2008年10月10日 (Fri)

与勇輝展


9月27日~10月13日
桜江町の今井美術館で開催されてます

先週の日曜日に姉と出かけてきましたよvv

本当に可愛くって!!愛らしくって!!
顔の表情、しぐさがたまんないです。
気に行ったお人形の前ではしばらく佇んでいたり・・・
見ながら笑みがこぼれたり・・・
癒されたわ~~っ


http://www.musekan.net/index.php
↑河口湖ミューズ館のサイトです

日本香堂のキャラクター?の名前はこころちゃんだって!!
とてもかわいい名前だねvv
そういえば・・ぽっぽや(高倉健主演の・・)
お人形も与勇輝さんの作品なのねっ


2008-10-10 18:51 in その他 | Comments (4) #

2008年10月6日 (Mon)

パンダスミレ


お友達にいただいたパンダスミレ
開花を楽しみに毎日水やりしてみてたのに・・・・
今日です。葉をかきわけてみたら・・・
ん??
種がはじけてる??

よ~~くみたらみんな種?


もうがっかり!!
花を見損ねちゃったわ(涙
冬を越してくれるのかなあ??

一昨日・昨日と宵待孔雀が咲きました
が・・・・昨日開花した宵待孔雀はへそ曲がり??
めしべがどうしたことでしょう?(・。・;





2008-10-06 19:02 in | Comments (6) #

2008年10月3日 (Fri)

ルビーネックレス


2年前にお友達から頂いたルビーネックレス

今ではすっごい成長


お花もたくさん咲いてくれてます


かわいい黄色いお花です



2008-10-03 20:53 in | Comments (6) #

2008年10月2日 (Thu)

10月パン教室


今日のメニューは
*かんぱん
 
*コンゴレ


*クロワッサン




カンパンと言えば非常食っていうイメージですよね。
習ったカンパンはカリカリとしておいしく、くせになりそうな歯ごたえでした~
このカンパンを作るときに大笑い(・。・;
先生が「生地をせんめんきで伸ばします」って言われて(かっちが聞こえた言葉)かっちが目を白黒させてたら・・・
「Kさん、勘違いしてない?」って全員が笑い出すの~~
よ~~く聞いたら製麺機。
生地をのばすもの。↓


かっちは洗面器でどうやって伸ばすんだろう?って不思議に思ったのでした(大笑い
どこでもかっちはオオボケなのよ  ボソッ

コンゴレはフランスの植民地だったコンゴの国を想って作られたお菓子だそうです。
ココナッツとグラニュー糖と小麦粉と卵だけ。
とっても簡単vvさくさくとおいしいのでした(#^.^#)

クロワッサンは復習でした。
バターたっぷりでおいしいパンです
でも延ばして重ね・・の繰り返しでとっても面倒(・。・;
2008-10-02 19:37 in パン | Comments (6) #

2008年9月26日 (Fri)

宵待孔雀


2003年から育て始めた宵待孔雀です。
2005年からは毎年咲いてくれてます。
今年、三つの花芽を確認していたのに咲く時期が読めず、起きて気付いた次第。どうも三つ同時に咲いたみたいなの。。(涙

今回も4つの花芽が付いていて、昨夜一つ開花vv
月下美人のような華やかさはないけれど、どうですか??
凛と咲いてるでしょvv

そろそろ咲くのかな?と膨らんだ蕾を撮ろうとしてカメラを取りに行ったら・・・・パッと開いちゃって(・。・;

美人さんより開き始めてから全開までが早い!!早い!!


雌しべの茎?が赤いのも魅力的vv


寝る前に、フラッシュでパチリ



油断できない宵待孔雀の開花でした(爆)
2008-09-26 17:54 in | Comments (8) #

Page 321/356: « 317 318 319 320 321 322 323 324 325 »