ああ~~~っ。。今夜はクリスマスイブでしたっ。。。。
あまりの疲れで、ほとんど忘れかけてましたっ。。。(笑)。。。
とりあえず、冷蔵庫の中が空っぽなんで、二コールと買出しに出かけ、クリスマス用の大きなハム(レッグハム)や、シーフード(蝦、蟹、牡蠣、スモークサーモン)、イタリアのクリスマスケーキ(パネトーネ)、シャンペンやワインに野菜、果物なんかを買いまして
明日用のクリスマスプレゼントの最後の買出しも済ませてきました。。
明日は義姉さんの所でクリスマスパーティがあり、義姉さんが全部食事の準備を任せて!!って言ってくれているので
後は、ゆっくり美味しい料理を食べるだけなのです。。。
ほっ。。。。
インドでは初日っから夫が「食あたり」で下痢と嘔吐。。。
12日間のうち、前半、中半、後半。。っと3回も「食あたり」を体験した夫。。。。毎日、どこに行くにも「トイレットペーパー」を片時も離せず、かなりの長時間、インドのきちゃないトイレで過ごした夫。。。
海外に在住していて、結婚式に戻った親類のインド人達も、ほぼ全員この「食あたり」を体験していたのですがっ。。。(新郎のロヒまでも)
私は、皆と同じ物を食べながら、最後の最後まで全然大丈夫で!!
「細菌に強い、不死身の日本人!!」っと皆にからかわれましたがっ。。
最後の最後。。
帰りの飛行機に乗ったあたりから、細菌がとうとう私のお腹の中で目が覚めてしまい。。。
現在、シドニーの(綺麗な)トイレで過ごしております。。(爆)。。。
ああ~~~っ、もうインドカレーなんか暫く見たくもありません。。
(ほぼ毎日、朝、昼、晩。。っとカレーでしたっ。。。)
あっ。。。お泊りさせていただいた、一般家庭のお家では朝食に「サンドウイッチやパンケーキ」なんかも作って頂いたのですが。。。
(インド料理の作り方も色々教えていただいた。。)
さてっ。。。今回はシンガポール経由で(シンガポール航空)でインドに行ったのですが、そこで仕事が入っていたので、シンガポールにも一泊。。
シンガポールは特別期待していなかったけど、街はとっても綺麗だし、食事は安くて美味しいし、本当に良い所!!
モーニングセットの「ラクサ」(ココナッツ味のラーメン)とアイスティ、グラスゼリー。。が一人前200円ほど。。。
スーパーマーケットでは「ここは日本か??」って思う位、和食が充実していて、ほとんど何でも手に入る状態でしたっ。。。
マーケットでは美味しい搾り立てのパパイヤジュースやマンゴジュース、椰子の実ジュースが100円ほどで買えるし、安いアクセサリーや小物も沢山!!
有名な「ラッフルズホテル」では、とっても美味しい「シンガポールスリング」って言うカクテルがありまして、私はこれの大ファンになりました。。
シンガポール航空の機内でも、このカクテルを飲む事ができますよ。。
機会があったら、是非是非お試しあれっ。。。
シンガポール航空はオーディオシステムもとても良くて、色々な映画、ドラマ、音楽を観る(聞く)事ができました。。。
シドニー ~ シンガポール(6時間ほど) シンガポール ~ デリー(5時間半ほど)を往復したので、かなり色々見れまして。。
日本の「花より男子」(映画)や「電車男」も見たし、他にアメリカ映画2本とインド映画2本を見。。。
なんと!!「クレバ」のアルバムも聞く事ができ、、、
寝ている間はずっと「クレバ」を聞きながら寝ていました。。。
さいこ~~~~!!!!!
そうそう!!アメリカ映画は「ハリウッド」でしょう??
インド映画はボンベイ(ムンバイ)で作られるので「バリウッド」って言うんだって。。。
その「バリウッド映画」をですね、最後の最後に、飛行機に乗り込む前に、デリーで時間があったので映画館に見に行ったんですよ。。。。
「Rab Ne Bana Di Jodi」って言う映画をヒンズー語で観たのですがっ(笑)。。。
これがむっちゃくっちゃ面白くて!!
言葉はほとんど分からないのですが、マジで良かったよ!!
涙物の韓ドラも良いけれど、私はこの明るい「バリウッド映画」の大ファンになりました。。。
是非是非、これ日本やオーストラリアでもやって欲しい!!絶対に大ヒットすると思うんだけどなっ。。。。