sudoさん、今日も蒸し暑いですね。
sudoさんは、水彩画をなさりますが、上手に描けた 作品などは、額装して御自宅に飾っているのでしょうか?
らむちぃ
8月23日(水) 12:46
|
sudoさん、今日はお昼までに南側だけ芝刈りしました。無茶苦茶に滝汗でした。爺さん仕事は今日は終わりです。
山こじ
8月19日(土) 12:51
|
sudoさん、こんにちは。
sudoさんのコメントで朝早く起きて自転車を20q漕ぐとありましたが、登山をするにはよいトレーニングになりますね。 山で一番使う大腿四頭筋が鍛えられるでしょう。
私も山に登っている時には、足にウエイトを着け、15sの水を入れたザックを背負って一時間程歩いたものでした。
最近の山岳遭難のニュースを読むと、「山が何たるか」を全く理解しないで来ている人が多いように見受けられます。
これも【時代】なのでしょうか??
らむちぃ
8月19日(土) 09:26
|
sudoさん暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 私はこの炎天下ではテニスコートの整備もろくにできずに家の中で過ごしております。暇を持て余して、パソコンを買い替えたことも手伝い、自分の分と家内の分とを2台の設定をしておりました。いろいろと弄っているうちに、無料掲示板を探して復活させてみました。新しい記事はございませんが、よろしくお願いします。
山こじ
8月18日(金) 19:21
|
sudoさん、イャ〜毎日どう過ごされていますか? 私など完全に夏バテで外に出たくないのですが、マティス展も終了が迫っているので、覚悟して上野に出かけました。 しかし、平日にもかかわらず大勢の人でごった返して、ゆっくり鑑賞することなくサッと見て出てきましたが、マティスの画風の変遷はわかりました。 それから気を取り直して、リニューアルした西洋美術館の常設展を見ましたが、なかなか良い作品が多くて、見ごたえがありました。印象派だけでなく、イコンやロマン派の作品もあり美術史の勉強になりました。こちらは少し空いていて、ゆっくりとみられましたので・・・。
らむちぃ
8月18日(金) 15:37
|
sudoさん、ご無沙汰しています。それにしても、毎日暑いですね。体調の具合はいかがでしょうか?
会津朝日岳のレポートを拝見しました。ブヨを道ずれの山行は大変でしたね。私はてっきりアルプス方面に行かれるのではと考えていましたが、見事に予想を覆されました。
私も母を連れて、二泊三日で山梨と長野に旅行してきました。 中央道からは、鳳凰三山に甲斐駒が見え、北岳も頭を出していました。 安曇野からは、蝶・常念・有明山も見えていました。
安曇野では【ちひろ美術館】に寄りました。夏休みなので、子供連れが多く来館していました。絵本がいっぱいあるコーナーでは、子供達が大声を出して読んでいました。 素敵なロケーションにある美術館でした。
らむちぃ
8月 8日(火) 04:34
|
sudoさん、ご無沙汰しております。相変わらず精力的な山行を頑張っておられますね。今朝は涼しいですが、最近の猛暑(酷暑)には参りますね。稜線の涼しい風が懐かしい気がします。くれぐれもご自愛してください。(忘れていました。その道のプロ中のプロでしたね。藪蛇でした、失礼!)
山こじ
8月 2日(水) 06:58
|
sudoさん、毎日毎日、猛暑が続いてイヤになりますが、 おかわりありませんか?
今頃は上高地とか室堂などは涼しいのでしょうね!
暑中お見舞い申し上げます。
あまりの暑さに、バテたので、しばらくお休みさせていただきます。 sudoさんも夏山には、気をつけて行って来て下さいね。
らむちぃ
7月12日(水) 17:08
|
sudoさん、おはようございます。
そうでしたか?大原美術館には熊谷守一の作品も収蔵されていたのですか。
思い出しましたが、私は数年前に豊島区にある熊谷守一美術館に行った事があります。 住宅街にある小さな美術館で、入口のコンクリート塀に蟻に絵が彫刻されていたのを思い出しました。
熊谷守一は知りませんでしたが、お嬢さんの熊谷榧さんは、よく山岳雑誌に画文を載せていたので覚えています。
美術館で絵葉書数枚と『ヘタも絵のうち』というエッセイ集を買いました。 20年以上も家から出ないで、庭木や蟻を描いていたのも「変わっているなぁ」と感じました。
らむちぃ
7月10日(月) 04:52
|
sudoさん、おはようございます。丸山晩霞記念館に行かれるそうで、登山と水彩画をなさるsudoさんとしては、是非とも押さえておきたい所でしょうね。ご家族連れというのもよいですね。
大原美術館には私も行きました。といっても美術館が目的ではなくて、20代の頃一人旅で倉敷美観地区をカメラを持ってブラブラしていた時にフラリと入ったのですが・・・。 印象派くらいしか美術の知識がなかった時に、エル・グレコを見て「こういう絵もあるんだ」と蒙を啓かれた思い出があります。
そうですね。大原美術館にはもう一度ゆっくりと入ってみたいです。
らむちぃ
7月 8日(土) 04:50
|
sudoさん、こんにちは。
アーティゾン美術館は、高層ビルの6F〜3Fまでが展示室となっていて、入り口にはコーヒーショップ、2Fにはスーベニアショップがあります。
以前にブリジストン美術館の頃に青木繫の『海の幸』を見に行ったことがあるのですが、様々なジャンルの収蔵品があり、見ごたえのある代表的な美術館のひとつではないでしょうか?
sudoさんは行ってみたい美術館はありますか? 私は四国は鳴門にある大塚国際美術館に行ってみたいのですが、なにせ遠いところですからねぇ。
らむちぃ
7月 7日(金) 07:40
|
sudoさん、こんばんは。 昨日はアーティゾン美術館で開催されている「abstraction 抽象絵画の覚醒と展開」を見てきました。セザンヌ・フォーヴィスム・キュビスムから現代へと抽象画の流れがつかめるように展示されていました。 カンディンスキーやモンドリアンやミロにオキーフまでありましたが、ポロックあたりからは訳が分からなくなって、現代抽象では完全にお手上げ状態でした。 (カンヴァス一面に赤や黒の絵の具を塗っただけの作品もありました。)
sudoさんは抽象画は好きですか?というか理解できますか?
私はやっぱり具象画の方が合っていると、つくづく思いました。
らむちぃ
7月 6日(木) 01:39
|