2015年3月12日 (Thu)

モスの日


今日はモスの日
調べたらペチュニアの種がもらえるって!!(笑

知人でモスの株主さん(笑)にお話したら優待券があるから食べに行こう!!
って誘ってもらっておごってもらっちゃった~\(^o^)/
ついでにモスの日プレゼントももらってきたあ~
ラッキーちゃちゃちゃ


今日は晴れ間もみえるお天気
でも気温は低かった

庭の日本水仙がやっと咲いた


雪柳も花芽が増えたようだ


バラの新芽がぐんぐん伸びてきてる


2015-03-12 18:03 in | Comments (0) #

2015年3月10日 (Tue)


暑さ寒さも彼岸までって言うから・・・
寒くなってもあたりまえか・・・
今日は強風に雪!!
とても寒い一日になった




先日の日曜日はお天気良くて三隅の梅林公園まで行ってきたのに・・



2015-03-10 17:43 in その他 | Comments (0) #

2015年3月8日 (Sun)

記念ウォーク&ステージイベント


3月7日山陰道浜田・三隅道路開通記念ウォーク&ステージイベントが催された
一般通行ができるのは3月14日
高速道路を歩く機会はないので主人を無理やり誘って出掛けたが・・・
15時まで開放のところ1時半くらいに出掛けたので時間がなかった
ウォークスタート地点で友達に出会って話しこんだし・・・
主人に記念写真撮ってもらってるところへ新聞者の方が「写真撮らせてほしい」なんて言われて写真をとってるところを撮られたが・・
果たして載ったのだろうか???(爆



ウォーキングコースは往復で9.4キロ
制覇したかったんだけど時間が・・・
途中主人をおいて走ってみたが、後800mのところで係員さんから「もうダメ」って言われてしまった(涙
制覇すると先着800名にもらえるものが!!
諦めきれてないのをみて係員さんが、40枚残ってるから1枚あげるから引き返せって(爆・爆
石州和紙のしおりをもらってかえった\(^o^)/


しっかし・・・
途中のトンネル5年も前に完成してた(~_~;)


早く山陰道が全線開通すればいいのにな
2015-03-08 21:14 in その他 | Comments (0) #

2015年3月3日 (Tue)

全国的にはひなまつり~


3月に入ったのにブログのアップもしてなかったわ

今日はひな祭り
我が家も一昨日やっとだした
こちらでは旧暦で祝うらしいので4月3日まで飾っておく予定
気合いをいれて出したのでしばらく置いておかないとな。。。(笑

で、この飾り方の順番だけど・・・
三人官女の下は五人囃子??それとも大臣?
そこが不明
テニスが終わった後に議論になったがハテナでおしまいだった(笑


今日は雨
昨日の庭の写真を貼っておこう
ダブルファンタジーがもう少し!!
がんばれ


紫SDも二つ目が開花


ガレージの横のクリロー達も賑やかになってきた



2015-03-03 16:20 in | Comments (0) #

2015年2月12日 (Thu)

女子会旅行パート3


門司はレトロな雰囲気盛りだくさん

バナナのたたき売りも有名なんだって
だからかな??
こんなのが


雑貨屋さんなどウィンドショッピング
これに時間がかかる(爆
やっぱ女子はこれが楽しい
主人と一緒だとなかなかね。。。ボソッ

帰りは松陰神社経由で帰宅
「花燃ゆ」みんなが見てるのでお参りして帰ろうって事に!!
松下村塾


吉田松陰が幽閉されながら『孟子』の講義をしたところ



萩は何度か行ってるけれど情緒あるいいところ
またゆっくり行きたいものだ
2015-02-12 21:57 in その他 | Comments (0) #

Page 180/338: « 176 177 178 179 180 181 182 183 184 »