2007年4月14日 (Sat)

プレゼントPart2




実はここの所、空手の進級テストを受ける為の特別クラスに参加していて、(私のやっている空手の場合は青帯以上になると、このクラスに参加して、地元代表の先生の許可が下りなければ、テストを受けられない)家に戻ってくるのが夜の11時。。。

車で片道30分以上かかる道場で、しかも夜7~10時半迄の、シドニーノース地区で教える先生達の為のトレーニングクラス。迫力あるよぉ~。。なかなか楽しいんだよぉ~。。。でも、仕事に行った日なんぞは、車を運転しながら、夕食を食べての参加。。(根性だっ。。)

もぉ、私の頭の中は、空手一色に染まってまして、夢の中でもトレーニングをしていて、朝起きてみると、疲れてグッタリだったりとか。。。(笑)

その甲斐あって。。。

とうとう、とうとう。。。。

一昨日許可を頂き、明日、進級テストを受けられる事になった。。。。

上手く行けば、無事生き残れれば。。(笑)。。明日、私とパトリック、どうやら赤帯を手に入れられそうです。。私は体力つける為に、ジムにもかなり通ったので、自信あるんだけどね。。へへっ。。。

無事を祈っててね。。。。



さ~~~~て、そんな心地よいプレシャーの中、今日は従兄弟のちいちゃんから誕生日プレゼントが届いた。。ありがとぉ~~。。

私のブログを読んでくれていたそうで、肌がボロボロの私の為に、クレンジングソープと「超しっとり、ぷるっとモチ肌、うるおい浸透マスク」が入っていました。。嬉しい。嬉しい。嬉しい~~。。

明日、赤帯を取った暁には、モチ肌マスクして、K-1のDVD見て、ポッキー食べて、「女に磨きをかけたいと思います。。」はははっ。。

右の写真は新しいジェイクの絵。。色々なロボットの絵らしいんだけど、面白いんだよぉ~~。。ポチッと絵をクリックすると、拡大して見られますぞ。。。。

明日、進級テストだっつ~のに、パトリックは今夜また、友人の18歳の誕生日パーティにこれから行くそうで(注意:オーストラリアでは18歳になると、アルコールOKなので、パーティではアルコールも出る)。。。彼はまだ17歳なのですが、「明日テストなんだから、絶対に飲むなよ!!」っと念を押しておきます。。。。(まっ、自業自得だろうと思うので、良いけどね)。。。今夜はきっと午前様でしょ~~なぁ~~~。。。(私は早く寝たいんだけどねぇ~~~。。)




2007-04-14 17:28 in | Comments (2) #

2007年4月10日 (Tue)

デラックスコース



今日はジェイクの書いた絵がとっても可愛らしかったので。。

これっ、「犬」なんだって。。。。可愛いでしょう?可愛いでしょう???(親ばかなんだよねぇ~~~~。。私。。)

下の2つは先日の夫の家族のパーティの写真。。おまけで付けときます。。(笑)。。。


さ~~~~~て、今日私はヘアーカットの予約を入れていたので、カラーとカットをお願いして、少しダークなショートヘアーに変身いたしました。。ああ~~っ、すっきりしたぁ~。。。

さ~て、家に帰ろうか。。。と思ったら、「オープン一周年記念で、フェイシャルをされた方には無料マッサージ付きです」。。。って張り紙があったのを見ていたら。。

「Sato,やってかない???」のお誘い。。。

普段の私だったら、勿体無いので勿論「NO!!!!」だったのですが、昨日くだらない事で夫と喧嘩して腹立ってたし(笑)。。来週私の誕生日なので、自分への誕生日プレゼント。。。っと言い訳して「OK」しちゃいましたね。。

それも、「デラックスコース」を。。。。。。

9000円位するんだけどね、最近私、働いてるしね。。。。(給料はでないけどさっ。。。)

ここの所、チョコレートの食べすぎで、肌ボロボロだったの。。。(涙)

「来週私の誕生日だからやろうかな。。」って言ったら、更におまけを付けてくれて。。。。

なんと!!!3時間にも及ぶマッサージとフェイシャルをしてくれました。。。

まず、パンツ一丁になり。。。。

真っ白いきれいなタオルのふわふわベッドにうつ伏せになり、まずは背中と肩から1時間のオイルマッサージ~~~。。。(とっても上手)

