640089
製品在庫 プレオ 1月25日(火) 23:34
はじめまして。
乗り換えを気にRLC01とABU2Cを購入させていただこうかと考えておりましたところ、ABU2Cは終了とありました。
ABU2Cに代わるものはありますでしょうか。
よろしくお願いします。

八木澤@管理人 1月26日(水) 07:57
お問い合わせいただきありがとうございます。
サイレンバックユニットSBU01+アンサーバックユニット用リレーABURY
の組み合わせにて、ABU2Cの代替とすることは可能です。
但し、点滅回数は、ロック時1回、アンロック時2回の固定となります。

プレオ 1月26日(水) 13:04
ご返答ありがとうございます。
点滅回数は希望通りですので、代替のセットで問題ありません。
ありがとうございました。
サイレンバックユニット マイナスコントロール あすとろ 11月 2日(火) 18:41
いつもお世話になっております。
車乗換えでサイレンバックをまた検討しています。
今回の車両はロックオンオフ信号がマイナス信号です。
そのままじゃ付けれないですよね?
VIPERのリモコンスターターからマイナスコントロールでロックオンオフが出来るようにしてあります。
リレーなどでプラスコントロールに変換?でしょうか。
また、ACCが無いのですがキー有り無しはイグニッションONへの接続でも良いでしょうか?

八木澤@管理人 11月 2日(火) 19:46
ロックとアンロックの信号はドアロックアクチュエーターから取るのが標準なのですが、リモコンスターターからのマイナス信号をリレーで反転させて使っても構いません。
キー有無検出線は、リモコンスターターのロックアンロック線がリモコンにのみ反応する線であれば、検出する必要がなくなるので未使用でも構いません。イグニッションへ接続してしまうとリモコンスターターでエンジンをかけてしまうとキーレスに反応しなくなってしまいます。

あすとろ 11月 3日(水) 15:53
ご回答有難うございます。

確認させてください。

キー有無検出線を繋がない場合、アクチュエーター側からロック信号を取るとエンジンがかかっていても手動でロック、ロック解除した場合サイレンが鳴ってしまうと思いますが如何でしょう?
リモコンスターターのマイナスコントロールからリレーを使ってプラスコントロールにしてリモコンスターター信号に接続すればエンジンがかかっていてもサイレンは鳴らないということで間違いないでしょうか?(エンジンがかかっていてリモコンスタータでロックオン、オフすれば鳴ってしまう)
お手数をおかけします。

八木澤@管理人 11月 3日(水) 21:02
> キー有無検出線を繋がない場合、アクチュエーター側からロック信号を取るとエンジンがかかっていても手動でロック、ロック解除した場合サイレンが鳴ってしまうと思いますが如何でしょう?

そのとおりです。


> リモコンスターターのマイナスコントロールからリレーを使ってプラスコントロールにしてリモコンスターター信号に接続すればエンジンがかかっていてもサイレンは鳴らないということで間違いないでしょうか?

リモコンスターターの信号線が車両側から独立していればエンジンの状態にかかわらずリモコン操作のみにて音が鳴ることになります。但し、手動スイッチを押した時にリモコンスターターの信号線も同時にマイナスに反応してしまう場合はダメです。テスターで確認してみるとわかると思います。

あすとろ 11月 9日(火) 11:25
今まで乗っていた車両からユニットを外しましたので乗り換えの車両に移設してみます。
自分で取り付けがんばってみます。
有難うございます。
リバース連動ハザード しんじこ 3月30日(火) 15:46
この度車の入れ替えを行うことにし、、リバース連動ハザードユニットの移設を考えて居りまして、取り合えずサンキュウースイッチのみを使用しようと思って居りますが、その場合には本体ユニット緑線のバックの接続を行わ無いだけで良いのでしょうか?

