2007年2月11日 (Sun)

新しいFaxマシーン



ここ3~4日、シドニーは小雨が降ったり止んだりで、我が家の草花達は大喜びしております。。。

雑草組代表のタンポポもこんなに綺麗だし、植木鉢組のストレプトカーパスも素敵な色合いでしょう????庭の緑の色合いが、ぐっと深まったって感じかなぁ~。。。。

子供達は、今週末からそれぞれ部活動の試合が始まり、昨日はパトリックとジェイクがテニスの試合。。。(ジェイクにとったら、生まれて初めてのテニスの試合だった)そして、今日は二コールのバスケのトレーニングがありました。。。ああ~~~~っ、これから、また、週末は子供達のスポーツの送り迎えに明け暮れそうですよ。。。。

とほほほほ~~~~~っ。。。。(おまけにジェイクのダブルスのパートナーの両親が、むっちゃくっちゃ勝気な人たちで。。。もんのすごいプレッシャー。。。)


今日は、長年使っていた、我が家のFAXマシーン(留守電付き)が壊れてしまっていたので、新しいのを買って来た。。。

最近はFaxなんて、ほとんど使わないんだけどね(みんなE-meilだもんね。。。)、それでも、たま~~~にお客さんや友達から来る事あるんだよね。。結構大事な用件で。。。。無ければ困るし。。。

それより、何より、留守電が壊れてしまっていたのに気が付いたのが、一昨日。。。。。

多分、多分ですが、1~2週間は壊れていたみたいなので、その期間に留守電にメッセージを残してくれた方。。。私はメッセージを受け取っておりません。。。やばいんだ。これが。。。

電話をくれた人の方は、絶対に私がメッセージを受け取ったもんだと思っているだろうに。。。。

私はメッセージを受け取っておきながら、無視している「人でなし」になっちゃいます。。。。受け取っていませんのぉ~!!!!!ほんとですよぉ~。。。。

さて、新しい機械は「画期的」でして、デジカメのカードを直接入れると、それを写真の様にプリントアウトもしてくれます。コンピューターとの接続も可能で、コピー、スキャンもできるし。もっちろんFax機能も付いてるよ。。。しかも安い!!!

15年前はFaxと留守電の機能で10万円はしたのに、これはその倍の機能が付いて、たったの(?)2万円ちょっと。。。。な~んか、古い機械を修理に出したりして、大事に大事に使っていたのが、ちょっと馬鹿らしくなった。。。そんな値段でしたよ。。

新しいFaxの空き箱で、早速ジェイクは。。。。。

昨日の日記の写真見てくださいませ。。。きっとそれを真似してるのよね。。。。






2007-02-11 19:20 in | Comments (0) #

2007年2月10日 (Sat)

ピカソとお掃除



今日は久しぶりに、シドニーシティにある、NSW美術館へ行ってまいりました~~。。(ここは入場無料です)

私は美術館って大好きなんだけど、子供達は「そんな退屈な所になんか行くもんかぁ~~~。。」で、子供達3人はシティにある紀伊の国屋(本屋)へ。。私と夫と母は美術館への別行動~~~。。

美術館は建物もなかなか素敵でしょう???古い石造の建物って、天井が高くて夏でも中はひんやり。。。重みがあるよねぇ~。。トイレの手洗いシンクまで石造で素敵でした。。。(オペラハウス内のトイレ内装もお洒落で素敵だったけどね。。。)

屋内には色々な時代、国のアートが展示されているんだけど、この間私が完成させたジグゾーパズルの「ピカソ」の絵もあったので、写真に一枚。。。夫は「こんなくだらない絵が、どうしてそんなに価値があるのか?信じられない。。」と言いますが、私は彼の絵には、独創的で個性的な、一度見たら忘れられない「不思議なオーラ」みたいなもん。。。を感じるかなぁ~。。結構好きだよ。。。

も一つ、ピカソの近くにあった、この黒い仮面をつけた不思議な絵にも何故か?惹かれるもんがありました。。。ねっ?面白いでしょう????。。。

本当はアボリジニの絵を写真に撮って来たかったんだけど、何故か?そこだけ撮影禁止だったんだよね。。。ふんっ。。。

でも、はっきり言って、美術館に展示されていた作品より、地元のブローカー(アボリジニの絵の販売店)の方が、質の高い素敵な絵が多いよ。パディントンやキャンベラにある画廊に素敵なのがいっぱいあるんだよぉ。。

