場所にあるんだけど(寂れた場所にある)、新しい「韓国料理レストラン」に、、、、いつか一人で行ってやろう!!って思っていたのよねっ。。。。

初回なので、まずは無難な「ビビンバ」を頼んでみたのですが。。(私は韓国料理レストランではまずこれを頼んでみる。。これが美味しいと他のも美味しい事が多い)

付け合せのキムチもナムルも美味しかったし、サービスも良く、値段もお手頃!!新しい雑誌も揃ってるし、ビビンバの食材の組み合わせもなかなかのもんで。いやぁ~~~!ここ、これからSatoの隠れ家になるかもっ。。

次回は「キムチチゲ」(鍋)とか食べてみたいなぁ~~。。。

すっかり元気を取り戻し、そこのすぐ向かいにあった「韓国食料品店」でこんなもんを買ってみました。。。


ゴマせんべいに、リーフパイに、えびせん。。。。
(うまい~~~~っ!!大当たり!!!特に左のゴマせんべいはやばいです。。)


それと、私の韓国食料品の定番!!

韓国風味海苔と(これは常備してますね)、辛ラーメン、そして辛くないラーメン。。

オーストラリアのインスタントラーメンはどれも不味いので、私はもっぱら韓国製のを買ってます。。(日本製のはあまり見かけない。。)私はインスタントラーメンはあまり食べないですが、子供達が学校(部活)から帰ってくると、夕食まで待ちきれずに自分達で作って時々食べるのよねぇ~~~。。韓国製のはボリュームがあるのか?食べがいがあって、なかなかよろしいです!!


そして、今宵食べよう!!っと思って買ってきた、キムチとモヤシ。。

赤ワインのつまみにキムチ食べれば、なんか風邪なんかぶっ飛んで行くような気がしません?????

「ニンニクもみんなで食べれば臭くない!!」

ってな感じで、自分だけ美味しい韓国料理食べに行ったのばれない様に。。(笑)。。みんなにも「キムチ」を盛り付けちゃおうってモクロミです。。。

あっ。。。今夜は「羊のロースト」を作っているんだけど。。ちっと合いませんかねっ。。。。
2008-06-06 18:41 in | Comments (0) #

2008年6月3日 (Tue)

個人面談



今週はシドニー、雨模様みたいです。。。

さてっ、昨日はジェイクの学年の両親達のカジュアルな集まり、個人のお宅でモーニングティ(お茶しながらおしゃべりする)、そして夜は学校で先生達との個人面談の予定があったのですが。。。

週末に遊びすぎて、疲れまくっていた私は、モーニングティに行く。。っと言っておきながら、出かけよう!と思って地図で見たら、場所がかなり遠かったんで、時間に間に合いそうにないのでパス。。。(普通前もって場所見とくよね。。。)

仕方ないので、そのまま行き先変更して、冷蔵庫が空っぽだったから、近所のスーパーで食料品の買出しをしていたら。。。

携帯にこの間のタッパーウエアーパーティで仲良くなった、日本人女性Eさんから電話が入り。。。

「今日、我が家でランチパーティをする予定が、ドタキャンされてしまい、沢山作ったのにどうしよう。。っと途方にくれていたんだけど、Satoが近所に住んでいるってのを思い出し、もし!時間があるんだったら、これからランチ食べにきませんか?」って事でした!!

丁度お腹が空いていた時で。。。

しかも彼女のお宅はスーパーからの帰り道にあったのであった。。。

なんという偶然!!こりやぁ~~神様から(Eさんからのですねっ)のご褒美かしら??とかって思いながら、ルンルンっと、彼女のお宅におじゃましてしまったのでありました。。。

山のように積まれた美味しいサンドウイッチ各種に、焼きたてチーズケーキ。。美味しかったです~~~!!