八木澤@管理人 3月30日(火) 20:21
はい、その通りです。
緑線を未接続の状態にしておけばOKです。

しんじこ 4月23日(金) 14:57
リバース連動ハザードユニットの移設に付きまして、新型N-ONEが電子部品の不足により未だ納車は有りませんが、この度社外ナビを取り付けに当たりステアリングスイッチの通話ボタンをサンキュウスイッチに割り当てようと思います。色々と調べましてオーディオコネクター24ピンカプラーに接続を考え添付のPDFファイルの様に考えましたが、如何なものでしょうか?八木澤さんの良きアドバイスをお願いいたします。実車が無いもので急ぎませんので宜しくお願い致します。


八木澤@管理人 4月23日(金) 19:56
このスイッチ、アースに落ちるスイッチになってるような気がします。
スイッチの配線図が無いので確証はありませんが、「ステアリングスイッチGND」というのがあるので、アースに落ちるような気がします。
また、ハザードの配線については、配線図で確認してみないとわかりません。
ホンダ車なのでABURYが必要になるような感じがしますが。。。

しんじこ 4月24日(土) 12:40
八木澤様早々のご連絡有り難う御座います。スイッチの配線図は取り寄せて居り、合わせてハザードスイッチは今の所配線図が無い為ネットにて調べた資料を添付いたします。もしハザードの配線図での確認がいる様であれば取り寄せようと思います。宜しくお願い致します。

八木澤@管理人 4月24日(土) 18:35
22番(黄)って通話スイッチではなくてオーディオスイッチの方ではないですか?
これらのスイッチには抵抗が入っているので、うまく使えるかどうかやってみないとわかりません。
抵抗入りのアースに落ちるスイッチなのでRHU01の青線には直接つなぐことはできないはずです。
ハザードのほうは、やはりABURYが無いと動作できないと思います。

4月29日(木) 10:48
お早う御座います。
ハザードスイッチの配線図を取り寄せました。取り寄せ時に確認しましたら、プラスコントロールとの事でした。ステアリングスイッチへの接続は上手く使えるかわからないとの事で諦めて、増設スイッチでの移植にしたいと思います。其処でABURYの接続はどの様に接続すれば良いのでしょうか?宜しくお願いします。

八木澤@管理人 4月29日(木) 11:05
このハザードの配線図と前回のカプラ写真の内容が一致しません。
ハザードスイッチ信号が配線図ではマイナスコントロールですが、写真ではプラスコントロールです。
これでは判断ができないので、実車で確認してからのほうがいいかと思います。

4月29日(木) 15:22
色々とご迷惑をお掛け致します。確かに違いますね。実車が来たら確認し又ご相談させて下さい。宜しくお願い致します。

7月14日(水) 14:17
ご無沙汰しております。現車にて確認できました、ハザードカプラーを確認した所、左から1;黄色が常時12V、2;黒がGND、3;黒がGND、4;桃色がイルミでした。10年近く利用して居りますリバース連動ハザードユニットのハザード線がマイナス線ですのでハザードスイッチの黄色線を以前外して手元に有りますエーモンのリレー1245の赤線に接続し、黄色線をGND、黒線をGND、青線をリバース連動ハザードユニットの黄色(−)に接続しその他のユニットの線を接続すればリバース連動でハザードの点滅がするのではと思いますが如何なものでしょうか?

7月14日(水) 14:19
添付ファイルを忘れてました。お手数をお掛け致します。

八木澤@管理人 7月14日(水) 14:28
配線図を見ると、ハザードカプラーの配線は

1  :黄 ハザードスイッチ(マイナス制御)
2と3:黒 アース
4  :桃 イルミ

ということですね。
1番の黄色い線をアースに触れてみて、アースに落ちている間だけハザードが点滅するかテストしてみてください。
これがOKならリバース連動ハザードユニットの黄色線をここに直接つなぐことができます。

7月15日(木) 10:17
お早う御座います。色々とお手数をお掛け致します。早速に1番の黄色線をアースに接触して見ました。その時点でハザードは点滅しますが、アースを離してもハザードは点滅したままです。ハザードスイッチを押すと点滅は消えます。昨日に投稿後に暫くして投稿内容を机上で作図をしてみておかしく思いました。良いアドバイスをお願いします。

