2023年4月18日 (Tue)



昨年鉢植えのクローバータイプの花、中々取扱い困難(笑)




クレマチス、今年の一番花




ボタン、今年は豪華に咲きました




スズラン、その昔、看学の研修旅行で北海道へ行ったとき
地元のものを掘って来たもの(このころは、掘っても良いようになっていました)
50年ほど前です。

2023-04-18 21:44 in ガーデニング | Comments (0) #

2022年7月8日 (Fri)

7月、早い梅雨明け、台風通過




自然がどんどん変容しています
暑い日が続き、熱中症が続出、コロナは7派




人々も、異常性を増し、人を傷つけたり・・・
今日は、元首相様が、銃弾に倒されました
ご冥福をお祈りします





個人的には、今日は、
プールに行っていましたが

前略
道中に、胸騒ぎがして、戻ってきました

その車の中で、事件のニュースを聞きました
いかにも何かが起こりそうな天候・時期(選挙前)


個人的には、HP のことなどで
いろいろ揺れていました

勇み足でしたが、実態を受け入れて
これからは、無理のないようにしようと思います


頭を使い
身体を動かし


ボケ防止
これが一番難しいのですが


無理ないように
怪我、無いようにすれば
なんとか


なるのではないかと

心を決めました。


2022-07-08 19:05 in ガーデニング | Comments (0) #

2022年5月18日 (Wed)

庭の紫陽花



紫陽花1

違ったことを言っている時
それに、こちらが腹が立った時

相手は病気だ!と思って接すればよいけど
家族だと、腹が立ちます

先が案じられます
これから、深くなりませんように。




紫陽花2

「ある程度の証拠書類は残しておくものだ!」と、確信しました。
それを認めているうちはまだ、救われる。
やだねぇ~




紫陽花3

片親だったり、他人の精子の子であったり・・・
親の都合で世の中にいるお子さんには、必ず疑問が産まれてくると私は思っていた。

先日読んだ小説では、母親が認知を避けて、育ててきたお子さんが成長して、親元を離れて、外国で暮らすと自分で決めた生活をする・・


家では、(お互い様かもしれないけど)一生懸命に子供を守るために、我慢をしあってこれまで来た。
(彼はは外仕事のために、子育てをほとんどしていない)

日本ではまだ、男尊女卑の世界、何があっても両親が揃っているということが前提で、考えられる。

「男の出番」と言って出てもらうことが、この約60年で二度あった。これは私の判断だけど

話し合い・内容によっては「男の出番」成果は大である。


よく我慢した、お互いに・・・
だけど、これからは、内のことで心配。





2022-05-18 21:48 in ガーデニング | Comments (0) #

2022年5月12日 (Thu)



ゼラニウム




昨年も植えて、何度か挿し芽などを楽しみました。




この品種を3種寄せ植えしました





バラ
今年は、花が沢山ついています

適切な施肥・対応で、綺麗な花が咲くものだと思いました。

北海道の広い庭で、100種に近い🌹を咲かせて楽しまれるブロ友さん、私よりは少しお若いですけれども

これは大変だろうと思います、そういう花園を拝見して
人生、こうして『やり切ってみたい』そう思う時がありますね。


私は、現役時代に、それなりに仕事で、やり切った感を持ったことがあります、身体を使うのですけどね。厳しかったです。


今、83歳で、何か熱中できるものはないかと・・・ボヨヨンと思います・・・が、パワーがありません

高望みであることはわかっています。体が動かないのですもの。

まぁ~自由に外出できないのが悩みの種ですけどね。

ひとりごとです。


車をなくしてはここのまま、不満を持ち越しそうなので
車を買うことにしました。


車庫にも楽に入る軽自動車
買い物程度の外出ですが、せっかちですから、一日4回のバスを待っての動きはタマリマセン。

かといって、その昔にタクシーを計画に入れましたが
歳をとるほど病院行きが増えます


費用を考えると・・・ネ

「丁寧運転を心がけよう」
「出来るだけ乗る機会を少なくしよう」と、約束して、購入する所存

コツコツと貯めた、私のお財布から原資は出す


出来るだけ実権を握っているほど、抑えもしやすい

当然、相手の心理を理解したうえで・・・行わなければいけないと思っています。





2022-05-12 20:06 in ガーデニング | Comments (0) #

2022年5月8日 (Sun)



ギボウシの時




ヒューケラさん




芍薬です




芍薬開花


花たちは、お手入れ次第で、すくすくと成長します。
羨ましいです。

ここは、殆ど閲覧者はないでしょう

これから、ここ自分の身体に対する取り組み経過などを書いていきます。

もともと、元気には自信がありましたが
障害者証を持つようになりました。

(仕事の関係から、神経系が崩れるとは、想像していた)


普通に成長していた子供たちが
私が80歳に手が届こうという時に、事故で車いすになったり
娘は未亡人に
もう一人の子は未婚、仕事はきちんとするが、私の家に住み込んでしまったので
どうしても世話をやかなければなりません
(家の管理です)


私の人生、こんなつもりではなかった
子供を甘やかす気もなかった

けれども、人関間係希薄な今日、母の私は黙ってみていられませんでした

医療も然り、黙ってみてれば、社会復帰できない体になるところでした。

あれから5年、何とか皆自分で生きて行けるところまできた。



今月から

心機一転
私は、自分の身体管理に専念

目標は「自然死」

襟を正した生活、老人ホーム他施設に入らなくても良いような、体つくりに専念する。

5時半起床
散歩・ラジオ体操・必須


やってみたいと思っています。

2022-05-08 08:17 in ガーデニング | Comments (0) #

Page 2/7: 1 2 3 4 5 6 7 »