おとなしくて、むっちゃくっちゃ可愛い、でっかい犬が居て、日本語のテレビをやってて、彼女のお母さんもいらして、すっかり気分は日本でした。。私の肌荒れに良いんじゃないか??って言う化粧品も紹介してもらい。。(試供品を頂いた)。。年も私と1つしか違わず(彼女が一歳上だった)北海道の人なのに訛っている(青森弁に微妙に似てる)。。思わず私も訛ってしまいましたっよっ。。。(爆)。。。いやぁ~~こんな素敵な人がご近所さんで、本当に嬉しいです。私。。。。



夜は先生との面談で。。まっ、3人目ともなると「余裕」。。夫も昨日は早退していっしょに来てくれたのですが、私達ほとんど「やる気無し」の親なもんで先生の方が「質問本当に何もないんですか??」って困っておられました。。。基本的にはジェイクが毎日楽しく、健康で学校生活を送ってくれれば、それで良い。。。

できない科目があってOK!できるのが一つ見つかれば大したもんです。。

っつ~~~親だもんだから。。。先生オロオロでした。。。

6人の先生と面談予定だったんだけど、途中でかったるくなり(爆)、夫とトンズラして早々に家に戻り、久しぶりに早い時間にみんなで食事をして(美味しい魚を買って来てあったので)ワイン飲んで、みんなでDVD見てのんびりできましたぁ~~~。。。

「一人目の時だったら、こうは行かなかったよねぇ~~」とかって言いながら。。。

3人目は得だよねぇ~~???


今週は(も)会社の方が忙しいので、私も出社しなくっちゃなりません。。とほほほほ。。。。おまけに明日の空手クラス、私一人で2クラス教えなくっちゃなりません。。。。早目に準備しとかなくっちゃなぁ~~~。。。

2008-06-03 22:50 in | Comments (2) #

2008年6月1日 (Sun)

Bunkoとトリビアクイズ大会


金曜の夜は半年ぶりの「Bunkoパーティ」に参加しまして、ほんとっ、半年ぶりにBunko仲間達と会いました。。。ご無沙汰でしたぁ~。。
私を含め、12名中、この半年で30kg以上痩せた人が4名も居て、びっくりしました。。。

私は最後の最後にBunko!!って言う、サイコロの6、同じ数字3個を出しまして(ラッキィ~!!)Bunko商品(素敵なマフラーと手袋のセット)を頂きました。。とぉ~~っても楽しかったです。。

んでもって、来月のBunkoパーティは、仲間の一人の「別荘ビーチハウス(海辺の一軒家)」で「一泊お泊りパジャマBunkoパーティ」をするんだそうな。。

女ばっかり12名。。車で1時間ちょっとの海辺の街で、ワインや食料や化粧品やパジャマを持ち込んで。。。一晩中飲み明かす(遊び明かす)。。事になるのかなぁ~~~~。。。。おもしろそっ。。。新しいパジャマ買いに行かなくっちゃなぁ~~~。。。。



昨日の午前中は「空手50人組み手」に参加し、暴れまくって、とぉ~~っても楽しかったし(怪我無く、無事でしたっ。。。笑。。)

夜は、夫の親友に招かれて夫と「仮装トリビアクイズ大会」に参加した。。(夫の親友の子供達が通っている小学校のパーティ)

毎年の事ながら、大の大人が面白い格好に変装し、飲んで食べて、クイズをするのですが。。。

途中から誰かが「食べ物戦争開始~!!」とかって叫んだら、あっちこっちのテーブルから「食べ物(お菓子やパンや果物。。。)」が飛んできて、調子こいて、シャンペンやドリンクをぶっかける人も出てきて。。

こんな所、子供達には絶対に見せられないだろうよなぁ~~。。って思ったよ。。。私も背中からシャンペンをかけられ、頭にパンやピザが飛んできたぞ。。。

去年は色々なサイレントオークションとか、ラッフルチケットとかあって楽しかったのですが、今年はクイズ以外の楽しみはほとんど無く、クイズもみんな携帯でこっそり答えを探したり、聞き出したりしていて、むっちゃくっちゃ不公平で面白く無かったです。。。

ちゃんとやれっつ~~~~の!!!

私は途中で美味しそうな寿司やサラダ、チョコレートやつまみを沢山買って持って行ったので、まっ、クイズは駄目でも充分美味しく(爆)楽しめましたが。。。。

今回は夫の親友夫婦以外、私達は誰も知っている人がおらず。。

我が子供達の学校でも、こんなトリビアクイズ大会とか時々やっているので、今度は自分の子供達の学校のに参加しよう!!って思ったよ。。

まっ。。。。何はともあれっ。。。楽しかったです。。はいっ。。。
2008-06-01 12:12 in | Comments (0) #