帰りは紀伊の国屋に寄って、私は日本語の本(以前に確かJacaさんのブログで話題になっていた掃除の本)を調達し、そこのカフェでお茶をして戻ってきましたが。。。。

家に戻って一気に読んじゃったのよね。。。

「3日で運がよくなる そうじ力」 (舛田光洋)

この本、結構当たっていると思うなぁ~。。。

私も、結構色々な人種の友達が居て、今まで色々な国の、色々な人の家にお邪魔した事ありますが。。。。

人種に限らず、運の悪い人、肥満の人、病気がちの人、ネガティブな心を持った人の家には共通した「暗さ」「汚れ」があったように思えます。。。ほんと。ほんと。。。

やばい、やばい。。。お掃除しなくっちゃ。。。っと思える、良い本なので、暇があったら30分ほどで読めちゃうので探してみてくださいませ。













2007-02-10 17:12 in | Comments (0) #

2007年2月8日 (Thu)

ジョー叔母さん



今日は夫の叔母さん、ジョーを連れて、先週母と行ったブッダベリーレストランに行ってきた。。。

ジョーは義母の一番上のお姉さんで、今年87歳になるんだって。。
(実際はもっと若く見えるよぉ~)

子供も居らず、旦那さんは数年前に亡くなっているので、完全な一人暮らし。。。しかも、昔旦那さんは、元、金回りの良い歯医者さんだったので、二人で旅行、食べ歩きはやりつくした。。みたいな人なんだけど。。。

な~んと、その叔母さんが、ここのブッダベリーを知らなかったのだ。。しかも恐ろしく気に入ったんだそうだ。。。もぉ、食事の間中「ここは素敵だねぇ~。まるで別世界だねぇ~。気持ちよいねぇ~。」の連続。。。

「私87年もここで生きてきたのに。。こんなに素敵な所を知らなかっただなんて。。。今まで何をしてきたのかしら。。。」のお言葉。。そんなに気に入ってもらえて、私も嬉しかったわ~~。。。

帰りに家に送っていったら、「お願いだからお茶をして行って。。」と誘われ、母とお茶する事に。。。その昔、夫の祖父母(モルタ島出身の)が暮らしていたと言うその家は、日当たりの良い、とっても素敵な場所にあり、内装もインテリアも、多分昔のまま。。。。な~んか、その昔、私の子供達のひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんにあたる人達が、ここで生活していたんだなぁ~~。。って考えると、不思議な感じでしたねぇ~。。。

それに、明日は今度は義父を連れてランチに。。。(あああ~~~っ、この調子では、また太るよぉ~~~~。。。。)まっ、親孝行はできるうちにやっておきなさい。。と言うしなっ。。。。


そうそう、タイ旅行以来、スノーケリングがすっかり気に入って、先日このセットを買っちゃったんだよね。これをつけて、プールで潜る練習しておりますよぉ~。私。。。。

いっその事、プールに熱帯魚を放し飼いにして、これをつけて魚といっしょに泳ごうかなぁ~~。。とかって思うんだけどね。。ははは。。

あっ、それと、今年になってやり始めたジグゾーパズルが遂に完成!
これ、1000ピースのピカソの絵なんだけどね、モノトーンなので、結構難しかったですねぇ~。。。でも、私、パズルって好きなんだよねぇ~。
皆さんも、たまにはパズルどうですか??
楽しいよ。。。。。
2007-02-08 20:06 in | Comments (2) #

2007年2月7日 (Wed)

虹とビデオ



今日の夕方から雷がゴロゴロ鳴ってて、今、ふっと窓の外を見たら、こんな虹が出ておりましたぁ~。。。(早く、早く!!カメラ、カメラ!!)

我が家のお隣さん、今家を新築中なんだけど、この新築中の状態がね、もうかれこれ2年位続いているんだよね~~~。。。一体いつになったらできるんだぁ??