八木澤@管理人 7月15日(木) 18:13
その光り方ですと、ABURYが必要になってきちゃいます。
ABURYの白線2本は、B18の黄とB17の薄茶につなぎます。
ABURYの赤線は常時電源です。

7月16日(金) 14:25
ABURYが必要との事解りました。注文する前にABURYの白線を繋ぐB18とB17の線の有るボディーコントロールモジュールは何所に有りますでしょうか?

八木澤@管理人 7月16日(金) 21:47
配線図にはモジュールの位置は別のページに書かれていることが多いので、これだけでは私もわからないです。

7月17日(土) 15:07
有り難う御座います。左右のウインカー線をヒューズボックスで探してみます、N社のヒューズボックス及び各カプラーが小さく配線も細く又奥まったところに有り探し出すのが大変ですが、確認できましたらABURYの購入をしたいと思います。ご存じの方が居られましたら是非お願いします。

10月18日(月) 16:52
日中の気温も下がり諦めかけて居りましたユニットの取付を再度の利用をと思いまして、略図を考えてみました。如何なものでしょうか?
作動する様であればユニットリレーABURYの購入したいと思います。

八木澤@管理人 10月18日(月) 20:46
ABURYの赤線は常時電源に接続してください。
ハザードスイッチの黄色線は常時電源ではありません。

10月22日(金) 14:05
有り難う御座います。私用にてご返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。ABURYの赤を常時電源了解いたしました、ハザードスイッチからの配線が無くヒューズボックスからの配線のみなので助かります。早速注文させて頂きますので宜しくお願いします。

10月28日(木) 15:46
商品を昨日受け取りました。早速取り寄せた資料により接続を行いました。ABURUの赤線を常時12X、黄線をリバース連動ユニットの黄線、2本の白線を資料の34ピンカプラーの25番青と27番の黄色、26番の白とリバース連動ユニットの緑に接続を行いました。エンジンONで確認しましたら、左右のウインカー其々は点滅しメーターパネル内も表示が点滅します。ギアをバックに入れた時と増設スイッチをONにした時にはハザードの点滅はしますが、メーターパネル内の表示はしません。そして車両のハザードスイッチに関しまして全く作動しませんでした。ハザードランプの点滅及びパネル内の表示も点滅しませんでした。ユニットを全て外しますとハザードは正常に戻りました。取寄せましたカプラーの資料を添付しておきますので宜しくお願いします。

八木澤@管理人 10月28日(木) 16:30
リバース連動時にメーター内が点滅しないということは、B18とB16がIPD内部でつながっていない、B17とB15がIPD内部でつながっていないことを意味しています。
今現在はABURYにてB18とB17にしか電圧を印加していませんが、B16とB15にも印加しなければ完全に光らないということです。
ABURYをもう一つ使うか、ダイオードを4個使ってABURYの出力を分岐させる方法があります。

また、ハザードスイッチが利かないというのはちょっと原因がわかりません。
カプラーの戻し忘れとか無かったでしょうかね。

10月29日(金) 14:51
ご連絡有り難う御座います。ABURYをもう一つ使うにはどのように使うのでしょうか?
ハザードスイッチの件ですが今回接続に関しましてハザードスイッチのカプラーは一切かまって居りませんし、ヒューズボックス等のカプラーは全て戻し忘れは確認しました。二つのユニットを接続するとハザードスイッチが効かなく外すと正常に効きます。ABURYをもう一つ使ってもハザードスイッチが効かなければとも思います。

八木澤@管理人 10月29日(金) 16:24
今現在、ABURYの白線2本はB18とB17に接続されたと思います。もう一つABURYを使う場合は、B16とB15にも追加した白線2本を接続します。赤と黄は一つ目のABURYと同じところにつなぎます。

ハザードスイッチが利かない問題を先に解決しなくてはなりません。
ボディコントロールモジュールのB40の線は何か使いましたか?