その後ひっくり返って、顔、首、胸元にクリーム塗ったり、マッサージしたり、パックしたり、スチームかけたり。。。。毛穴に詰まった汚れも、全部取り出してくれます。。(ちょっと恥ずかしいね。。)

パックの合間には「ハンドマッサージ」「フットマッサージ」もしてくれ、むっちゃくっちゃ気持ち良い!!食生活から化粧品、肌のトラブル、ダイエットの相談にも乗ってくれ、本当にいたれり、つくせりでした。。

こんな豪華なトリートメントをしてもらったのは、生まれて初めてよ。

今までは、お金があったら、美味しいレストランに行きたい~。。なんて思っていたけれど、食事は自分でも作れるけど、フェイシャルマッサージコースは自分じゃできない。。。それに、食べ過ぎると後で後悔するけれど、フェイシャルコースでピカピカになった後は「後悔」なんてしないもんなぁ~~~。。。。

うん。。。。絶対にまた行きたい。。。。。。



2007-04-10 23:04 in | Comments (0) #

2007年4月9日 (Mon)

秋休み



今日の写真はイースターショーの豚、牛、アルパカ。。。ですが。。オーストラリアって、ちょっと車で走るとすぐにこう言う動物達が居るんだよね。。

我が夫はオーストラリアのド田舎、バークの砂漠の中で生まれたのですが。。。。(私は日本のド田舎、青森出身だけど。。。)やっぱ、時々田舎の空気が吸いたくなるみたいで、時々田舎方面に、特に目的も無くドライブに出かけます。。。。今日の午後も田舎道をドライブしてきたぞ~。。

するとね、青空の下、雲の流れよりも遅く、ゆ~~~~~っくりと動物達が動き回り、地平線が遠くに見えるそんな風景の中、「人間ってなんてちっぽけなんだろ~~~」って感じるんだよね。。。気持ち良いよねぇ~~。。。


さ~て、昨日は久しぶりに、夫の親友エイドリアンの実家での、バーベキューランチに招かれ(懐かしいエイドリアンのお母さんの手料理を沢山頂きました~~~)、夜は私の友人一家達(イタリア人家族2組)とインド料理を食べに行ったり、その後は友人宅に移動して遅くまでおしゃべりしたり。。。と。。。と~~っても忙しい一日でした。。。ほとんど一日中なんか食べていたような。。。。(やばい。やばい。。)

おまけに、イースター本番とあり、山の様なチョコレートの朝食。。。

。。。。。。。。。。

。。。。。

。。。

流石の私の胃も、悲鳴をあげまして。。。。。

今日は和食の一日でした。。。(夫はこのメニュー、かなり不満だったみたいですが。。。嫌なんだったら自分で作ってよね。。。です。。ハイ。。)

パトリックは昨夜そのまま、私の友人宅にお泊りしまして、(同い年の友人が居るもんで)まだ帰ってこないのよね。。。。ん????2泊する気なのかな??
まっ、子供達もこれから2週間の休みに入るので、たまには良いよね~。。

4連休も今日で終わり、明日からは子供達の「秋休み」本番。。。

お弁当は作らなくて良いけれどね。。。賑やかだわよぉ~~。。。。
2007-04-09 19:59 in | Comments (0) #

2007年4月7日 (Sat)

ロイヤルイースターショー



今日は雨の中。。。この時期、シドニーのオリンピックパークで開かれている、ロイヤルイースターショーに行ってきましたぁ~。。

夫は雨降ってるので、嫌々だったんだけど。。。私と二コールは行きたい!欲しいショーバックをネットでサーチしてたので、どうしても買いに行きたい。。。。夫は雨の中、しぶしぶ出かけましたが、何故か??私達が外に出ると晴れ。。。まるで魔法の様に、屋内に入ると雨が降って。。。結局、全く濡れずに全部見れました。。。。。ふふっ。。。普段の行いが良いと、こ~なのよねぇ~~~。

さて、↑の写真は「ウッドチョッピング」 (キコリが木を切るのを競い合うんだけど、結構迫力よぉ~)
「スタントマンショー」 (バイクでの空中回転ショットを撮りましたが。。この他にも面白いショーが沢山ありましたよぉ~)
「果物、野菜の展示コーナー」 (このコーナーには、試食の店が沢山出ているので、つまみ食い歩きができて、むっちゃくっちゃ楽しい。。)

