2015年6月12日 (Fri)

庭の野菜


キュウリは一本収穫して食べたけれど・・・
他の野菜たちはまだまだ
花が咲くけど実がならない

花達をアップ
かぼちゃ

ズッキーニ


ゴーヤ


キュウリ



たくさん実がなるといいなあ~
2015-06-12 16:34 in その他 | Comments (0) #

2015年6月8日 (Mon)

たまねぎ


5月25日から咽頭痛、頭痛
受診して薬のお陰で良くなったと勘違い?
元気になったから土曜日(30日)サツマイモの蔓を植えに畑に!!
耕してる最中から雨が降り出し、それでも植えてしまわなくちゃと!!雨に濡れながら作業
そのせいで6月1日には高熱38.7度
久々にでたあ~
でも薬と安静で完治vv
5日金曜日にはテニスレッスン
ここでも大汗かいてスッキリvv
梅雨入りしたが6日、7日とお天気良さそう
8日からはずっと雨続きの予報
慌てて玉ねぎ収穫
赤玉ねぎ50本植えたのに・・・全滅
ってか、植え付けが悪かったんだわ
植えつけてから雨や強風だったから・・・
苗がどこかに飛んで行ったんだわ(涙
残念なり

今年の収穫玉ねぎ


2015-06-08 17:43 in その他 | Comments (0) #

2015年5月26日 (Tue)

豪華なお菓子


昨日、起きた時から喉が痛く、夕方には身体もだるいし早めに寝ることにしたんだけれど、頭痛も半端なく寝てるのさえつらい感じだった
今日は思い切って受診
風邪薬や肩凝りなど処方してもらった
パートから帰る時に知人からお茶どうぞと声かけてもらって・・・
なんと出されたお菓子がテニスボールvv
松江の彩雲堂からグランドスラムの時だけ発売されるらしい
レモンも入ってる和菓子!
あっさりしておいしかったわ~

金粉って豪華~~



そうそう以前も知人宅でいただいたカステラ!!
金沢のカステラでやはり金箔が



知人宅にもピエールドロンサールが!!
バラの女王様!!
我が家の挿し木のバラと違って大きなお花だったvv



2015-05-26 22:21 in その他 | Comments (0) #

2015年5月22日 (Fri)

湧永庭園へ


昨日はテニス仲間のMちゃんと湧永庭園へ!!
早いけれど、天気も良いし、次いつ都合が合うかわからなかったので思い切って出掛けた
やはり早かったけれど、咲いてるバラもありよかったかなあ
蕾が沢山付いていたので来週あたり満開になるかな??
正面のかっちの好きな場所

ノースポールもたくさん


モネの睡蓮も少し咲いてた


ちょっと早すぎたな。。。。



2015-05-22 17:29 in | Comments (0) #

2015年5月18日 (Mon)

なでしこ


今日はAM9:30~12:00電柱工事の為停電
最近電気のない生活をしてなかったので、やっぱ不便さを感じた
先ずはテレビがつかないこと
もちろんパソコンもだめ
で、冷蔵庫も開けると冷気が逃げるから開けないでいたし
トイレも我慢した
電気って大事だわあ~
以前福島原発の事故以来関東電力が時間指定で電気を止めてたことがあったこと思い出した
電気は大切だけど、原発はやっぱ反対だな。。。風力、火力でなんとかしてもらいたいと言いながら不便さを文句言ってる自分はダメね

午後から姉が用事があるからと実家の母の留守番に行く
問題なく留守番はできたんだけど・・・
帰りが問題
すごい渋滞だったので回り道して帰ろうと走ったのはいいんだけれど、途中からバイパスに入れず(涙
結局またひきかえして帰った
帰った途端、市からのメールでバイパス通行止めと!!
「もっと早くメールしてくれなくちゃ」とまたまた文句(^^ゞ
バイパスで2tトラックが横転したらしい
5~7分で着くところ40分もかかってしまった  ブツブツ

市から配布された花の種
去年はナデシコ
可愛く咲いた。


今年は白花カスミソウで、蒔いて双葉はでていたのに、いつの間にか消滅
だんご虫が食べちゃったかな?


2015-05-18 17:41 in | Comments (0) #

Page 176/339: « 172 173 174 175 176 177 178 179 180 »