八木澤@管理人 10月29日(金) 16:56
あれっ?
このカプラと配線図の関係がわかりません。
カプラGって配線図に載ってますか?

10月30日(土) 15:03
お手数をお掛け致します。
ABURYの白線2本はB18とB17に接続かどうかわ解りません、34ピンの25と26に繋げました。B40も
何処に有るかも解らずハザードスイッチもかまって居りません、34ピンカプラーGの配線図って手元には無く取り寄せ出来る物なら手配して見ます。
ハザードスイッチが利かない問題を先に解決?
ですよね、ユニット接続で効かなく外して効く、当方としては全く分かりませんです。

八木澤@管理人 10月30日(土) 17:18
ハザードスイッチが利かなくなる原因が、RHU01かABURYのどれかの配線の接続にあるのだと思います。電源やアースを取る場所が原因かもしれません。
乗り換えによる移設について 楠田孝明 10月29日(金) 16:37
・トヨタ  アルファード 10系から
 ダイハツ ミライース(LA350S)
 に乗り換えのため、使用していた
 下記のユニットの移設を考えています。

  車速感応ドアロック(DLU03)
  自動格納ミラーユニット(JMU01)

1.DLU03の動作確認車種一覧表のダイハツ欄を確認すると WKR02 が全て車種で起債があります、乗り換えがダイハツになりますので、必要になると考えていいのでしょうか?。

2.配線図関係をディーラーから入手しようと思いますが、取り付けの参考になるサイト情報または頂ける資料等があればお願いしたいのですが。

よろしくお願いします。


八木澤@管理人 10月29日(金) 17:00
DLU03にはWKR02が必要になるはずです。
WKR02を接続する配線についてこちら↓に情報がありました。
http://www.mskw.co.jp/engsta/pdf/K703903C.pdf
これ以外は今のところわかりません。
ディーラーで配線図を見せてもらったほうが確実ですね。

楠田孝明 10月29日(金) 21:22
情報提供ありがとうございます。

配線図はディーラーで見せて貰うかコピーを貰って確認したいと思います、見て分からない時はまたご相談いたします。
車速感応ドアロック サンバーTV1 杉崎 10月21日(木) 23:52
車速感応ドアロックユニットは過去に購入しています。
以下の車に移設を考えておるのですが、

車種:サンバー
型式:EBD-TV1
年式:平成20年1月

スバル車には割り込みリレー(WKR02)は必要ですか?
またサンバーのPポジションの信号線がよく分からない為、何か情報があればアドバイスお願いします。

八木澤@管理人 10月22日(金) 08:15
スバル車では割り込みリレーが必要な車種、不要な車種が両方ともあります。
TV系サンバーだと割り込みリレーが必要になると思います。
Pシフト信号については私も情報がないのでわからないです。
ディーラーで配線図を見せてもらうことをお勧めします。Pシフトが載っているメーター配線図やドアロック関係が載っているキーレス配線図などが参考になるかと思います。

杉崎 10月22日(金) 15:27
連絡ありがとうございます。
Pシフト信号ですがディーラー含め色々と調べてみようと思います。
カプラーの線 のぶすけ 10月 5日(火) 13:37
F-01J 1/23sec F2.0 ISO72 ±0EV 
カプラーの線を誤って抜いてしまいました。
差し込む方法があれば教えて下さい。
専用の道具があれば一発でしょうが。。。

八木澤@管理人 10月 5日(火) 16:00
普通に差し込むだけだと思います。
端子にツメがあってひっかかるので抜く方が大変です。
ツメが立ってないと差し込んでも抜けてしまいます。

のぶすけ 10月 5日(火) 17:47
おそらく端子が入ったままで、線のみ抜けてしまったようです。
コネクタはファンモーターに使われているようなマイクロコネクタでとても小さいです。