他にも沢山、沢山、見所があるのですが。。。。我が夫は何故か??どうしてか???「アルパカ」(動物です)が好きなんだよね。。。。イースターショーでは牛、馬、豚、鶏、羊、山羊。。。。っと色々な動物の展示もあるのですが。。。。夫は何故か?????アルパカなんだよね。。。

今回も「アルパカ」のコーナーからなかなか離れず。。。係員の人達と真剣に話し始め。。。。「アルパカの農場を経営したい。。」なぞと。。おそろし~~~~い事を言い始め。。。。

「私は農夫の妻は嫌でございます。。やるんだったら一人でどうぞ。。」で話が終わった。。。。

他にも色々な展示コーナーがあったのですが。。ジェイクは「アート」(絵)のコーナーが気に入ったようで、気に入った絵の前ではじっくり立ち止まり、食い入って見つめておりました。。。

素人の????の絵も多いのですが、中には本当に「プロ」顔負けのすごい絵も展示されてあり。。。。楽しかったよ。

そして、最後は私と二コールのお楽しみの「ショーバック」コーナー。。お気に入りの雑誌のショーバックを2つづつ手に入れ、家に戻って中味を吟味しながらお互いに欲しいのを取り替えっこしたりして。。。楽しい!楽しい!!!!なんか子供時代に戻ったみたいに、本気で娘と化粧品サンプルを競い合ってました。他にもお菓子のサンプル、割引券など色々入っているんだよ。。。

あっ、ジェイクは「アーミーセット」を買ってましたよ。。好きなんだよね。。この手の玩具が。。。

他にも300種類ものショーバックが売られているのだそうで。。。

http://www.eastershow.com.au/showbags/index.html

興味のある方、↑をクリックしてみてね。。。

今夜は教会に行く予定だったのですが。。。みんな歩き疲れて、もう動けませんよ。。。足がガクガク。。。。

明日は夫の学生時代からの親友「エイドリアン」からバーべキューランチのお誘い。。。夜は私の親友「カメーラ」一家とインド料理レストランへ。。

今年のイースターは充実してるわぁ~~~。。。夫、今夜はイースターエッグを家中に隠さないとね。。。。





2007-04-07 18:51 in | Comments (0) #

2007年4月6日 (Fri)

Good Friday




Good Fridayの今日は、義父の所に集まって、イースターのパーティが開かれた。。義父の所、リタイアメントビレッジで、それほど部屋は広くないのですが、こんな時の為の大きなパーティルームがありまして。。。毎年イースターはそのパーティルームを予約してくれるんだよね。。。50人は余裕で入れそうなサンルームがありまして、その周りはぐるっと綺麗なお花一杯の庭に囲まれ、隣にはテニスコートも隣接しているんだよ。。。

おなじみのホットクロスバンとコーヒー、紅茶の朝食に、義父からみんなへのイースターエッグのプレゼント。。。。。子供達はみんなでゲームをしたり、かくれんぼしたり。。

甥、姪、その子供達~~~。。。叔父さん、叔母さん、義父の友人もみ~~んな集まって、そりゃぁ~賑やかなひとときでした。。。。

こういう時、食べ物の準備をしたり、お茶を入れてくれたり、テーブルセッティングに後片付け、皿洗いをしてくれるのは、決まって義兄達。。。。

義姉達は~~~????っと思えば、みんな椅子に座って、優雅におしゃべりしているんだよねぇ~。。。(日本とは違いますよね~~。。)

兄さん達~~~~。。ありがとぉ~~~~。。。。

甥、姪の子供達がまた可愛くてねぇ~~~~。。。。

リオニの息子の「ルカ」、アンドリューの息子の「ザック」。。。(写真上)もぉ可愛いんだよぉ~~~~~。。。。顔も可愛いんだけどねっ、性格がまたむっちゃくっちゃ可愛い!!!ほんっとに可愛い。。。


さ~て、私はと言いますと、義父にもらった大きなウサギのチョコレートを全部食べたら、気持ち悪くなって、家に戻ってからなんとベッドに横になっていた。。なんでオーストラリアのチョコレートってこんなに甘いんだ!!!!

それを全部食べてしまった私も馬鹿だけど。。。

同じだけ食べた夫も、子供達も、まったく平気なのがまた恐ろしい。。

日曜日はいよいよイースター本番。。まだまだ山の様なチョコレートがございます。。。。。

明日になったら、きっとまた私、食べるんだろうな。。。チョコレート。。















2007-04-06 16:38 in | Comments (0) #

Page 133/171: « 129 130 131 132 133 134 135 136 137 »