昨夜遅く、夫が東ティモールから戻り、来週からパトリックの大学も始まるし、また何とか普通の生活に戻りつつあります。。。パトリックの時間割見たら、毎朝結構早くてぎょっとしましたが。。。
昨日は久しぶりにの~んびりとした日曜日だったので。。ティポットにたっぷり美味しい紅茶を入れてました。。
最近、シドニー近郊「お茶ブーム」みたいで、あっちこっちに「お茶専門店」がオープンしています。。
我が家の近所のショッピングセンターにも、お茶専門店が3件もオープンし。。中でも一番新しいお店が「T2」って言うんですが、世界中の様々なお茶が売られ、カフェが隣接しているのでそこで試飲してからお気に入りを購入したりもできて楽しいです。。(コーヒー嫌いの私としては、ばんざ~~い!!のお店です。。)
先日、友人カメーラと行って、飲んだ紅茶が結構美味しかったので、買ってきたのですが、一つが「マダガスカン バニラ」、もう一つが「クリーム ブレー」。。ほんのり「バニラ」や「キャラメル」の香りがして、スゥイートを食べなくても満足できるよねぇ~~。。ってのがカメーラの感想ですがっ。。。。私はいくら香りが良くとも、スゥイートはやっぱいっしょに食べたいです。。。。へへへ。。。
他にも色々な種類のお茶があるので、また偵察に行くぞぉ~~!!!!
んで、美味しい紅茶といっしょに、なんか「甘い物」が食べたくなり。。食料庫を覗いても、なんも無かったので。。。
暇そうにしていたパトリックとジェイクに。。
「ねっ!!化学の実験、やってみたくない????」
っと持ちかけたら、二人、結構乗ってきた。。。
バター、小麦粉、卵、牛乳、砂糖、小さなチョコレートチップス。。。なんかがあったので、
「これを上手い具合に分量を混ぜて、丁度良い硬さのクッキーを作るにはどうすれば良い???」
って言ったら、二人してインターネットでサーチしたりして、30分後には、こんなクッキーが焼きあがっていた。。。やっほぉ~~~~!!!
一枚が手の平サイズ位、でっかいのですが!!(小分けにするのは面倒くさいのでできる限り大きく作ってみたのだそうだけど)とぉ~~っても美味しかったです。。
二人とも、化学の実験。。てんで、むっちゃくっちゃ正確に分量を量ってましたっ。。。だから美味しいのかなぁ~。。(私はいつもてきと~~~ですがっ。。。)
二コールは「学校のプロジェクトのインタビューをする。。」とかって、義姉の所に出かけていたのですが。。帰りに義姉から手作りの「カップケーキ」を頂いて来た。。
義姉、キャシーはあまり料理が上手ではないので、最初ちょっとビビッタのですが。。。。これっ!今まで食べたカップケーキの中で一番美味しかったです。。絶対にレシピィ教えてもらわなくっちゃ。。。
可愛らしいでしょう。。。
甘さ控えめで、バニラとレモンの香りしました。。。
そして、午後にはお茶しながら、ジェイクとお絵かきタイム。。ジェイクの色鉛筆で「マイロ」をモデルにお絵かきしてましたぁ~~。。
これから涼しくなってきたら、色鉛筆持って田舎の方にドライブとか良いかもねぇ~~~~~~~~~~~。。。。。