八木澤@管理人 10月 5日(火) 18:28
ハウジングから端子を取り出して、ケーブルを半田付けしたらどうでしょうかね。

のぶすけ 10月 5日(火) 20:43
色々ためしてみます。PCパーツ屋でも売っているようですので、最悪購入になるかと思います。
有難うございます。
リバース連動ハザード移設 高橋 豊 9月 9日(木) 16:46
SO-01L 1/50sec F2.0 ISO50 ±0EV 
お忙しい時に失礼します。
トヨタbBからの移設でハイゼットカーゴに取り付けで教えて下さい。
配線図のハザードスイッチの4番に黄色線を知らせて接続で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

八木澤@管理人 9月 9日(木) 17:17
4番(赤)がハザードスイッチ信号ですので、リバース連動ハザードユニットの黄色線が接続できると思います。
但し、スイッチが押すと奥で一旦止まるタイプなら良いのですが、最近多くなってきた押しても高さが変わらないタイプだと動作できないことがあります。

高橋 豊 9月 9日(木) 17:56
ありがとうございました。
早速配線したいと思います。

高橋 豊 9月10日(金) 16:54
配線完了、動作確認出来ました。
ありがとうございました。

八木澤@管理人 9月10日(金) 18:06
うまくできて良かったですね。
ご連絡ありがとうございました。   
アイドリングストップの度にアンロック ペニー 9月 6日(月) 19:57
管理人様今晩は。
当方ミラココアに車速感応ドアロックを取り付けましたが、灰色線をL端子線に取り付けるとアイドリングストップ機能がある為、信号待ちなどで停止する度アンロックしてしまい、わずらわしいのですが対処方法ありますでしょうか?

八木澤@管理人 9月 6日(月) 20:27
灰色線をL端子に接続するとエンジンが止まった時にアンロックします。アイドリングストップが付いている車ではアイドリングストップ状態になるとL端子の通電が切れるのでアンロックしてしまいます。
この場合は、灰色線をACC電源やIG電源に接続してご利用ください。(エンストでの自動アンロックは機能しなくなります)
車速感知ドアロックユニットについて YS 8月15日(日) 17:34
お世話になります。

10年近く前にL375Sタントカスタムに取り付けるため購入し、一度使用すると大変便利なため、乗り換えの度にユニットも載せ替えて使用してきました。

最近家族が購入したLA100Sムーヴカスタムに、このお盆休みに取り付けしたのですが、約20キロでのロックは作動しますが、シフトをパーキングに入れた際、電子的なビーという音がどこからかするだけで、アンロックが作動しません。
また、そのビーという音がする際、車両の電装品が一旦電源が落ちてしまいます。

澄色線の接続先のPシフト信号の場所を間違えたかと思い、サイドブレーキへ接続し直しましたが、同様にビーという音がするのみでアンロック作動しません。

また、LA100Sムーヴはプラスコントロールなのかと思い、澄線から黄色線に接続を変更したところ、車速ロックの動作も作動しなくなってしまうので、ダイハツ車はマイナスコントロールで間違いないのではと思っています。

何か対処法はありますでしょうか?
よろしくお願い致します

八木澤@管理人 8月15日(日) 18:37
LA100Sムーヴでは、WKR02が必要かと思いますが、WKR02は正しく装着できて単独での動作確認は正常にできていますか?

YS 8月15日(日) 19:07
お世話になっております。

DLU03を購入した際にWKR02も同時に購入し、L375Sタント、L455Sタントエグゼ、LA250Sキャストと同様に載せ替え使用していましたが、キャストから外して約2年ほど保管していて今回再度使用することになりました。

WKR02の単独の動作確認とはどのような事でしょうか?

