2008年4月12日 (Sat)

合同ピザナイト



我が家の裏庭にも時々こんな「カッカトゥ」や「クッカバラ」が遊びに来てくれますが。。。

せっかく野菜や果物を育てても、赤くなる前日に彼らに食べられてしまうんで。。。毎度悔しい思いもしています。。。。。


さてっ、今日から小、中、高校は2週間の「秋休み」に入りまして、ちょっぴり楽になりました。。。(シドニー大学はもう秋休みは終わってしまったけど)朝ゆっくり起きられるのも嬉しいし、放課後あっちこっちに送り迎えしなくて良いのがもっと嬉しい。。。

二コールは明後日から2泊3日で友人達と山にキャンプに行くそうで、今日は山で食べる食料品を友人達と買出しに行っていた。。。こっそり開けて見たら「インスタントラーメンとお菓子のみ。。」「ん????食事はどうするの??」って聞いたら。。。

「インスタントラーメンが夕食で、他が朝食と昼食」っと来たもんだっ!!

まあ、1日2日では死なないでしょうが。。。せめて果物とかチーズとかねぇ~。。。まっ。。出発前にサンドウイッチかなんかは作ってあげるけど。。。。ああ~~~っ、山で食べる「おにぎり」も美味しいよねぇ~。。



昨夜は水曜の私の空手クラスと金曜の別の先生のクラスと「合同ピザナイト」っと称し、空手クラスの後、みんなでピザを食べに行ってきた。。。

他の道場からも数人先生達が集まってくれ、家族を連れてくる人も居て、大人用のテーブルと子供用テーブルに別れ、それぞれ好きな物を注文して、自分の分だけ支払うって方法で、気楽でとっても楽しかったです。。。。

我が家の子供達も全員参加で、色々な学校からティーンエイジの男女が沢山集まって、楽しそうにおしゃべりしてて、、、私、時々ちら見してましたがっ(笑)本当に楽しそうでした。。。

私はニュージーランドのオイスターベイの白ワインを注文し、プルシュゲッタって言う、トマトとバジルが沢山乗ったカリカリに焼いたトーストを食べてました。。。(実はピザはあまり好きじゃない。。。)男性はみんなビール飲んでました。(女性で飲んでたのは、私だけっ。。。ほほっ。。)

ピザだけだったら、私行かなかったわよぉ~~。。。オイスターベイのワインがあったから行ったのです。。(笑)。。。

今まで私が通ってきた道場では、こういうプライベートな集まりはゼロだったので、たま~~にこういうのがあると、家族同士も仲良くなれたりして、良いもんだなぁ~~って思いました。。。。。

でもっ、いっしょにワイン飲んでくれる仲間が居れば、もっと楽しかったのに。。昨夜の女性軍はみんな「サラダ」と「水」だけっ。。。。っつ~~~~しぼんだ(爆笑)人達でしたっ。。。。。






2008-04-12 22:18 in | Comments (0) #

2008年4月8日 (Tue)

生牡蠣



今夜はうっひっひっひ。。。。。

っと冷たく冷やした白ワインを飲みながら!!South Australiaで獲れた、でっかくて美味しい「生牡蠣」を食べてま~~~~す!!!

オーストラリアの生牡蠣は、本当に美味しいのが多いんですよ。特別に今夜のは美味しくて、夫と「天国に居るみたいだねぇ~~」とかって言いながら、口の中でとろ~~~んっととろける感覚を味わいながら、食べてます。。。

しあわせだぁ~~~~。。。。

運動(空手)後で、いっぱい汗かいた後なので、特別に美味しいです。。。

ちなみに、今夜の夕食はシーフードのオンパレードで「ハマチの大蒜蒸し」「アサリの味噌汁」「烏賊フライのサラダ」。。。でした。。。全部ジェイクの大好物なんだよ!!

我が家の近所の魚屋さん。。。毎日新鮮なシーフードが揃ってて、本当に有難いんですよぉ~。。。刺身用の魚も常に常備しています。。。オーストラリアは肉はどこでも美味しいのが買えるけど、シーフードはなかなか新鮮なのを買うのは難しいんだよねぇ~~~~~~~~~。。。



そうそう。。。週末は二コールの学校の学際があって、私もちょっと覗いてきたのですが。。。

美味しい手作りのケーキとか。。。こんなオーストラリアのネイティブフラワーなんかを買ってきた。。。。

オーストラリアのネイティブフラワーは日持ちするので、生け花にして一ヶ月位ももったりするし、ドライフラワーにすれば何年も持ちます。。ほんと。。。。。

安上がりだよねっ。。。。。。。。。。。。。

そして。。。。


じゃぁ~~~~ん!!!