オーストラリア人って、一般的にのんびりした人多いけれどね、お隣さんはまた、特別にのんびりしているなぁ~~。。って思うんだ。言っちゃぁなんですが、洗濯物もね、毎度、干してから2~3日は取り込まないのよ。長い時には雨の日でも、一週間以上洗濯物をとりこまないので、見ている私の方が気になって。気になって。。。(んなもん、見たくないんだけどね、ここのコンピューターを置いているテーブルからまっすぐに見えてしまうのよ。。)

そういう今も、雨ざらしの洗濯物が、外でヒラヒラなびいております。。

おお~~っ、あのパンツ、このまま乾いたらまたはくのかしら???

さて、再来週から東ティモールに出張に行く為、今、夫は仕事がむっちゃくっちゃ忙しい。。。。

昨夜なんか帰ってきたの、朝の(夜の??)2時45分だよぉ~。。そんな時間まで起きて待っていた私は。。。今日は死ぬほど眠かった。。。

頭ぼぉ~~~~~~っ。。。目はしょぼしょぼ。。。。

こう言う時には怪我とかしやすいので、さっき「生花」買ってきちゃったよね~。。。私はお花から元気をもらいます。。。ついでにアロマキャンドルも焚いているよ。。。これすると、気分が落ち着くんだぁ~。。

今夜は赤ワインを飲んでですね、早めに眠りたいと思っています。

今日は、みさをちゃんから日本語テレビの録画ビデオが届きましてね、さっきちょっと見たんだけど、今回のもむっちゃくっちゃ面白いの。。。まずは年末、年始の「細木数子」の占いの番組だったんだけどね、笑いました。笑いました。。。。
でも、あんなにテレビでズケズケと言われると、出演者のみなさんお気の毒になってくるよねぇ~。。。細木さん、良い事は言うんだけど、口が悪い(品も悪い)のはちょっとなぁ~。。。。同じアドバイスでも、「オーラの泉」はもうちょっと品があって気持ちよく見れるよね???

ん???人の事言えるか??ってか??????






2007-02-07 18:22 in | Comments (0) #

2007年2月5日 (Mon)

苺のケーキとスーパーマリオ



今日はジェイクの誕生日~~~。。

ほんとならば、月曜の夜は空手に行くのですが。。。夫も今夜はわざわざ早く帰ってくると言うし、ジェイクはやっぱロウソクの火を吹き消したいみたいだったので。。空手は今夜は我慢いたしまして。。。(たまには良いよね。。)

ディナーの後は、私の大好きな「苺の生クリームケーキ」に11本のキャンドルを灯しまして、ジェイクの誕生日をお祝いしました。。。。

ロウソク11本、願いを込めて吹き消しまして。。。
お誕生日おめでとぉ~。。。

う~~~~ん、苺のケーキ、美味しかったよぉ~。。

私はジェイクへのプレゼント「任天堂DS」。。。の「スーパーマリオブラザーズ」ってゲームに昨日から挑戦してるんだけどね。。。そのパズルゲームに、すっかりはまってしまい。。。。昨夜は肩こりするほどやって、最高得点を出し、大喜びしていたら、さっき学校から戻ったパトリックに軽々と倍の得点を出され。。。。

「くっそぉ~~~。。このやろぉ~~~!!!」っと 心の中で叫びながら(子供達の前では、こんなゲームに夢中になるなんて、おばかさんよ。。と言いながら。。。)「今に見てろよぉ~~~。。」っと、子供達が眠っている間に、また最高得点を目指して頑張ろう!!っと思っております。。あ~あ~。。。。。

年とともに、記憶力や反射神経が鈍っているのか??それともお目目が悪くなったのか??。。子供達が軽々こなすゲームが。。。いくらやっても上手くいきませんの。。。

それにしても、なんで??なんで??あんなにパトリックやジェイクはゲームが上手いのでしょうか??指を動かす反射神経や、ゲームに対する集中力は すばらしく。。。(私の叫び声も聞こえないほどよぉ)その分お勉強やスポーツにそのエネルギーを使っていれば、さぞかし素晴らしい成績を出すのではないか????っと思うのですが。。。。

今の所、いくら最高得点を出した所で、時間ばかりが過ぎていき、な~~んも良い事はありそうには思えませんね。。。

私も早くゲーム生活から足を洗わないと。。。




2007-02-05 19:41 in | Comments (0) #

Page 140/171: « 136 137 138 139 140 141 142 143 144 »