八木澤@管理人 8月15日(日) 21:39
取説の画像を貼っておきます。

YS 8月15日(日) 22:08
八木澤様、取説の添付ありがとうございます。
(取説は既に無くしてしまいました…)

明日にでもWKR02のみで動作確認してみます。

また報告も兼ねてご連絡致します。
ダイオードの位置について gyoubu 8月 2日(月) 06:30
いつもお世話になっております。
図のような回路を考えています。

・サイドカメラスイッチでサイドカメラのみ作動

・ステアリングスイッチでサイドカメラ・カメラ切り替えユニットの両方が作動

ダイオードは何か所、どこに入れたらいいでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

八木澤@管理人 8月 2日(月) 06:40
ダイオード1個をここに。

gyoubu 8月 2日(月) 15:17
いつもありがとうございます!
早速やってみます。
イレンバックユニットの青線について moe 6月30日(水) 15:13
サイレンバックユニットの青色線をリバース連動ハザードユニットの黄色線に接続しても問題無いでしょうか?
黄色線の接続先は、車両ハザードスイッチです。

八木澤@管理人 6月30日(水) 19:50
リバース連動ハザードユニットの黄色線が車両のハザード入力線に接続されている状態でしたら、そこにサイレンバックユニットの青線を接続しても大丈夫です。

moe 7月16日(金) 18:45
接続しました。
リバース連動ハザードユニットが動作時にサイレンバックユニットからリレーの動作音の様なカチカチ音がします。
問題無いでしょうか?

八木澤@管理人 7月16日(金) 21:48
それは変ですね。
サイレンバックユニットから音が出てるとすれば、それは異常な状況です。

moe 7月18日(日) 15:07
その後、試して見ました。
上記の症状の時、車両ハザードスイッチをONにするとサイレンバックユニットから音は出なくなります。
リバース連動ハザードユニットの黄色線を外すとサイレンバックユニットから音は出なくなります。
サイレンとハザードを同期させるのを諦めました。
ハザードは車両の機能を使う事にします。

八木澤@管理人 7月18日(日) 19:37
あっ、すみません。
回路図を追ってみたら、その接続だとサイレンバックユニットのリレーが動くことがわかりました。
そのリレーの出力先は無いので、特に問題は無いはずです。

7月18日(日) 20:17
連絡ありがとうございます。
純正のアンサーバック停止します。
サイレンと同期出来てスッキリです。

八木澤@管理人 7月18日(日) 22:13
純正のアンサーバックがあると少しずれますよね💦
自動格納ミラーユニット koba 6月29日(火) 18:14

完全キーレス連動で取り付けているのですが(サイドブレーキ→シートベルト)配線図について教えて下さい。*1の場合J25コネクタ30番でシートベルト信号がとれるという判断で良いのですか?

八木澤@管理人 6月29日(火) 20:15
J25コネクタ30番はフロントのLHと書いてあるので助手席のシートベルト信号だと思います。

koba 6月29日(火) 20:50
では、右側は10番で良いのですか??
コネクタの画像を添付します。

八木澤@管理人 6月29日(火) 20:59
配線図では10番(薄緑)が運転席シートベルトになってますが、写真では配線が無いですね。
※5の記述がありますが、20年5月以降の車ではないですか?

koba 6月29日(火) 21:19
今年の車です。投稿した後に※5に気付きました。
何処の配線図を見れば良いのでしょうか?それか単純にシートベルトの配線(LG)から取った方が楽ですか。

八木澤@管理人 6月29日(火) 21:26
配線図は全体を見てみないと何とも言えないですね。
バックルスイッチRHに来ている配線を使うというのは現実的には良い選択だと思います。
色がLGかどうかはわかりませんが。

koba 7月 1日(木) 20:20
A19の回答がありましたが確認して下さい。CANでななさそうなので良いと思いますが…

koba 7月 1日(木) 20:21
画像添付します。

八木澤@管理人 7月 1日(木) 20:51
ここは運転席シートベルトで合ってそうですね。

koba 7月15日(木) 13:21
結局シートベルト近辺から取りました。
ありがとうございました。

八木澤@管理人 7月15日(木) 18:14
一番確実な方法ですね。
ご報告ありがとうございました。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17