今夜のデザートはシュークリームでございます。。。。。

私が小さな子供の頃、私の両親はシュークリームなんか買ってくれた事はありませんでしたが。。。。

叔父さんは時々買って来てくれた。。。。。。。。

家族が多かったので、勿論の事ながら「一人一個」がお決まりですが。。。

一度で良いから「ゲロ出る位、シュークリームを腹いっぱい一人で食べてみたかった。。。。」(笑)。。。。。

ティーンエイジの頃は、やろうと思えばできたのですが。。。(シュークリームゲロ出るまで食べ放題)体重が気になって、やっぱできない。。。。

よっしゃぁ~~~~~~~!!!!

そんじゃぁ~~今やってやろうじゃん!!!

っと挑んだのですが。。。。。。。。。。。。。。。

5個目で胸焼け起こして断念。。。。。。

うっ。。。。。。。。年かしら??????????

やっぱ若いうちにやれる事はやっといた方が良いですよぉ~~。。みなさん。。。。。。


2008-04-08 22:52 in | Comments (2) #

2008年4月6日 (Sun)

テレビの威力



今日でサマータイムが終わり、時計の針が一時間戻りました。。。

ってな事で。。今朝は1時間朝寝坊ができて!!とぉ~~っても嬉しかったです。。。。。

日本との時差が1時間になり、電話やチャットもこれでちょっと楽になりましたねぇ~~~~~。。。(って、最近は全然してなかったですが。。)



普段、私は滅多にテレビは見ないんです。。(日本のビデオは時々見ますよ。。。あっ、オーラの泉のファンです。。)

っが!!!!最近はまっているオーストラリアの番組が2本あって、ひとつは太った人がダイエットして痩せていく番組「Biggest Loser」、そしてもうひとつが「Let’s Dance」って言う、ダンス好きな人が全国からオーデションを受けて集まり、視聴者が投票して投票率の少なかった人が毎週落とされていき、最後にオーストラリア1のダンサーを決めるって番組です。。。

どっちも一般の素人がテレビに出てきて、だんだん素晴らしく、綺麗になっていく。。って言う現代版シンデレラみたいな、Reality番組で、ついついっと見ちゃうんだよねぇ~~~~。。。。。。

私が毎度、音量を上げて見ているもんで、他の家族達もだんだんいっしょに見るようになりまして。。。この時間になると、ジェイクがセットしたアラームが鳴る様になってます。。。んで、みんなで皿を持ってテレビ前に集合する。。。(笑)。。。。

日曜の夜と、月曜の夜がこの番組のメインなので、以前は日曜の夜は「外食」したり「パーティ」に行ったり、人を招いたりしてたんですが。。。
ここの所、ぱったりと来客も無く、テレビの前に噛り付いておりまして。。手でも食べられる様なサンドウイッチとかおにぎりとか食べなら、テレビの前から動かない。。。

誘われても、どんなに楽しそうなパーティでも、日曜の夜はここから動きません。。。私。。。。おっほっほ。。。。

夫がさっき、「ここ数ヶ月、我が家の支出がかなり少ないんだけど。。。どうして??」って言うので、、、銀行のバランスを調べてみたら、何と!!今までの半分しか使ってない。。。。

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!お金いっぱい。。。(普段は少な~~~~い)

正に、この番組が始まってからなのです。。。(爆笑)。。

これ以外の夜は、ほとんど私、空手をしているので、日中にまとめて健康食をできるだけ手作りしているし(一から作るので安上がり)インストラクターは自分のトレーニングも全て無料!!お金全然かかんないんだよねぇ~~。。。

なんか「棚から牡丹餅」って言うか。。。思わぬボーナスもらっちゃった気分です。。。

テレビからのボーナスかぁ????

後3~4週間で、この番組終わるらしいけどっ。。。


2008-04-06 21:08 in | Comments (4) #

2008年4月1日 (Tue)

チャッツウッド



いやぁ~~~~~。。4月になっちゃいましたねぇ~~~~。。。

4月は私の誕生日の月なんで、ケーキ食べれるし、なんとなく嬉しい月ではありますが。。。年は取りたくありませ~~~~~~~ん!!!!

ケーキだけ食べて、年を取らなくて良い方法は無いものだろうか。。。。

。。。。


生年月日をさば読むとか。。。。(笑)。。。

誕生日を忘れた不利するとか。。。。(爆)。。。。。

。。。。。。


最近、面倒くさくて(こらっ。。)写真を撮っていないので、古いチェスボードの写真で御免なさいですが。。。。我が家の男性軍はみんなチェスが大好きで、これは応接間に常備してあって、しょっちゅう使われています。。デコレーションにもこれだったら良いでしょう????



