2010年2月24日 (Wed)

チャパティ



私って。。。

何かをやりたい。。。って思うと

後先をあまり考えずに

即座に行動してしまう事が

多々とあるっ。。。。。

ってか、私の人生は常にそんな感じだっ。。。。(恐っ)



「石橋を叩いて渡る」人が居るとすれば

私は

「橋が無くても勝手に好きな所を渡ってしまう」

タイプなんじゃ~~ないか??っと思う。。。

いやっ。。。途中で川に落っこちてたりもするっ(笑)



まっ。。。そんな事はどうでも良いですがっ。。。



この間、自分で作った

インドのパン「チャパティ」があまりに美味しく

感動してしまった私はっ。。。。

これをもっと、もっと

極めてやろう!!っと思い立った!!!!



思い立ったら、もう我慢ができずに

車に乗って、片道20分程の

インド人のお友達から、以前話に聞いていたお店を

探し出しまして。。。

その店にあった

「チャパティ」を全て購入してきたっ。。。

冷凍のが3っ

冷蔵されてるのが1つ

そして、自分で作る「粉」。。。。。



中でも、この冷凍のチャパティは絶品!!!

このまま、油を使わずに

フライパンで1~2分焼くだけで

最高~~~!!に美味しいチャパティが出来てしまうのよ!!

マジ、美味しいですっ!!!!!
(まるで、焼きたてのクロワッサンみたい)



「どうしてこんなに美味しいんだろう??」

って思ったら、これには

植物油と塩、そしてベーキングパウダーが加えられていた。。。


インド人のお店の人に

チャパティの作り方を聞いたら

個人個人のレシピィがあるので

一口では言えない。。。っと言われた。。。。

だけど、インドの無漂白小麦粉は

オーストラリアのそれより、粒子が細かいので

ふっくらとしたパンに焼きあがるのよ。。。

っと教えていただいた!!!


ので、インドの小麦粉も買って来た!!!

この冷凍のよりも

美味しく作ってみたいですっ!!!!

でもっ、これ以上美味しいパンなんて

世の中にあるんだろうかっ??(笑)



ついでに、インドのお菓子も買ってみたよ。。

なんとなく「コンデンスミルク」の味がする

ショートブレッドビスケット

みたいな感じで

美味しくて、あっという間に無くなった。。。。。



それと、インドのじゃ無いんだけど

近くのディスカウントスーパー

ALDIで買った

ドイツのお菓子。。。。

これも、安いのになかなか美味しいっ!!!

2010-02-24 22:21 in | Comments (0) #

2010年2月23日 (Tue)

22222222222の真実



昨日は平成22年、2月22日、22時、22分、22秒

ってのになったんだそうで。。。。


「どうしよう! どうしよう!!!」

っと焦って

コンピューターについていた時計の写真を撮りましたっ!!

どうだっ!!!!

すごいでしょっ。。。(暇人。。。。笑)




庭の工事も少しずつ進んでましてっ。。。

もうすぐBBQを取り付けます。。
(ガスの工事に時間がかかっていた。。)

これが出来上がったら

夫に夕食を作ってもらえるっ(嬉)
(こっちではBBQを焼くのは男性の仕事だっ)



そうそう!!!

昨夜は松濤館空手と言う

私がやっているのとは違うスタイルの空手道場から

お誘いを受けまして

彼らのトレーニングに参加させてもらいましたっ!!

先生は現在組み手でオーストラリアで3位とかの

現役選手でしたっ。。。



昨夜はものすごく

蒸し暑くて

しかも

やっぱり

自分のやっているスタイルの空手道場の代表でもある訳なので

みんなに見られてるし

100%本気でトレーニングしたもんだから

すごい汗かいてしまったけれど



楽しかった。。。。

その先生とも組み手をさせてもらい

本当に楽しくて、楽しくて

1時間半のトレーニングが

10分ほどに感じた。。。

えっ???もうお終い????

って感じだったんだけれども



今朝起きてみたら

私の右手は紫色に腫れあがっていた。。。(笑)

そしてっ。。。更に体重が1kg減っていたっ。。。
(恐るべしっ。。。松濤館。。。)



これで、1月の中旬あたりから

4kg減った事になる。。。(驚)




今年の目標迄あと1kg。。。




余裕かもっ。。。。(笑)



リバウンドしないように、気をつけなくっちゃねっ。。。うん。。。








2010-02-23 21:03 in | Comments (2) #

2010年2月22日 (Mon)

チャパティ



昨夜はっ

インド人のお友達

メンカに教えてもらった方式で

毎日彼女が作っているという

インドのパン

Roti(チャパティ)を作ってみたら

ほんと~~~~に

簡単にできてしまった!!



無漂白の小麦粉に
(私はオーガニックの物を使いました)

水を少しだけ混ぜて
(入れすぎない様に注意)

粘土みたいに煉って

丸めて、伸ばして

フライパンで(油を使わない)

両面焼くだけ!!で

簡単に出来てしまったっ!!!!



