



はぁ~~~~っ。。。たった今空手から戻りました。。。
今日は気温は下がっているんだけど、湿度がかなり上がっているみたいで、体育館の中はじと~~~~っ。。。じわじわとした気持ち悪い汗が出るんだよね。。どろんどろん。。ってな感じのぉ~。。。
大切な(大学入試がかかっている)中間テスト間近のパトリックは、今日のトレーニングはお休み。。。その代わり、ジェイクといっしょに行って来ましたよ。。。小さい、小さいと思っていたジェイクも、6年生だもんね。。。大人のクラスでも退屈せずに、充分1時間半の集中トレーニングについて来れる様になりました。。。。
「継続は力なり」って諺じゃぁ~無いけれど、週に2~3回、4年間続けていたらみんな結構上手く(強く)なりましたよ。この調子で、焦らずまたコツコツと続けていければ良いなぁ~~~~っと思ってます。
さ~て、今日は今週誕生日の義姉(キャシー)のプレゼントを買いに出かけたのですが。。。ついつい魔が差して、前から欲しい、欲しいと思っていた「有田焼」のティポット(急須)を自分用に買っちゃったんだよぉ~。。。(写真左上)
この色合いと言い、模様と言い、形と言い、大きさと言い、持ち具合と言い、使い易さと言い、もぉ~~~お、完璧です。これ。。。
早速、家に戻ってから、何度もこれでお茶(緑茶でも紅茶でもOK)を入れては飲んでおります。。。おかげで、今日はお腹 がぼがぼだわ。。。
私、光物(アクセサリー)やカバン、靴、服にはあまり興味ないのですが、陶器(特にお茶のポットやカップ)にはど~~しても、我慢できない所があり、「欲しい」と思ったら、もぉ、頭から離れなくなるんだよね。。。まっ、なかなか気に入ったのにお目にかかることは少ないんだけどね。。。
南部鉄瓶でお湯を沸かし、有田焼の急須でお茶を煎れ、お気に入りのカップで飲む。。。私の究極の贅沢でございます。。。。(カップはお茶の種類に因って変わります)
そうそう、先月からケーブルテレビを取り付けたんだけどね、その昔日本でやっていた「たけし御殿」って番組がすごい人気なの。。まだうら若いビートたけし や そのまんま東が たけし軍団の若者達や一般の若者達にひどい事をする番組。。。くだらないんだけど、面白いんだわ。。。
英語で解説されるんだけどね、夫も子供達も腹をかかえて笑っているよ。。夫は普段「日本のテレビ番組はつまらない」とかって見ようとしなかったんだけど、これは、会社に遅れようが、最後まで見てから出かけてるんだよぉ~。。。。そこまでするか。。。。
「びーとたけし」ってやっぱすごい人だったんだなぁ~。。。。