2013年6月28日 (Fri)
笹刈り完了!北側の笹刈りをしてから随分たってしまいました。 本当は、一気にやるつもりだったんですけどね。 天候不良や何だかんだで、明日、明日と延び延びになっていました。 その分、笹も伸びるわ伸びるわ(笑) 流石に南側と東側も刈らないと、ボウボウの笹ジャングル。 明日から雨みたいだから・・・ いつやる? 今でしょ! てなわけで、東側も南側も一気に刈りました! ああ、すっきりした!
FinePix F900EXR 1/60sec F3.5 ISO250 ±0EV
FinePix F900EXR 1/40sec F3.8 ISO100 ±0EV 北側はもう枯れてます。
FinePix F900EXR 1/56sec F3.5 ISO100 ±0EV
2013-06-28 19:44 in
#
|
|||||||||||||||||||||||||||
2013年6月27日 (Thu)
21日から23日まで三重のマッチョー参加のため Tさんが愛犬を連れて遊びに来てくれました。 ミニチュアハウスの我が家に、人間2人、ワンコ14頭。 でも、ちゃんとおさまりましたよ(笑) よく食べて、よく遊んで、犬談義にも花が咲き あっというの3日間でした。 楽しい時間を有難うございました。 今度は、是非Mさんと遊びに来てくださいね。 23日の早朝、県民の森で思いっきり走りました。
2013-06-27 17:32 in
#
|
2013年6月26日 (Wed)
Tさんが遊びに来てくれました
美味しいもの食べてもらいたくて
きく桜さんに行って来ました。 先付のワタリ蟹のサラダ
Canon PowerShot SX210 IS 1/50sec F4.0 ISO640 ±0EV 牛しゃぶ風の炒り酒仕立て。 最高に美味しい! 海老しんじょうの椀物。
2013-06-26 00:37 in
#
|
|||||||||
ここからは揚げたての天ぷらが出てきます。 まずは、ニューカレドニアの天使の海老。 珍しい名前だったのでネットで調べてたら凄い海老でした。 「天使の海老(えび)」と呼ばれているこのエビは、世界中のエビの中から最高品質のエビとして選ばれ、食品基準に厳しいフランスで「QUALICERT(クオリサート)」と呼ばれる最高品質の称号を授与された、世界で唯一のエビです。 うどの新芽 きんぽうだったかなぁ? 小玉ねぎ
2013-06-26 00:31 in
#
|
白子の天ぷら とってもクリーミ。 初物。国産の松茸は香りがいいですね。 佐賀牛のステーキ。 口の中でとろける。。。 本当に美味しい! Tさん、「ピラミッドの高さがあっても全部食べれるぅ!」ですって(笑)
2013-06-26 00:20 in
#
|