さてっ、ここの所気温は少し下がってきたものの、ここ数日秋晴れのとっても気持ち良い毎日で、今日の午後はカメーラに誘われて、久しぶりに屋外にテーブルのあるカフェで、噴水を眺めながらお茶していました。。。。。

ノンスリーブのタンクトップにジーンズ、サングラス姿、だったんですが、暑くなく、寒くも無く。。。。本当に気持ちいいよねぇ~~~~~~~!!!天国だよねぇ~~!!!とかって言いながら、3時間も紅茶一杯で粘ってしまいました。。。御免なさいよぉ~。。

カメーラも「Weight Watcher」って言うダイエットをしているのですが、(夫の家族や友人のポーリンを始め、多くの私の友人、知人がこのダイエットで成功している)、そのWeight Watcherが「和食」を推進しているのだそうで、「味噌汁、寿司、ワカメサラダ、豆腐料理。。。。等などの作り方を是非是非教えてぇ~~~!!!!」のリクエストがあり、カメーラには、いつもいつもイタリアンを教えてもらったり、大変お世話になっているので、いっちょお~私の知っている範囲内でではありますが、和食の作り方を教えてあげる。。っと約束してしまいました。

自信は全然ありません。。。。味噌汁なんか半年位作ってないし。。(笑)

とりあえずは、本物を食べに行きましょぉ~~!!

って事で、明日は久しぶりにチャッツウッドにある、ちょっとお洒落なモダンジャパニーズレストランに行く事にしました。。。

わぁ~~~~~~い!!!!!!

それと、チャッツウッドにはアジアンフードマートとか沢山あって、面白い食材も色々揃うんですよ。。。先週は「生蓮根」を見つけて、生まれて初めてその生の蓮根で煮付けを作ってみました。。。これがコリコリして美味しかったの!!!

カメーラの娘、ステファニーは、チャッツウッドにあるデパートの「エステローダ」でアルバイトをしているので「無料サンプル」をいくらでもくれるのだそうで。。。(狂喜)。。。。

日本人経営の「シュークリーム」のお店もあるしっ!!!!

ああ~~~~。。。明日が楽しみっ!!!


2008-04-01 21:52 in | Comments (4) #

2008年3月28日 (Fri)

課題



今夜は今週初めて家でのんびりしてて。。。毎晩のごとく、遅くまで空手に行っていたのに、ゆ~~っくり休めるっと言うのに、何故か?空手に行きたくてウズウズっとしてきます。。。

病気っすねっ。。。。(笑)。。。


一昨日のブログに「新しい先生に代わるのは嫌だ」。。っと書きましたが、昨日のトレーニングで、隣でトレーニングしていた仲間の先生の一言ではっと目が覚めたのです。。

「誰が先生だろうと、たとえ自分独りだろうと、大好きな空手をやれるんだったら関係ないっしょ。。。」

そうだよねぇ~~~。。問題は「自分の中」にあったんだねぇ~。。

周りがどうであろうと、自分の心の持ちように因って、天国にも地獄にもなる。。。

そんじゃぁ~~いっちょお~天国にしてやろうじゃぁ~~~ありませんか!!!!!!



そうそう。。。。

昨日学校から戻ってきたジェイクに「今日は宿題無いの??」っと聞いたら。。。「宿題は無いけど、課題はあるんだぁ~~」のお返事。。

「ふ~~~~ん。。。んで、その課題の締め切りはいつ???」

って聞いたら

「今日」

だって。。。。。。

「今日だったら、今日提出したんでしょ??」

の質問に。。。。。

「今日だから、今日やる。。」

のお返事。。。。。

。。。。。

それを聞いていたパトリックが「今日ってのは、今日の午後4時までに提出しないと減点されるって事なんだよ」。。。。。。

(もう4時過ぎてるし。。。)

慌てて「課題のプリント」を探すジェイク。。。。(3週間前に出されたプリントなのに、まだカバンに入ったまま見ていない。。。)

あああああああああああああああああああああ~~~~~~~~っ。。。

っと叫びたい気持ちをこらえ、「課題ってのは、締め切りの当日では無く、前の晩にやるもんです!!!!」

っと思わず言っちゃいましたら。。。。

横で聞いてたパトリックと二コールは、二人で頭を振りながら。。

「そういう生き方をしていたら、まともな大人になれないよねっ」だとっ。。。。。

なるほどっ。。。。。
2008-03-28 19:26 in | Comments (0) #

Page 98/171: « 94 95 96 97 98 99 100 101 102 »