超ヘルシーで、簡単で

粉と水だけあればできてしまう!!



やってみてぇ~~!!!



昨夜はカレーを作らなかったので

これに私は

サラダと ソルト&ペッパー烏賊

それにガーリックディップを合わせてみましたがっ

ワインとも合って

美味しかったよぉ!!!!



インドでは

私ホームステイしたお宅で


朝食に


これに

中に茹でてつぶした芋やカリフラワー

を入れて焼いたものに

ヨーグルトソースをかけて

食べました!!


色々バリエーションも考えて

作れそうだよね!!



私も色々やってみるぞっ!!!

2010-02-22 06:47 in | Comments (3) #

2010年2月21日 (Sun)

インディアンスタイル



昨日はインド人のお友達メンカと

義姉達とっ。。。

この間、メンカの実家から購入した

インドのドレス生地で(写真上)

「ドレス」を作ってもらいに行ってきたっ!!!

ちょっと洋風にパーティに着ていけるような

ロングドレスにしてもらうんですがっ・・・

さてっ。。。どんなのができあがるかなぁ?????



その前にメンカお勧めの

ベジタリアンのインド料理レストランで

とっても変わった、超美味しいランチを食べ

インド人経営のお洒落なブティックも覗いたよっ!!

そこのブティックには

本当に変わった

綺麗~~~なドレスが沢山あって

いつか、私がフォーマルなドレスが必要な時には

是非、もう一回来たい!!って思いましたっ。。。



洋風なドレスってのは

やっぱ「白人」にはすごく似合うけれど

「日本人」にはなんか物足りなかったりするのよ。。。

日本には「着物」があるけど

着物だと着付けも大変だし

オーストの真夏だったら

まあ、絶対に暑くて無理だよねっ。。。。

だけど、インドのドレスは

柄も割りと日本人にも合った物があり

真夏でも着られるものがほとんどだし

サイズも日本人サイズあり

小柄な人でも迫力あって似合う!!!!

いいわよぉ~~~!!!!!




あっ。。。

去年インドで買って来た一番上のドレスも

私、時々着ています!!
(これは色が好き)


2番目の藍色のトップスはメンカのお母さんから

頂いたものですがっ(インドから送ってくれた)

これはカジュアルにジーンズに合わせると

なかなか可愛いですっ!!

(あっ!!メンカの家族達とは、全員結婚式で会ってます)




そして、最後の黄色のワンピは

昨日メンカから頂いた服で
(メンカのお父さんがインドから送ってくれた)

最初は「げっ。。。こんなの絶対に着れない」

って思ったんだけど

着てみたら、意外なほどに似合いました!!!!

ほんとびっくり!!

ええ~~~っ!!

「自分が若く見えるっ!!!」

(爆)


流石っ、ブティックのオーナーだなぁ~。。



最近はインドでも

洋風なスタイルの服が若者達に人気で

新しいファッションがどんどんでてきているんだそうですっ!!


楽しみ!楽しみ!!!








2010-02-21 08:05 in | Comments (0) #

2010年2月14日 (Sun)

ラミネート




今日はバレンタインデーだねぇ???

またまた、日本では

色々な「ラブストーリー」が

繰り広げられてるんでしょうかねっ

こっちではっ、

どちらかって言うと、男性が女性にプレゼントをする

って感じなので

チョコレートで無くても良い訳で

色々な物が売られていたけど。。。

私は、昨日会社の帰りに

日本の「明治の板チョコ」を買い

我家の男子3人に今朝プレゼントしたら

みんな喜んでいたっ!!!



そうそう!!!数年前に

「ハガキサイズ」の物をラミネートする機械

ってのを安く買ってまして

2~3回利用して

その後忘れていたんだけど



今年から

暇な時に書き始めた「色鉛筆画」

丁度、その位の大きさだったので

ちょん切って

やってみたわけっ!!!!



そしたら、丁度ぴったんこに治まって

「おおおおお~~~っ!!私は天才かっ??」(爆)

っと感動して

濡れても大丈夫だし

今、冷蔵庫にこうやって貼り付けてますっ!!

これから、もっと色々描いて

「ラミネート」してみよう!!

ワクワク。。。。。

暇人。。。っと呼んで下さい。。(笑)



最近、週に2~3回は泳いでいたら

水着が「ヨレヨレ」になってしまい

うっかりスピード出して泳ぐと

「乳首」が出てしまうのでっ。。。(爆)

昨日は会社の近くで

水着も買って来たよっ。。

そろそろ夏物最終セールって事でっ

上の2枚で$50(4000円位??)

なかなか似合います。。
(自分で言うなっ。。。。笑)


2010-02-14 10:48 in | Comments (2) #

Page 28/172: « 24 25 26 27 28 29 30 31 32 »